稲穂かんざし2020(子)・全11種入荷!|鳩と鶴|変わり稲穂9種|新春の縁起物・令和最初の稲穂かんざしのご紹介です。
「完売」
大変お待たせいたしました。11月に突入してしまいましたが、本日は吉例、新春の縁起物「稲穂かんざし2020(子)」をご紹介させて頂きます。元号が変わり令和最初の稲穂かんざしになります。
例年通り、稲穂かんざしの中では唯一‟目を入れることが出来る”、幸せを運ぶ幸運の白鳩を添えた定番の「稲穂かんざし・鳩(はと)」と、鶴は千年、亀は万年が如く、健康長寿、日本では古来より吉祥の鳥とされる鶴が舞う「稲穂かんざし・鶴(ツル)」の2種。
そして、その年々の干支を飾りに加えたものや、末広、親子亀、獅子舞、椿、紅白梅などの縁起物の装飾を施した変わり稲穂かんざし全9種を加え、全11種でのご紹介です。付いている稲穂はすべて天然の稲穂になります。お品物によっては長すぎたり、分量が多かったりと様々です。お好みにより適度にトリミングしてからお挿しになられると、比較的きれいに挿すことが出来ます。それではどうぞ最後までご覧ください。
【ご注意】
「稲穂かんざし」は例年、期間・数量限定商品となります。毎年ほぼ年内または年明け早々にはすべて【完売】しておりますので、お求めの際はどうぞお早めにご来店、お問合せください。
※定番の「鳩(はと)」と「鶴(ツル)」はある程度の数量を確保しておりますが、特に「変わり稲穂かんざし」は、準備数の関係で種類によっては早々に【完売】しておりますのでご注意ください。
《稲穂かんざし・まとめ》最新
《干支かんざし・まとめ》最新