■ナライの風吹く南伊豆の楽園、仲木・ヒリゾ浜「日入堂浜(ヒイリドウハマ)」へ・・その6
〝ナライの風吹く、南伊豆の楽園 仲木、ヒリゾ浜「日入堂浜(ヒイリドウハマ)」へ〟行って来ました
その⑤【虫採り名人ヒロ先生登場・熱かった!深夜の虫採り編】
ヒロ先生、有難う御座いました
幻想的な仲木の火祭りが終わって、双葉食堂で一息。
この後、殿羽根のかっちゃんと、同じく仲木で民宿「庄家(しょうえ) 」を営んでいる漁師さん、ナベッキー船長さんが、特別、子供たちのために虫採りに連れて行ってくれることになりました。
車、2台に分乗して、一路、地元の人しか知らない(地元の人も知らない?)秘境ポイントへ、真っ暗闇の中をひた走ります。
最初に向かった先は、昨年かっちゃんに連れて行ってもらったポイントです。
そしてこの日は、ビッグサプライズとして、南伊豆一の虫捕り名人、ヒロ先生が来てくれました。(右上の白い鉢巻を巻いている方がヒロ先生。)
この日の夜は、結構強い風が吹いており、先生曰く、
『こういう、風の強い日は虫たちは隠れて出て来ないから、なかなか大物は採れないんだよなぁ。』と。
そういわれる通り、最初のポイントではコクワやカブトが数匹・・・。
早速次のポイントへ車で移動。
ヒロ先生:『ここは、どうだ!?大きいのがよくいるポイントなんだけどなぁ・・・。』
どれどれ・・・、眼を皿のようにして、幹が割れて蜜が染み出ているところを入念に探索。
ヒロ先生:『こういう幹の隙間にぃ、よく居るんだけどぉ・・・、ん~、今日はいねぇなぁ・・・』
ヒロ先生、大物を楽しみにしている子供たちのために、そして、何より名人としてのプライドを掛けて、必死に探すもなかなか見つかりません・・・。
ヒロ先生、危うし(笑)
再び、別のポイントへ移動
大人たち:『ヒロ先生、もう夜遅いから、あまり無理しないでいいですよ、』
ヒロ先生:『いんや、ちょっと遠いけど、誰も知らない取って置きのポイントがあるから』
と、途中ガソリン(笑)補給して、益々やる気満々です。(笑)
いや、もう遅いし、明日もあるから
そして、ヒロ先生しか知らない、取って置きのポイントに到着
ヒロ先生~
大丈夫かなもう見えなくなっちゃったよどこまで行ったんだろ
心配する子供たちをよそに、ヒロ先生はプロの意地を掛けて、うっそうと茂る森の奥深くへと消えて行った・・・。
暫く経つけど、帰ってこない・・・、大丈夫かぁ。心配だなぁ・・・
周りの大人も子供たちも、心配して、車のライトと、懐中電灯の灯りを頼りに、ヒロ先生を探しに・・・
一体どこまで行ってしまったのでしょうか・・・、
『ヒロせんせー、』
『ヒロ先生~、もういいですよぉ~』
すると、ヒロ先生、何かを持って突然茂みの中から出て来ました
よかったぁ~
ヒロ先生:『ごめんなさいここにもいなかったよぉ~』
しかし手にはこんなものを・・・、
分かるかなぁ~?(笑)
これはこれで、すごいものを魅せて頂きました(笑)
結局、このヒロ先生の取って置きのポイントでも大物は見つからず、殆どがコクワ、カブトの小物だけに終始しました。
最後の反省会?で、ヒロ先生、子供たちのために必死で大物をゲットしようと、足を棒にして探し回ったせいで、もうふらふら(ガス欠)です。(笑)
ヒロ先生『今日は、大物ゲット出来なくて本当にごめんなさい!来年は必ずカブト、コクワ以外の大物、たくさんゲットできるよう、そして名人の名に恥じぬよう、また1から修行し直して、別のポイントもいっぱい探しておくからね、また来年中木に来たときは必ず呼んでね!』
と、虫取り名人としての意地と、リベンジを、固く誓って頂いたのでした。
いえいえ、南伊豆一番の虫捕り名人ヒロ先生、その節は本当に有難う御座いました
風が強かったから、虫たちも出て来なかったんですよね。決して、決して、ヒロ先生のせいじゃありませんから、そんなに恐縮なさらないで下さい。
でも来年は、是非とも!リベンジしたいですね、
その時は、またどうぞよろしくお願い致します
そぉ~して・・・、
また、長い道のりを経て、無事仲木にたどり着くことが出来ました。
ふと、時計に目をやると、
深夜の12時半を回っていました・・・。
大人も子供ももうくたくたです。(笑)
明日、早朝起きれるかなぁ~(笑)ちゃんちゃん、
次回その7、完結編?「猫ちゃんのお住み(墨)付き!激旨!干物屋さん編」に続きます。
う~ん、仕事が忙しくって、なかなか最後まで一気にたどり着けません。
こんなに分割して書くほどの内容ではないのですが・・・
■関連記事
・『明日から南伊豆の楽園へ!あれ?お天気が・・・!? 』ブログ2012年08月11日号
・『ナライの風吹く南伊豆の楽園、仲木・ヒリゾ浜「日入堂浜(ヒイリドウハマ)」へ・・その1 』ブログ2012年08月18日号
・『ナライの風吹く南伊豆の楽園、仲木・ヒリゾ浜「日入堂浜(ヒイリドウハマ)」へ・・その2 』ブログ2012年08月24日号
・『ナライの風吹く南伊豆の楽園、仲木・ヒリゾ浜「日入堂浜(ヒイリドウハマ)」へ・・その3 』ブログ2012年08月30日号
・『ナライの風吹く南伊豆の楽園、仲木・ヒリゾ浜「日入堂浜(ヒイリドウハマ)」へ・・その4 』ブログ2012年09月07日号
・『ナライの風吹く南伊豆の楽園、仲木・ヒリゾ浜「日入堂浜(ヒイリドウハマ)」へ・・その5 』ブログ2012年09月08日号
■関連記事(昨年の模様はこちらから)
・<プロローグ>:『ナライの風吹く南伊豆の楽園、仲木「日入堂浜(ヒイリドウハマ)」・ヒリゾ浜へ・・① 』
・<海中編・前編>:『ナライの風吹く南伊豆の楽園、仲木「日入堂浜(ヒイリドウハマ)」・ヒリゾ浜へ・・② 』
・<海中編・後編>:『ナライの風吹く南伊豆の楽園、仲木「日入堂浜(ヒイリドウハマ)」・ヒリゾ浜へ・・③ 』
・<仲木編>:『ナライの風吹く、南伊豆の楽園 仲木、日入堂浜(ヒイリドウハマ)・ヒリゾ浜へ・・・④ 』
・<殿羽根編>:『ナライの風吹く南伊豆の楽園、仲木「日入堂浜(ヒイリドウハマ)」・ヒリゾ浜へ・・⑤ 』
・<双葉食堂編>:『ナライの風吹く南伊豆の楽園、仲木「日入堂浜(ヒイリドウハマ)」・ヒリゾ浜へ・・⑥ 』
▶【かんざし・帯留商品一覧|サイトマップ】商品検索にご活用ください。
▶【和装小物商品一覧|サイトマップ】商品検索にご活用ください。
▶【ブログ内画像一覧】月別に各記事のトップ画像が一覧できます。
本日はお立ち寄り頂き有難う御座います。またのお越しを心よりお待ちしております。
▼こちらも併せてご覧ください。
銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制)
にほんブログ村
★日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中!
上記バナーをクリックして応援して頂けると励みになります。