稲穂かんざし2018|鳩と鶴|新春の縁起物・稲穂かんざし入荷
「完売」
「稲穂かんざし」の最新情報(年度)はこちらから。
さて先週の「干支扇子」、「干支根付」に引き続き、本日は全国のお客様にご贔屓頂いております新春の縁起物「稲穂かんざし」のご紹介です。本日ご紹介する定番の「鳩(はと)」と「鶴(ツル)」の稲穂かんざしの他、15種類ほどの変わり稲穂が御座いますが、そちらも準備が出来次第ご紹介させて頂きます。(2017.10.掲載商品)
【変わり稲穂かんざし】入荷。全種【完売】、「はと/ツル」若干数【完売】2018.01.05追記
「稲穂かんざし2018|変わり稲穂かんざし15種|新春の縁起物!今年も日本全国のお客様のもとへ! 」ブログ記事(2017.11.04.)
【完売】2017.12.26追記
来年の「変わり稲穂かんざし」は、全種すべて【完売】致しました。
今年もお求めくださったたくさんお客様、有難う御座いました。
また来年もどうぞご贔屓の程、お願い申し上げます。
どうぞ幸多き新年をお迎えください。
本来は、花柳界に伝わる新年を祝うかんざし。幸運の白鳩の飾りに普段ご贔屓くださっているお客様などに目を入れて頂き、ご祝儀を頂いたりと、粋なお遊びなどにも使用する特別なかんざしです。(写真下の説明をご参考ください。)
しかし、近年は目の入れられない「鶴の稲穂かんざし」や「変わり稲穂かんざし」を中心に、お正月用の華やかな髪飾りとして、花柳界のお客様以外にも広くお求め頂いております。
「鳩(はと)」と「鶴(ツル)」の稲穂かんざしは定番商品のため、例年とほぼ変わりは御座いません。しかしながら今年は(より)「鶴(ツル)」の口ばし、首、足に使用されている針金が銀色から黒色に変わりました。その他の仕様変更は御座いませんが、手作り故、大きさや形状など、お品物により若干異なります。予めご了承ください。
【ご注意】「稲穂かんざし」は例年、期間・数量限定商品となります。毎年ほぼ年内または年明け早々にはすべて【完売】しておりますので、お求めの際はどうぞお早めにご注文、お問合せください。
※定番の「鳩(はと)」と「鶴(ツル)」はある程度の数量を確保しておりますが、特に後日ご紹介させて頂きます「変わり稲穂かんざし」は、準備数の関係で種類によっては早々に【完売】しておりますのでご注意ください。
《稲穂かんざし・まとめ》最新
《干支かんざし・まとめ》最新