お問い合わせはこちら

銀製アコヤパール付き帯留2種|結婚披露宴、各種式典、慶事、準礼装の装いにお勧め。

本日は上質なアコヤパールをあしらった準礼装用の銀製帯留のご紹介です。結婚披露宴、各種式典、慶事、華やかなパーティーなど、色留袖、訪問着、色無地などの準礼装(略礼装)の装いにお勧めです。(2023.10.掲載商品)

 

銀製アコヤパール付き帯留2種|結婚披露宴、各種式典、慶事、準礼装の装いにお勧め。

続きを読む

総白べっ甲飛鶴麻の葉彫り帯留2023|留袖、訪問着、慶事にお勧め。希少な総白べっ甲帯留

本日はすべて希少な白べっ甲で製作した、鶴と麻の葉を彫刻した贅沢な礼装用の帯留をご紹介させていただきます。同じ意匠の白べっ甲かんざしを2018年、2019年にご紹介させていただきました。(2023.09.掲載商品)

白べっ甲飛鶴麻の葉彫りかんざしは、不定期となりますが継続して製作、販売しており、今でも人気の御座います礼装用のかんざしのひとつです。最初のお写真の下にリンクを貼っておきますので、ご興味のある方は合わせてご覧ください。(※現在は一型のみの在庫。在庫状況はお問い合わせください。)

 

総白べっ甲飛鶴麻の葉彫り帯留2023|留袖、訪問着、慶事にお勧め。

白べっ甲飛鶴麻の葉彫り簪2019|留袖、訪問着、慶事にお勧め」2019/01掲載商品

白べっ甲鶴麻の葉彫り簪|鶴は千年、亀は万年、吉祥の鶴と亀と麻の葉のおめでたい簪。留袖、結婚式に」2018/01掲載商品 【完売】

続きを読む

銀製アコヤパール付きブローチ兼用帯留|結婚披露宴、各種式典など、準礼装の装いにお勧め。

本日は久し振りに準礼装用の銀製帯留のご紹介です。今年初めにいくつかまとめてご紹介致しましたが、本日ご紹介する帯留は帯留めのほかブローチとしてもご使用いただける2WAY仕様となっております。(2023.08.掲載商品)

結婚披露宴、パーティーなど各種式典に、色留袖、訪問着、色無地など準礼装(略礼装)の装いにお勧めです。

銀製アコヤパール付きブローチ兼用帯留|結婚披露宴、各種式典など、準礼装の装いにお勧め。続きを読む

銀製淡水パール25個付き帯留2023・2種

本日は大変華やかで大振りな、淡水パールを25個もあしらった銀製帯留をご紹介させていただきます。結婚披露宴、華やかなパーティー、成人式などの機会に、お振袖から華やかな訪問着などの装いにお勧めです。

帯留自体がご覧のように高さがある作りなので、正面からご覧になっても、また横からご覧になられても、大きく開花した花びらのように散りばめられた25個もの淡水パールが立体的に豪華に輝き、大変美しく映えます。(2023.02.掲載商品)

 

銀製淡水パール25個付き帯留2023・2種

続きを読む

銀製南洋パール・アコヤパール付き帯留2023・3種|結婚披露宴、華やかなパーティー、各種式典など、準礼装の装いにお勧め。

先週に引き続き、本日も銀製帯留をご紹介させていただきます。お写真でお分かりいただけるか分かりませんが、3種の帯留の内、2種が南洋パール、そして1種がアコヤパールを使用しています。一番上の1種はすぐに南洋玉だとお分かりいただけるかと思いますが、さてもう1種はどちらでしょう。(2023.01.掲載商品)

 

銀製南洋パール・アコヤパール付き帯留2023・3種|結婚披露宴、華やかなパーティー、各種式典など、準礼装の装いにお勧め。

続きを読む

銀製アコヤパール付き帯留2023・3種|可愛らしい印象の帯留、結婚披露宴、華やかなパーティー、各種式典など、準礼装の装いにお勧め。

本日は久し振りにアコヤパールをあしらった可愛らしい印象の銀製帯留を3種ご紹介させていただきます。その内1種は、スーツやドレス、洋装時のブローチとしてもお使いいただけます。(2023.01.掲載商品)

 

銀製アコヤパール付き帯留2023・3種|可愛らしい印象の帯留、結婚披露宴、華やかなパーティー、各種式典など、準礼装の装いにお勧め。

続きを読む

帯留|総白べっ甲菊彫り帯留2022|白べっ甲の優しい温もりの感じられる美しく贅沢な帯留。準礼装の装いにお勧め。

本日は大変希少な白べっ甲のみを使用し、見事な菊の花を彫刻した美しい帯留をご紹介させていただきます。(2022.08.掲載商品)

 

帯留|総白べっ甲菊彫り帯留2022|白べっ甲の優しい温もりの感じられる美しく贅沢な帯留。準礼装の装いにお勧め。

 

帯留めをご紹介するときに度々申し上げていることですが、基本的に帯留は礼装(フォーマル)の装身具ではなく、洒落物(カジュアル)の括りの装身具になります。TPOやその帯留の装飾などにもよりますが、第一礼装の黒留袖にはあまりお勧めはしておりません。

ただし、本日ご紹介するような、希少で贅沢な白べっ甲を用いて、吉祥文様でもよく見られる菊などを模った帯留や、アコヤパールを添えた銀製の帯留などの場合、あまりかしこまり過ぎない式典や機会でしたら、第一礼装の黒留袖や準礼装の色留袖や訪問着などに身に着けても宜しいかと思います。

また、結婚式などに黒留袖をお召しになりご参列されるお母さまやご親族の場合、厳かな結婚式自体では帯留はせず、華やかな披露宴の時に帯締めを変えて上記のような帯留をされることは宜しいかと思います。

 

このあたりは近年の結婚式事情も変化しているように、神前式の厳かなものからレストラン形式のモダンなものまで、また規模もご家族とごく親しいご友人とのアットホームなものから、数百人規模の盛大なものまで様々。さらに地域やそれぞれのご家庭(お家柄)などによっても変ってくるかと思いますので、基本を踏まえた上で色々とアレンジされることは宜しいかと思います。

一番は、主賓の新郎新婦を、ご両親はじめとするご親族、そしてご参列される方すべての方が気持ちよく祝ってあげることが最も大切なことですからね。

 

べっ甲白蝶貝本水晶タブレット帯留2021|乳白色に輝く水晶が美しい、優しい印象の帯留。準礼装から普段のキモノまでお勧め。」2021/10掲載商品

 

べっ甲菊金蒔絵帯留2022|白べっ甲に蒔絵された凛と優しく佇む一輪の菊、周りの黒べっ甲が引き立てます。」2022/02掲載商品

続きを読む

手彫り本象牙の帯留2022|象牙菊彫刻帯留、夏キモノ、小紋、紬、浴衣など夏の装いにおすすめな本物志向の貴重な帯留。

本日は2年ぶりに希少な手彫り本象牙の帯留をご紹介させていただきます。この帯留も前回ご紹介しました象牙製かんざしと同じく、東京在住の象牙職人が、東京都伝統工芸品である、”江戸象牙“伝統的な技術、技法(“型作り”、“彫り”、“磨き”)を用いて製作した逸品です。

 

手彫り本象牙の帯留2022|象牙菊彫刻帯留、夏キモノ、小紋、紬、浴衣など夏の装いにおすすめな本物志向の貴重な帯留。

 

本象牙乱菊彫り帯留2020|盛夏から晩夏初秋にかけておすすめ。希少な伝統工芸の逸品です。」2020/08掲載商品 【完売】

夏におすすめ、手彫り本象牙のかんざし2022・3種|夏キモノ、小紋、紬、浴衣など夏の装いにおすすめな本物志向のシンプルなかんざし。」2022/06掲載商品

続きを読む

べっ甲菊金蒔絵帯留2022|白べっ甲に蒔絵された凛と優しく佇む一輪の菊、周りの黒べっ甲が引き立てます。

「完売」

本日は今年初めてのべっ甲製帯留をご紹介させていただきます。前回ご紹介しました、洋風モダンな「べっ甲白蝶貝本水晶タブレット帯留2021」とは全く雰囲気の異なる、和テイストの落ち着いた帯留です。(2022.02.掲載商品)

基本的に、帯留は礼装(フォーマル)の装身具ではなく、洒落物(カジュアル)の装身具になりますので、TPOにもよりますが第一礼装の黒留袖にはあまりお勧めしておりません。

ただし、本日ご紹介するような、吉祥文様でもよく見られる菊をあしらった重みのある帯留でしたら、あまりかしこまり過ぎない式典や機会でしたら、準礼装の色留袖や訪問着などに身に着けても宜しいかと思います。

 

べっ甲菊金蒔絵帯留2022|白べっ甲に蒔絵された凛と佇む一輪の菊、周りの黒べっ甲が引き立てます。

 

べっ甲白蝶貝本水晶タブレット帯留2021|乳白色に輝く水晶が美しい、優しい印象の帯留。準礼装から普段のキモノまでお勧め。」2021/10掲載商品

続きを読む

犬と猫、ワンちゃん猫ちゃんの帯留2022・10種|犬は喜び庭駆け回り、猫はこたつで丸くなる♫

本日は二十四節気の24番目、大寒ですね。まさに、東京でも来週の週間天気予報ではまた雪マークが点灯しています。暦の上ではこれを過ぎると徐々に寒さもゆるぎ春の気配を感じ出し、そして二十四節気の最初、二月の立春へと戻ります。但し実際には、これからが一番寒いのですがね。(2022.01.掲載商品)

さて雪と言えば、「い~ぬは喜び、庭駆け回り、ね~こはこたつで丸くなる♫」という歌がありますが、さて、あなたは庭駆け回る犬?それともこたつで丸くなる猫?でしょうか?

ということで本日は、犬と猫の可愛らしいプラスチック(樹脂)製帯留をご紹介させていただきます。

 

犬と猫、ワンちゃん猫ちゃんの帯留2022

本日ご紹介するような比較的お求めやすい帯留は、あまりWEBサイトではご紹介しておりませんが、店頭では常時、礼装、準礼装用から普段使いの洒落モノまで、およそ数十種類を取り揃えております。

但し、価格も比較的安価なことから、常に品揃えは変わるため、本日ご紹介する帯留も店頭販売のみとさせていただきます。どうぞご理解の程お願い申し上げます。

夏にお勧め涼しげな帯留2020・12種|蝶貝など天然素材を使用したお求めやすい帯留|猫、団扇、金魚、蟹、海亀、ペンギン、イルカ、白蝶貝、黒蝶貝ほか」2020/05掲載商品

続きを読む

Page Top