![■MISS[ミス]ウエディング2016春夏号|華やぎ和婚、色打掛、引き振袖、かんざし、髪飾り。](/wp/wp-content/uploads/2019/02/4b1d1c6e5485b9db70e2673a093b77c3b70158c92711855610f99399ab794e0e.jpg)
2016.01.25
■MISS[ミス]ウエディング2016春夏号|華やぎ和婚、色打掛、引き振袖、かんざし、髪飾り。
MISS Wedding(ミス・ウエディング)2015年春夏号に、かなめ屋のべっ甲かんざし、銀かんざし、コサージュタイプの髪飾りが掲載されましたのでご紹介させて頂きます。 ・MISS ウエディング 2016年春夏号 別冊家庭画報 ・2016年1月20日発売 ・定価:1,435円+税 正統派のエレガンスが薫る今様の大和撫子 誰よりも美しく、“華やぎ和婚”のお色直し 花嫁を初々しく典雅に包む和の婚礼衣装。愛らしくも圧倒的な存在感を放つ色打掛や繊細な染めやきらびやかな刺繡によって日本の美意識を映した引き振袖など…華麗で伝統的な和婚スタイルで、人生の門出に花を添えてください。(~MISSウエディング) 掲載商品3点、べっ甲かんざし(¥170,000+税)、銀かんざし(¥76,000+税/2本セット)、コサージュタイプのかんざし(¥10,000+税/3点セット)の内、べっ甲かんざしのみ、お写真が御座いましたのでご紹介させて頂きます。 ▼「べっ甲真珠珊瑚唐草彫りかんざし。結婚式、成人式、訪問着、振袖。礼装~準礼装まで幅広くお勧め。」 http://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20131214.html ・べっ甲真珠珊瑚唐草彫りかんざし 【abkbf131214-1】¥170,000+税 (アコヤ真珠/本珊瑚/大きさ:約縦131㎜、横76㎜) ぜひ、ご興味のある方、ご予定のある方は、全国の有名書店などでお買い求めください。 ▼銀座かなめ屋・メディア情報(TV、雑誌、ラジオなど) http://ameblo.jp/ginza-kanameya/entry-11521554009.html ※天然素材(べっ甲、象牙、珊瑚、真珠等)、貴金属(金、銀、プラチナ等)を用いた手作り品は、製作時に使用する材料費、工賃等により価格が変動する場合が御座います。また、ひとつひとつ大きさや形状、装飾などが若干変わる場合が御座います。予めご了承ください。 ▶【トップページへ戻る】最新情報は、ブログトップページをご覧ください。 ▶【かんざし・帯留商品一覧|サイトマップ】商品検索にご活用ください。 ▶【和装小物商品一覧|サイトマップ】商品検索にご活用ください。 ▶【ブログ内画像一覧】月別に各記事のトップ画像が一覧できます。 本日はお立ち寄り頂き有難う御座います。またのお越しを心よりお待ちしております。 ▼こちらも併せてご覧ください。 「べっ甲かんざし・髪飾り・和装小物の専門店」(ホームページ) 「べっ甲・かんざし・髪飾り・和装小物の専門店」(フェイスブック) 「銀座かなめ屋【かんざし和装小物】三代目(@kanameya_3daime) |(ツイッター) 銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制) にほんブログ村 ★日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中! 上記バナーをクリックして応援して頂けると励みになります。

2016.01.04
■新年明けましておめでとう御座います。本日より営業。今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!
新年明けましておめでとう御座います。 本日、1月4日(月)より営業致します。 なお、本日は時短営業(11:00~18:00)となりますのでご注意ください。 明日、1月5日(火)より、着付け共々通常営業とさせて頂きます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 銀座かなめ屋・三代目 【年始の営業】について。 平成28年1月4日(月)より営業致します。 但し4日は、下記の通り時短営業になりますのでご注意ください。 また、新年のお着付は1月5日(火)よりお受付致します。 ・【1日(祝)】 臨時休業 ・【2日(土)】 臨時休業 ・【3日(日)】 定休 ・【4日(月)】 11:00~18:00 ※3) ・【5日(火)】 11:00~21:30 ※4) ※3)1月4日は時短営業(閉店時間が異なります)になりますのでご注意ください。 ※4)1月5日より店舗、お着付とも通常営業致します。 ※インターネット(メール)でのお問い合わせも、上記営業日時でのご対応となります。 【通常営業】2016年1月5日(火)より ・平日 11:00~21:30 ・土曜 12:00~19:00 ・日祝 定休 ・総白べっ甲梅文様彫りかんざし 【abkbf140106-1】 866,000+税 ▼「総白べっ甲梅文様彫りかんざし。 結婚式、留袖、振袖、訪問着、礼装用の大変贅沢なべっ甲かんざし。」 http://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20140114.html ■関連記事 ・【かんざし・帯留商品別一覧|サイトマップ】商品検索にご活用下さい。 ・【ブログ内画像一覧】商品検索に便利。 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚ ご覧頂き誠に有難う御座いました。またのお越しをお待ちしております ◆【ブログTOPページ】へ戻る。 ◇【銀座かなめ屋 Official WEB Site】 ◇【銀座かなめ屋 Official Facebook】 ◇【銀座かなめ屋・三代目 Official Twitter】 日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中! 宜しかったらクリック(ポイント加算)して応援して頂けると励みになります。
2016.01.05
総白べっ甲かんざし3種
稀少な白べっ甲を足の先まで贅沢に使用した、べっ甲本来の優しい温もりの感じられる、大変粋なべっ甲かんざしです。また過日ご紹介致しましたかんざし同様、少し小振りでシンプルなかんざしになりますので、普段のお着物にお挿し頂いても宜しいですし、訪問着など準礼装の装いの時にもお勧めです。(2015年12月掲載) (さらに…)
2016.01.05
べっ甲螺鈿金蒔絵櫛4種2016
今では殆ど制作されなくなった稀少なべっ甲製の櫛をご紹介させて頂きます。螺鈿金蒔絵のべっ甲櫛をご紹介するのは約10カ月ぶりですかね、忘れた頃に少しずつご紹介させて頂いております。 過日ご紹介致しましたような、世界中どこを探してもないような、モダンなべっ甲かんざしの制作にも力を入れておりますが、それと同時に、古典的な蒔絵のかんざしや櫛なども常時お取扱いして御座います。 かんざしをお探しの方は、是非一度ご来店頂ければと思います。お客様ご自身で様々な種類の中からお選び頂ければ一番宜しいのですが、もしご不安な場合、お客様のご要望、どのような場面、お立場で、どのようなお着物にお挿しになるかなどお聞かせ頂ければ、TPOに相応しいかんざしをご予算に合わせてお勧めさせて頂きます。 銀座かなめ屋では、古典的な雰囲気のかんざし、髪飾りから、モダンで他店にないオリジナリティー溢れるかんざしまで幅広く、常時数百種類のべっ甲製かんざしを取り揃えております。べっ甲以外にも、象牙、銀製のかんざしやプラスチック、真ちゅう製などのお求めやすいかんざしも別に常時数百種類取り揃えております。(2015年12月掲載) (さらに…)
2016.01.05
べっ甲勾玉アバロン琥珀使いかんざし
1年ほど前からずっと職人(デザイナー)さんと温めていたかんざしが、やっと完成致しました!今回2種類のかんざしを制作して頂きましたが、今日はその内の1つをご紹介させて頂きます。 アバロン(アバローニ/鮑の殻)と、琥珀を用いた何とも言えぬ美しい輝きがお楽しみ頂けるかんざしです。また大粒の南洋真珠とダイヤモンドを使用し、一層贅沢な雰囲気を醸し出しています。 訪問着などセミフォーマルの装い、披露宴やパーティー、これからの時期でしたらクリスマスなどにもお勧めです。それではどうぞご覧ください。(2015.11掲載) 【関連商品】 ▼「洋風モダンな蝶のべっ甲かんざし|結婚式やパーティー、モダン柄のお着物にお勧めなかんざしです。」ブログ2015年02月03日号 http://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20150203.html ▼「洋風モダンなべっ甲かんざし|結婚式やパーティー、モダン柄のお着物にお勧めな色鮮やかなかんざし。」ブログ2014年12月05日号 http://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20141205.html ▼「洋風モダンな礼装用べっ甲かんざし。モダンなお着物、訪問着、振袖、結婚式、パーティー、成人式に。」ブログ2013年09月27日号 http://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20130927.html (さらに…)