お問い合わせはこちら

手彫り本象牙の帯留2022|象牙菊彫刻帯留、夏キモノ、小紋、紬、浴衣など夏の装いにおすすめな本物志向の貴重な帯留。

本日は2年ぶりに希少な手彫り本象牙の帯留をご紹介させていただきます。この帯留も前回ご紹介しました象牙製かんざしと同じく、東京在住の象牙職人が、東京都伝統工芸品である、”江戸象牙“伝統的な技術、技法(“型作り”、“彫り”、“磨き”)を用いて製作した逸品です。

 

手彫り本象牙の帯留2022|象牙菊彫刻帯留、夏キモノ、小紋、紬、浴衣など夏の装いにおすすめな本物志向の貴重な帯留。

 

本象牙乱菊彫り帯留2020|盛夏から晩夏初秋にかけておすすめ。希少な伝統工芸の逸品です。」2020/08掲載商品 【完売】

夏におすすめ、手彫り本象牙のかんざし2022・3種|夏キモノ、小紋、紬、浴衣など夏の装いにおすすめな本物志向のシンプルなかんざし。」2022/06掲載商品

続きを読む

夏におすすめ、手彫り本象牙のかんざし2022・3種|夏キモノ、小紋、紬、浴衣など夏の装いにおすすめな本物志向のシンプルなかんざし。

本日は夏の装いにお勧めな本象牙のかんざしを3種ご紹介させていただきます。3種とも以前(2018年)ご紹介させて頂いた透かし彫りを施したバチ型のかんざしと違い、Uピン型のシンプルな形状になります。小紋や紬、浴衣など普段の夏の装いにお気軽にお挿しになれます。

 

実は十年ほど前に1度、似たようなUピン型のシンプルなかんざしを一度ご紹介したことが御座います。シンプルではあっても、こちらも東京在住の象牙職人が、東京都伝統工芸品である、”江戸象牙“伝統的な技術、技法(“型作り”、“彫り”、“磨き”)を用いて製作した大変希少なものになります。

現在、和装の装身具に専門に携わる象牙職人は、日本全国で10人を切ったと言われています。材料も然ることながら、もしかしたら近い将来、こうした日本の伝統的な装身具を生み出すことが出来なくなるかもしれませんね。

 

夏におすすめ、手彫り本象牙のかんざし2022・3種|夏キモノ、小紋、紬、浴衣など夏の装いにおすすめな本物志向のシンプルなかんざし。

 

象牙製品の加工についてもう少し詳しくお知りになりたい方は、下の過去記事をご覧になってみてください。↓

夏キモノにお勧め、涼し気な江戸象牙透かし彫りかんざし2018・1」2018年08月掲載商品

 

夏キモノにおすすめ、希少な本象牙透かし彫りかんざし2018・2」2018/08掲載商品

続きを読む

白檀象牙扇子(6寸5分)2022・2|アロマ香る希少な白檀扇子に手彫り象牙の親骨を組み合わせた贅沢な扇子(西陣織オリジナルケース付)。

「完売」

本日は昨日に引き続き、近年大変希少、入手困難となってしまった白檀扇子をご紹介させていただきます。基本的な仕様は中骨の白檀の透かし彫りはじめ、昨日ご紹介したものと変わりませんが、親骨の象牙にワンポイントで彫刻された文様が異なります。また、付属の携帯用ケースの柄が異なります。

 

白檀象牙扇子(6寸5分)2022・2|アロマ香る希少な白檀扇子に手彫り象牙の親骨を組み合わせた贅沢な扇子(西陣織オリジナルケース付)。

詳しい説明は昨日の投稿でお書きしましたので、ご興味の御座います方は昨日の投稿と合わせてご覧くだされば幸いです。↓

白檀象牙扇子(6寸5分)2022・1|アロマ香る希少な白檀扇子に手彫り象牙の親骨を組み合わせた贅沢な扇子(西陣織オリジナルケース付)。」2022/06掲載商品

続きを読む

白檀象牙扇子(6寸5分)2022・1|アロマ香る希少な白檀扇子に手彫り象牙の親骨を組み合わせた贅沢な扇子(西陣織オリジナルケース付)。

本日は近年大変希少、入手困難となってしまった白檀扇子をご紹介させていただきます。ここ暫く年に数型ご紹介している白檀扇子。1年を通じて、弊社が長年培ってきた仕入れルートを駆使しながら常時探し回っているのですが、それでも自信をもって販売できるクオリティーのものに出会えるのは年間でもほんの僅か。

そうして苦心して仕入れた希少な白檀扇子を、作りを見ながら腕利きの職人さんたちの手をお借りしながら、手彫り象牙の親骨を組み合わせたり、正絹のオリジナルの飾り房や携帯ケースを添えてご紹介しております。

材料の白檀も象牙も、そして腕利きの象牙職人も今では大変希少な存在。価格も工賃含め、年々高騰しておりますが、もしかするとそう遠くない将来、こうした贅沢な扇子を製作、ご紹介できなくなる日が来てしまうかもしれません。これはべっ甲製品含め、和装全体にも言えることですけれどね。

当然良質な材料、そして腕利きのベテラン職人無くして、小売専門店はどう足掻いても成り立ちません。それまでは少しでも良いものをご紹介できるよう専門店として精進して参りたいと思います。

 

白檀象牙扇子(6寸)2022・1|アロマ香る希少な白檀扇子に手彫り象牙の親骨を組み合わせた贅沢な扇子(西陣織オリジナルケース付)。

 

白檀象牙扇子(6寸5分)2022・2|アロマ香る希少な白檀扇子に手彫り象牙の親骨を組み合わせた贅沢な扇子(西陣織オリジナルケース付)。」2022/06掲載商品

 

白檀象牙螺鈿金蒔絵扇子2018|唯一無二の希少で贅沢な白檀扇」2018/07掲載商品

白檀象牙扇子2017-3|透かし彫り白檀×親骨象牙|希少贅沢」2017/07掲載商品

続きを読む

本パナマ草履2022【特上】|夏のキモノにおすすめな希少で贅沢な高級草履|四分三枚(一寸二分)M・Lサイズ。

本日は実に4年ぶりに、網目の細かい特上クラスの大変希少で贅沢な本パナマ草履をご紹介させていただきます。この間も実は不定期にて少数限定で製作はしていたのですが、撮影する前や、ホームページ上で掲載する前に売れてしまったりと、ご紹介が出来ませんでした。

今年製作したものは、今までご紹介して参りました仕様と大きな違いは御座いませんが、踵の高さが四分三枚の1種(M/L)になります。弊社で定番でお作りしているものと比べ、若干踵の高さが低く(三分/約1cm)なります。

 

本パナマ草履2022【特上】|夏のキモノにおすすめな希少で贅沢な高級草履|四分三枚(一寸二分)S・M・Lサイズ。

早いもので単衣の季節に入ってしまいましたが、これからの装いにぜひお勧めする逸品です。それではどうぞご覧ください。

続きを読む

べっ甲夫婦鶴富士山螺鈿金蒔絵かんざし2022|黒留袖、結婚式、披露宴、各種慶事、式典におすすめ。

末広がりな霊峰富士をバックに、優雅に羽ばたく夫婦鶴をかんざし全面に描いた礼装用べっ甲かんざし。結婚式などの慶事、第一礼装の黒留袖や準礼装の色留袖、訪問着などにおすすめです。また素材もべっ甲(龜)、モチーフは夫婦鶴。まさに「鶴は千年、亀は万年」が如く、大変縁起の良いかんざしです。

こちらのかんざし(シリーズ)は、大きさや形状などを少しずつ変えながら2015年から不定期では御座いますが継続して製作、ご紹介しております大変人気の御座いますかんざしのひとつです。お目に留まりましたらお早めにご来店、お問い合わせください。(2022.04.掲載商品)

 

べっ甲夫婦鶴富士山螺鈿金蒔絵かんざし2022

 

べっ甲飛鶴老松金蒔絵かんざし2022|黒留袖、結婚式にお勧めな、末広がりに羽ばたく鶴と老松を描いた礼装用べっ甲かんざし。」2022/04掲載商品

続きを読む

渋扇(しぶせん)|紳士用柿渋染め扇子(8寸)2022・3種|一回り大きな染め分け渋扇、玄人好みの希少な京扇子。

「再入荷」(欠品・製作中の場合あり。在庫状況はお問い合わせください。)

本日は先日ご紹介しました渋扇の第二弾。一回り大きさな(8寸)サイズをご紹介させていただきます。3種ご紹介する内の2種は、地紙を染め分けした渋扇の中でもとりわけ希少なタイプのものになります。(2022.04.掲載商品)

 

渋扇(しぶせん)|紳士用柿渋染め扇子(8寸)2022・3種|一回り大きな染め分け渋扇、玄人好みの希少な京扇子。

 

渋扇に付いて詳しくお知りになりたい方は、前回のこちらの記事をご覧ください。↓

渋扇(しぶせん)|紳士用柿渋染め扇子(7寸5分)2022・3種|まさに渋い雰囲気の玄人好みの希少な京扇子。」2022/04掲載商品

続きを読む

扇子|優しい印象の婦人用扇子2022・4種|白地のふわっとした雲竜紙を用いた涼しげな扇子。蝶、桜、蜻蛉、秋草。

本日は先週連投致しましたシックで落ち着いた、ある意味厳つい印象の紳士用扇子と打って変わって、ふわっとした優しい印象の婦人用扇子をご紹介させていただきます。地紙に白地の雲竜紙を使用し、扇面に描かれた絵も淡く優しい色使いで描かれており、全体に涼しげな印象に映りますでしょうか。

 

扇子|優しい印象の婦人用扇子2022・4種|白地のふわっとした雲竜紙を用いた涼しげな扇子。蝶、桜、蜻蛉、秋草。

 

婦人用扇子2020・6種|ふわっとした優しい印象の雲竜紙を地紙に使用したちょっと贅沢な京扇子。」2020/06掲載商品

続きを読む

渋扇(しぶせん)|紳士用柿渋染め扇子(7寸5分)2022・3種|まさに渋い雰囲気の玄人好みの希少な京扇子。

「完売」

本日は銀座かなめ屋が取り揃える数ある紳士用扇子の中でも、根強い人気があり、毎年コンスタントに売れている柿渋染め玄人好みの扇子をご紹介させていただきます。

扇面の地紙に柿渋の渋を塗った、見た目はまさに渋く、香りも柿渋の一種独特な香りがしますので、決して万人向けの扇子と言う訳ではないかもしれません。また、柿渋の精製から幾重にも塗り重ねる作業にも手間が掛かり、供給も安定せず製作本数も決して多くないことから、扇子の専門店であってもお取り扱いの少ない希少な扇子でもあります。

 

渋扇(しぶせん)|紳士用柿渋染め扇子(7寸5分)2022・3種|まさに渋い雰囲気の玄人好みの希少な京扇子。

 

このホームページ上では過去、7寸5分、8寸、8寸5分と、長さや色合いの異なる渋扇をご紹介して参りましたが、今日ご紹介する以外にも入荷の予定が御座いますので、撮影が済み次第、順次ご紹介させていただきます。

続きを読む

扇子|紳士用扇子2022|2色に染め分けた和紙を扇面に使用、バイカラーの落ち着いた雰囲気の短地タイプの京扇子。

東京も次第に心躍るピンク色の季節から、生命力あふれる新緑の季節へ移り変わり始め、少しずつ温かさを感じられるようになってきました。かなめ屋にも扇子を探してご来店になるお客様が増え始めた今日この頃。

そんな本日は、扇面の地紙を2色に染め分けた和紙を使用した、バイカラーの紳士用扇子をご紹介させていただきます。2種の異なった和紙を使用したものではなく、2色に染め分けた1枚の和紙を使用した珍しい短地扇子(※)です。(2022.04.掲載商品)

短地扇子(たんちせんす):扇面に張られた地紙(じがみ)の幅が狭いもの。扇いだ時に余分な風を削いで優しい風を扇ぐことが出来ます。比較的高級扇子に多く見られます。

 

扇子|紳士用扇子2022|2色に染め分けた和紙を扇面に使用、バイカラーの落ち着いた雰囲気の短地タイプの京扇子。

全体に落ち着いた雰囲気の扇子になりますが、染め分けられた右半分には金銀色の顔料を使用しておりますので、光りの加減、当たり具合によっては上品な輝きを発します。

 

紳士用扇子2022・3種|縁起の良いモチーフ、馬九頭(上手く行く)、瓢箪、蜻蛉(勝ち虫)|8寸5分16間の一回り大きな京扇子。」2022/02掲載商品

続きを読む

Page Top