お問い合わせはこちら

福徳繁栄干支かんざし2025・巳成金/福巳|全8種(総牛こつ、樹脂)|江戸時代から続く縁起簪

本日は江戸時代から続く新春の縁起物、福徳繁栄「干支かんざし・巳成金/福巳」をご紹介させていただきます。(2024.11.掲載商品)

来年の干支は「」。干支かんざしの命名は昨年もご説明した通り、通常『「」+「干支」』としますので、「」の前に「」と言う字を置いて『福巳』としました。

そして今回はこのほかにもうひとつ、昨今の経済状況を鑑み、来年は市中にお金が巡り廻って景気が良くなり、そして皆さまの身(巳)にも沢山のお金の実(巳)が成り、幸せになりますようにとの願いから、『実(巳)の成る金』、『巳成金』(みなるきん)を製作させて頂きました。
(ご紹介が例年より遅くり申し訳ございませんでした。)

福徳繁栄干支かんざし2025・巳成金/福巳|全8種(総牛こつ、樹脂)|江戸時代から続く縁起簪

巳成金」とは、 弁財天尊の化身「宇賀神」(穀霊神、福徳神、福の神。神名の「宇賀」は、日本神話に登場する宇迦之御魂神(うかのみたま)に由来するものと言われています。)が、巳の姿(人頭蛇身で蜷局(とぐろ)を巻いた形)をしていることから、

巳年のある日に、『金・銀・銭を紙に包んでおけば富む』という故事から“実の成る金”、“巳成金”と言われるようになったようです。

宇賀神 (Wikipedia)

不忍池辯天堂 (公式ホームページ. 寛永寺(かんえいじ))

巳成金大祭 (台東区HP)

 

【大切なお知らせ】

明治時代より、親、子、孫と三代の長きにわたり、干支かんざしを丹精込めて製作して来られた福一さんが、この度諸般の事情により現役を退かれることとなりました。

本来であれば福一さんの流れを汲む方に継承していかれることを氏も望んでおりましたが、急であったことに加え、残念ながら現在では牛こつを扱う工芸士、彫刻士もほぼ絶えてしまっているのが現状です。

弊社でも既存のお取引先様、職先は勿論のこと、伝統工芸にまつわる関係機関、協会と、ありとあらゆる方面へお声掛けをさせて頂きましたが、残念ながら良いご回答を頂戴するに至りませんでした。まさに八方塞がり..

江戸時代から続く縁起物の干支かんざしを後世へと伝承していくことも、ついにこれで仕舞いかと危ぶまれた中、特殊造形、彫刻、彫金などの技術により小道具などを製作、現在映画やテレビコマーシャルなど映像の世界でご活躍の小此木(おこのぎ)謙一郎氏が、その志を受け継いでくださることとなりました。

福一さんより牛こつ材料などを引き継ぎ、短期間ながら直に手解きを受け、見事に製作してくださいました。

今回は従来通り、干支、竹を模した足を含め、すべて牛こつを用いた手彫りの干支かんざし4種。そして手彫り牛こつ製の足に、干支の部分のみ合成樹脂で成形した、言わばハイブリッド式の干支かんざし4種。合計8種の干支かんざしを製作致しました。

なお、今回は総象牙製の干支かんざしは御座いません。例年お楽しみにされていらした方には大変申し訳ございません。

 

【ご注意】

「干支かんざし」は例年、期間・数量限定商品となります。毎年ほぼ年内または年明け早々にはすべて【完売】しておりますので、お求めの際はどうぞお早めにご来店、お問合せください。

 

干支かんざし・まとめ》最新

稲穂かんざし・まとめ》最新

続きを読む

招福・開運干支根付2025(令和7年)巳|お年賀、年始のご挨拶、海外ギフトにもお勧め。

「完売」

早いもので今日から陰暦の霜月、11月。辰年の今年もあと2か月で終え、新たな年を迎えます。毎年この時期にご紹介させていただいている、新年を飾る縁起物、「福徳繁栄・干支かんざし」、「稲穂かんざし」、「干支扇子」、「招福・開運干支値付」、そして「干支の和雑貨」。(2024.11.掲載商品)

準備が整い次第順次、来年の干支、巳にちなんだ和装小物の数々を今年もご紹介させていただきます。

例年、「干支かんざし」→「稲穂かんざし」→「干支扇子」→「干支の和雑貨」、そして「干支根付」の順にご紹介しているところでは御座いますが、現在かんざし類、特に干支かんざしの入荷が遅れていて、現在鋭意製作中で御座います。そのため、今年はいつもとは異なる(逆の)順にご紹介させて頂きます。

それではまず最初に、新年を飾る縁起物、「招福・開運干支根付2025(令和7年)・巳」からご紹介させていただきます。お年賀、年始のご挨拶、ちょっとした海外ギフトなどにもお勧めです。その年の干支を身に着け、金色の鈴の音で魔を除け、祓い、幸多き1年にしていきましょう。

招福・開運干支根付2025(令和7年)巳|お年賀、年始のご挨拶、海外ギフトにもお勧め。

いずれも数量限定、年内、または年明け早々にはすべて完売しております。お求めの際はどうぞお早めにご来店ください。(※店頭販売限定商品)

それから、毎年、毎年同じようなことを書いておりますが、この時期を迎えると1年が本当に早いと身に染みて感じます。年のせいか、そのスピードも加速しているようにさえ感じます。そしてこれも本当に毎年思うことですが、世界の平和を願わずにはいられません

 

【ご注意】

・例年この時期にご紹介している来年の干支関連商品(和装こもの、雑貨)は、いずれも数量限定店頭販売のみとさせていただいております。また毎年ほぼ年内、または年明け早々にはすべて【完売】しておりますので、お求めの際はどうぞお早目にご来店ください。

※原則一部商品を除き、【完売】表記はしておりませんのでご注意ください。在庫状況につきましては、どうぞお気軽にお問い合わせください。

・こちらの商品は、ネット販売はしておりません

 

開運・干支根付

新年のご挨拶、御年賀用にご利用頂けるよう、毎年10月下旬から11月初め頃にかけてご紹介し、ご注文、ご購入を頂いております。最近では海外へのお土産にお求めになるお客様も増えて来たように感じます。 かなめ屋では、かなり昔からお取り扱いしておりますので、ご贔屓下さっている常連のお客様の中には、もう2回り(24年)、3回り(36年)もお持ちなられているお客様もいらっしゃいます。

開運・干支根付(銭付き)

付属している“五円玉”は、浄い清めた本物の「五円」硬貨が付いております。 『新たな年もさらにお金に“ご縁”がありますように、そしてこの「五円」がこれから増大するお金のお種銭となるように。』と説明された、栞が付属致します。

続きを読む

干支根付2023|開運干支根付・卯|年始のご挨拶、お年賀、海外へのお土産にもお勧め。

「完売」

本日は弊社がこの時期、長年に渡り毎年ご紹介している新年を飾る縁起物のひとつ、開運・干支根付2023・卯をご紹介をさせて頂きます。(2022.11.掲載商品)

季節・数量限定干支関連商品として、過日ご紹介致しました、江戸時代から続く“福徳繁栄・干支かんざし”、天然の稲穂に幸運の白鳩や鶴などをあしらった“稲穂かんざし”。そして茶扇としてだけではなく、年始のごあいさつ、御年賀や海外ギフトなどにお勧めな“干支扇子”。

そして店頭販売限定商品となりますが、新年のご挨拶やお年賀としてお勧めな縁起物の本日ご紹介の“開運干支根付”や、近日ご紹介する“干支タオル”や、お正月飾りの“干支の置物”や“干支の和装雑貨”などが御座います。

いずれも数量限定、年内、または年明け早々にはすべて完売しております。お求めの際はどうぞお早めにご来店ください。(※干支かんざし、稲穂かんざし、干支扇子のみネット購入可。)

 

干支根付2023|開運干支根付・卯|年始のご挨拶、お年賀、海外へのお土産にもお勧め。

 

【ご注意】

・例年この時期にご紹介している来年の干支関連商品(和装こもの、雑貨)は、いずれも数量限定店頭販売のみとさせていただいております。また毎年ほぼ年内、または年明け早々にはすべて【完売】しておりますので、お求めの際はどうぞお早目にご来店ください。

※原則一部商品を除き、【完売】表記はしておりませんのでご注意ください。在庫状況につきましては、どうぞお気軽にお問い合わせください。

・こちらの商品は、ネット販売はしておりません

 

開運・干支根付

新年のご挨拶、御年賀用にご利用頂けるよう、毎年10月下旬から11月初め頃にかけてご紹介し、ご注文、ご購入を頂いております。最近では海外へのお土産にお求めになるお客様も増えて来たように感じます。 かなめ屋では、かなり昔からお取り扱いしておりますので、ご贔屓下さっている常連のお客様の中には、もう2回り(24年)、3回り(36年)もお持ちなられているお客様もいらっしゃいます。

開運・干支根付(銭付き)

付属している“五円玉”は、浄い清めた本物の「五円」硬貨が付いております。 『新たな年もさらにお金に“ご縁”がありますように、そしてこの「五円」がこれから増大するお金のお種銭となるように。』と説明された、栞が付属致します。

 

続きを読む

犬と猫、ワンちゃん猫ちゃんの帯留2022・10種|犬は喜び庭駆け回り、猫はこたつで丸くなる♫

「完売」

本日は二十四節気の24番目、大寒ですね。まさに、東京でも来週の週間天気予報ではまた雪マークが点灯しています。暦の上ではこれを過ぎると徐々に寒さもゆるぎ春の気配を感じ出し、そして二十四節気の最初、二月の立春へと戻ります。但し実際には、これからが一番寒いのですがね。(2022.01.掲載商品)

さて雪と言えば、「い~ぬは喜び、庭駆け回り、ね~こはこたつで丸くなる♫」という歌がありますが、さて、あなたは庭駆け回る犬?それともこたつで丸くなる猫?でしょうか?

ということで本日は、犬と猫の可愛らしいプラスチック(樹脂)製帯留をご紹介させていただきます。

 

犬と猫、ワンちゃん猫ちゃんの帯留2022

本日ご紹介するような比較的お求めやすい帯留は、あまりWEBサイトではご紹介しておりませんが、店頭では常時、礼装、準礼装用から普段使いの洒落モノまで、およそ数十種類を取り揃えております。

但し、価格も比較的安価なことから、常に品揃えは変わるため、本日ご紹介する帯留も店頭販売のみとさせていただきます。どうぞご理解の程お願い申し上げます。

完売品多数。在庫状況は事前にお問い合わせください。

夏にお勧め涼しげな帯留2020・12種|蝶貝など天然素材を使用したお求めやすい帯留|猫、団扇、金魚、蟹、海亀、ペンギン、イルカ、白蝶貝、黒蝶貝ほか」2020/05掲載商品

続きを読む

華やかなプラスチック(樹脂)製髪飾り2021|プラスチック(樹脂)、真ちゅう製のかんざし、髪飾りも豊富に取り揃えております。

12月に入り、お正月ももうすぐそこということで、本日は久し振りに華やかなプラスチック製の前挿しをご紹介させていただきます。振袖、成人式、花嫁、未婚女性の華やかなキモノにお勧めです。(2021.12.掲載商品)

 

華やかなプラスチック(樹脂)製髪飾り2021

このような華やかな前挿しは、悲しいかな、今ではもうべっ甲で製作できる職人もほぼ絶えてしまいました。さらに近年は、こうしたプラスチック製のものですら容易に仕入れることが出来なくなっています。

普段、仕入先メーカーに並ぶこともほぼ無く、タイミングを見計らって製造元から直接取り寄せてやっと仕入れることができます。まぁ、いつものことながら、需要と供給の問題で、そもそも製作している本数も減っているので仕方がありませんね。

本日ご紹介する3種以外にも、まだ他の種類も御座いますが、上記のようにタイミングにより品揃えの量も種類も変わります。お求めの際は事前に在庫状況をご確認の上、ご来店くださることをお勧め致します。

本日ご紹介する髪飾りは店頭販売のみとなっております

 

鼈甲、牛甲、セルロイド(合成樹脂)のヴィンテージ前挿し4種|日本髪、失われた日本の伝統工芸、技術。」2021/02掲載商品

続きを読む

準礼装用帯留各種2021・8種|ジュエルシリーズ、パーティーや華やかな機会に。お求めやすい価格帯の真ちゅう製の帯留。

「完売」

本日はこれからの季節、パーティーや華やかな機会にお勧めな、煌びやかな帯留をご紹介させていただきます。本体の素材は真ちゅう製になりますので、価格もお求めやすくなっております。(2021.09.掲載商品)

 

準礼装用帯留各種2021・8種|パーティーや華やかな機会に。お求めやすい価格帯の真ちゅう製の帯留。

 

店頭には、礼装、準礼装用から普段使いの洒落モノまで、さらにべっ甲やシルバー製の本物志向の帯留から、本日ご紹介するような比較的お求めやすいものまで常時取り揃えて御座います。

ただし、比較的お求めやすい価格帯の品揃えは常に変わっております。そのため、本日ご紹介する帯留も店頭販売のみとさせていただきますので、どうぞご容赦ください。もしお目に留まりました商品が御座いましたら、どうぞお気軽に在庫状況をお問い合わせの上、ご来店ください。

それでは、店頭に御座います商品のほんの一部になりますが、新作のジュエルシリーズの帯留を一気にご紹介させていただきます。

続きを読む

七五三髪飾り2021各種|本格的なセット物から可愛らしい単品まで、三歳、七歳用各種取り揃えて御座います。

本日は久し振りに七五三用の髪飾りをご紹介させていただきます。本格的なセット物から単品まで、可愛らしいうさぎや小鳥をあしらった髪飾りなどご用意しております。ネットでご紹介するのは実に7年ぶりですかね。(2021.09.掲載商品)

 

七五三髪飾り2021各種|本格的なセット物から可愛らしい単品まで、三歳、七歳用各種取り揃えて御座います。

 

普段は大人用の黒留袖、留袖、訪問着、附下、結婚式、披露宴、パーティー、成人式、振袖、各種式典におすすめな本物志向のかんざしをご紹介しておりますが、お子さま用の七五三用や成人式用の髪飾りも1年を通じお取り扱いしております。

但し、季節商品ゆえに、時期やタイミングにより品数、種類とも常に変動しております。そのため大変申し訳ございませんが、本日ご紹介する髪飾りはすべて店頭販売のみとさせていただきます。

先ずはどうぞお気軽にお問い合わせ、またはご来店になってみてください。それでは一気に10種ご紹介させていただきます。

 

七五三髪飾り、かんざし各種2014」2014/09掲載商品 【完売】
※すべて完売しております。ご参考程度にご覧ください。

黒留袖、留袖、訪問着、結婚式、振袖、成人式、七五三にお勧めな髪飾り|お求めやすいプラスチック、真ちゅう製、つまみかんざしも豊富に取り揃えております。」2020/09掲載商品
※昨年の品揃えイメージ。プラスチックや真ちゅう製のお求めやすい価格帯のかんざし。ご参考程度にご覧ください。

続きを読む

帯留2021・12種|和服姿を彩る数少ない装身具のひとつ。準礼装から普段の外出着まで、気軽に楽しめる天然素材、真ちゅう製の帯留。

「完売」

本日は久し振りに、比較的お求めやすい貝や水牛の角などの天然素材や真ちゅうを用いた帯留をご紹介させていただきます。和服姿を彩る数少ない装身具のひとつ、帯留。いつものキモノにアクセントとしてひとつ加えるだけで、いつもと違った装い、気分でお召しになれます。(2021.04.掲載商品)

 

帯留2021・12種|準礼装から普段の外出着まで、気軽に楽しめる天然素材、真ちゅう製のお求めやすい価格帯。

 

ちょうど1年ほど前にもご紹介させていただきましたが、比較的リーズナブルな商品は、普段あまりWEBサイトではご紹介しておりません。しかしながら、弊社ではべっ甲や象牙、シルバー製の、いわゆる本物志向の手作り品から、本日ご紹介するような比較的お求めやすい商品も多数取り揃えております。

店頭では常時、礼装、準礼装用から普段使いの洒落モノまで、およそ数十種類を取り揃えております。ただし、価格も比較的お求めやすいことから、品揃えは常に変わっております。

そのため、本日ご紹介する帯留も店頭販売のみとさせていただきますので、どうぞご容赦ください。もしお目に留まりました商品が御座いましたら、どうぞお気軽に在庫状況をお問い合わせの上、ご来店ください。

それでは、店頭に御座います商品のほんの一部になりますが、一気にご紹介させていただきます。

完売品多数。在庫状況は事前にお問い合わせください。

夏にお勧め涼しげな帯留2020・12種|蝶貝など天然素材を使用したお求めやすい帯留|猫、団扇、金魚、蟹、海亀、ペンギン、イルカ、白蝶貝、黒蝶貝ほか」2020/05掲載商品

(※主だった商品のみを掲載しております。店頭にはほかにも多数御座います。)
(※いずれも完売品が多く、商品内容は日々変動しております。在庫状況はお問い合わせください。)

続きを読む

鼈甲、牛甲、セルロイド(合成樹脂)のヴィンテージ前挿し4種|日本髪、失われた日本の伝統工芸、技術。

過日も少し書かせていただきましたが、長引くコロナ禍“騒動”の影響が和装小物の業界にも重く圧し掛かってきています。べっ甲業界も同じく、ここ暫く新作かんざしの製作、入荷が滞っています。(2021.02.掲載商品)

定期的に開かれている業界の会合も回数がめっきり減り、その場で行われる材料の競りや商品の売買、さらに比較的高齢者の多い職人も会合に出て来れず、新たなモノづくりの商談もなかなか前に進みません。そしてこの流れを受け、また一人、また一人と腕利きのベテラン職人が第一線から少しずつ退き始めています。

希少性の高いホンモノの手作り品を取り扱う専門店(小売店)である弊社としては、なんとも歯痒い毎日を送っています。

 

それにしてもこの“騒動”はいつまで続くのでしょうか?度重なる緊急事態宣言下の灯の消えた夜の銀座ほど不気味なものはありません。飲食店はもとより、関連した、また近隣の、様々な業種の人々の活気、営みも、長らく静寂に包まれています…。

 

鼈甲、牛甲、セルロイド(合成樹脂)のヴィンテージ前挿し

 

さて、そんな中、本日は普段は店頭にお出ししていないヴィンテージもののかんざしをご紹介させて頂きます。おおよそ昭和の中期から後期ごろに掛けて製作に製作された日本髪用の前挿しになります。いずれも現代ではほぼ製作されなくなった(できなくなった)、ある意味貴重なかんざしです。

随分前にとあるお取引先より、仕入れ、弊社でメンテナンスをさせて頂いた未使用のかんざしになります。以前も同様にヴィンテージものの小振りな平打ちかんざしをご紹介したことが御座いましたね。

他にもこうした古き良き時代の簪や髪飾りが御座いますが、商品の特性から店頭販売のみとさせていただいております。ご興味のある方は大変申し訳御座いませんが、事前に在庫確認の上、ご来店をお願いいたします。それでは順に「牛甲」2種、「鼈甲」、「合成樹脂」の順にご紹介させていただきます。

 

古き良きべっ甲かんざし・全8種|白べっ甲平打ち、前挿し|未使用のアンティーク(ヴィンテージ)簪」2021/02掲載商品

白べっ甲牡丹飾り簪2019|日本の古き良き伝統技の復刻、振袖、色打掛におすすめなかんざし。」2019/02掲載商品

礼装、準礼装の装いに|白鼈甲菊彫刻飾付き簪|光る鼈甲職人の技」2019/03掲載商品 【完売】

続きを読む

黒留袖、留袖、訪問着、結婚式、振袖、成人式、七五三にお勧めな髪飾り|お求めやすいプラスチック、真ちゅう製、つまみかんざしも豊富に取り揃えております。

黒留袖、留袖、訪問着、附下、結婚式、披露宴、パーティー、成人式、振袖、七五三、各種式典におすすめな、お求めやすいかんざし、髪飾りも豊富に取り揃えております。どうぞお気軽に店頭でご覧ください。(2020.09.撮影、掲載商品)

 

お求めやすいプラスチック、真ちゅう製、つまみかんざし2020

ネット販売はしておりません。商品構成は日々変動しておりますので、商品画像はイメージとしてご覧ください。

続きを読む

Page Top