縄文時代が起源と言われる日本のかんざしの歴史。
江戸時代から今日に至るまで大切に伝承されてきたべっ甲かんざし。
1934年創業、和装小物の専門店。“頭の先からお足元に至るまで”、キモノをお召しになるときに必要な和装小物一式を取り揃えております。
中でもべっ甲かんざしや髪飾りの品揃えは銀座で一番、常時数百種類の商品を取り揃えております。
第一礼装の黒留袖から準礼装の訪問着や振袖、また普段のキモノや浴衣に至るまで、TPOに応じ、本物志向の逸品からリーズナブルなものまで幅広く取り揃えております。
季節のおすすめ商品(新入荷商品)
店主のブログ
-
謹賀新年|本日より通常営業。本年も宜しくお願い申し上げます
新年明けましておめでとう御座います。 本日、1月6日(月)より通常通り営業致します。 《1月の営業》 (2025年1月6日(月)より通常営業) ・【平日】11:00~20:30 ・【土曜】12:00~19:00 ・【日祝】定休 …
-
御礼|本年の営業はすべて終了、新年は1/6より営業致します。
令和六年(2024年)度の営業は、本日12月27日(金)をもちましてすべて終了。 令和七年(2025年)度は、1月6日(月)より通常通り営業致します。 新たな年が、皆さまにとって幸多き一年となりますように、 そして、世界の平和を祈ります。 今年も一年間、ご愛顧くださり誠に有難う御…
-
2024年12月と年末年始の営業|本年は27日(金)迄、新年は1/6(月)より営業
【12月と年末年始の営業】 本年は12月27日(金)まで通常営業、新年は1月6日(月)より営業致します。 《12月の営業》 (2024年12月1日(金)~27日(金):通常営業) ・【平日】11:00~20:30 ・【土曜】12:00~19:00 …
-
2024年8月の営業|夏季休業日及び一部営業時間変更のお知らせ
《2024年8月の営業》について... 下記の通り、臨時休業及び、一部時短営業が御座いますのでご注意ください。 《メールでのお問い合わせも、下記営業日時でのご対応となります。》 《※弊店併設の「銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館」の開館日時も同様。》 《休業…
-
第18回・ゆかたで銀ぶら2024|今年の大銀座盆踊りすごいかも
今年のゆかたで銀ぶらは、2024は8月3日(土)開催です。そして今回の“肝”は、銀座通りで初めて開催される大銀座盆踊りと、売り切れ御免!銀座の銘店屋台です!! ゆかた(和装)に着替えて、そしてご家族、ご友人を誘って、熱中症予防に、水分、塩分、そしてミネラルを適宜接種しながら、思い出に残る楽しい…