べっ甲菊唐草文様螺鈿金蒔絵かんざし
「完売」
かんざしの峰の部分は元々べっ甲製の和櫛でした。長年の保管上の不注意で、足の部分に虫食いが起きてしまいましたが、その部分を切り落とし、趣のある峰の装飾部分を生かして、まさに世界でたったひとつの洋髪用のかんざしとして蘇らせました。
【裏側↑】
・べっ甲菊唐草文様螺鈿金蒔絵かんざし 【hpkbf150223-1】¥285,600+税
(大きさ:縦約148㎜、横約90㎜)
お手持ちの櫛で、ご使用にならなくなってしまったり、古くなり歯が虫食いや、欠けてしまったものでも、このように現代風の2本足のかんざしとしてリメークすることが可能です。
※櫛本体の形状(特に厚み)、保存状態、痛みなどにより、加工の出来ない場合が御座います。お気軽に御相談下さい。
※>>>【ブログ】ご紹介ページ。