■ナライの風吹く南伊豆の楽園、仲木・ヒリゾ浜「日入堂浜(ヒイリドウハマ)」へ・・その1
〝ナライの風吹く、南伊豆の楽園 仲木、ヒリゾ浜「日入堂浜(ヒイリドウハマ)」へ〟行って来ましたその①【プロローグ編】
あいあい岬よりヒリゾを望む。中央の小島(ハヤマ)の左側、山の斜面で隠れているところがヒリゾ浜。奥に見えるのが大根島。
大根島より望む。写真左奥に小さく映っているのが小さな小さな漁村、「仲木」(三坂漁港)。ここから唯一、ヒリゾ浜へ渡れる船が出ています。右端に映る小さな浜がヒリゾ浜。
ご覧の通りの小さな浜です。ハイシーズン(8月、特にお盆期間中、及び土日祝日)、また大潮の時(潮位が上がるので浜が狭くなります。)には、必ずと言ってもいい程、午前中の早い時間帯に入場制限が掛かり、新たに浜へ渡ることが出来なくなります。しかし、大抵はお昼を過ぎたあたりから帰宅する方が出てくるので、徐々に規制が緩和されてきます。
※ここヒリゾのお勧めは9月の平日です。
熱帯魚の数も種類も格段に多くなり、また海の透明度も益々高くなります。
ハイシーズンに(止むを得ず)行かれる方への注意として、上記の通り、仲木自体も非常に小さな漁村です。駐車スペースにも限りがあり、私が訪れた8月中旬のハイシーズン(止む無く初めて)では、早朝7時過ぎには、ヒリゾ浜へ渡ることはおろか、仲木に入ることすら出来なく、村の入り口で止む無く引き返す車を多く見かけます。遠路はるばる前日、夜中に出発して、早朝にやっとたどり着いたにも拘らず、楽しみにしていたヒリゾの素晴らしい海をひと目見るどころか、仲木の漁村に入ることすら出来ないのです。非常に可哀想ですが、ここはそういうところなのです・・・。
但し、仲木の宿を予約しておけば、宿泊者専用の駐車スペースが確保されているので、時間帯によっては多少渋滞に巻き込まれる可能性もありますが、少なくとも仲木に入れ、車も泊めることが出来ます。
ヒリゾをもっと知りたい方は、仲木の非公式サイト(オフィシャルサイトは無く、仲木に住む船長さん、通称殿羽根のかっちゃんのあくまで個人的なサイト)に非常に分かりやすく、また日々の海況報告、混雑予報なるものまで御座いますので、どうぞご覧ください。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
『中木へ行こうよ 』
http://www.nakagi.jp/
『仲木・ヒリゾ浜のQ&A』
http://www.nakagi.jp/hirizo/
http://www.nakagi.jp/support/yokuaru_qa.htm
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
さて、前置きはこの位にして、早速今夏のご報告を。
と、行きたい所ですが、何せ、今回も内容盛り沢山さてさて、どう構成して?何回に分けて書こうか・・・?膨大な量の写真を少しずつ整理しながら思案中・・・。ん~~~、海の仲間からは、昨年のように1か月も2か月も経ってからUPすることの無いようになんて急かされているし・・・、
まっ、とりあえず行ってみましょう
今回も乗り物(電車)好きの息子たちのリクエストで、東京~新幹線~熱海~伊豆急線~伊豆急下田~レンタカーで仲木へ。ちょっと贅沢ですが、まっ、大渋滞の中、イライラ車を運転することを考えれば、楽ちんで正確、尚且つ短時間で目的地に到着できます。時は金なり
当初の天気予報を、日頃の行い(笑)で吹っ飛ばし太陽燦々輝くいいお天気に
前日降ったスコールに、多少濁りが出ているかな?それでも透明度はこの通り個人的には75点ぐらいかな?
仲木に来たら、これを食べなきゃ始まらない! 双葉食堂の生ビ&イカバター
今回楽しみにしていたイベントのひとつ、仲木の「火祭り」です。毎年お盆の季節に、迎え火を兼ねて、花火と発煙筒を使ったとても幻想的な催しです。当然毎年、私はこのハイシーズンを避けて仲木を訪れていたので、観るのは初めてでした。
そして、これまた今回初めて、深夜の虫取りに、なんとサプライズで南伊豆一番の虫取り名人が来てくれました。この名人、何とも深~い、そしていい味を出してくれました。子供たちも大喜び(笑)
ここは、知る人ぞ知る、南伊豆の隠れた干物の名店。店頭で試食をさせてくれます。って、言うか、お前たち食べ過ぎこれはあくまで試食だぞしかし、美味い
とまぁ、前回同様、初回はやはり、プロローグ的な内容になってしまいました。
また順次、写真の整理がつき次第、UPして行こうと思っておりますので、特に関係各位の皆さま、どうぞ気を長~くしてお待ちください。(笑)
■関連記事
・<プロローグ>:『ナライの風吹く南伊豆の楽園、仲木「日入堂浜(ヒイリドウハマ)」・ヒリゾ浜へ・・① 』
・<海中編・前編>:『ナライの風吹く南伊豆の楽園、仲木「日入堂浜(ヒイリドウハマ)」・ヒリゾ浜へ・・② 』
・<海中編・後編>:『ナライの風吹く南伊豆の楽園、仲木「日入堂浜(ヒイリドウハマ)」・ヒリゾ浜へ・・③ 』
・<仲木編>:『ナライの風吹く、南伊豆の楽園 仲木、日入堂浜(ヒイリドウハマ)・ヒリゾ浜へ・・・④ 』
・<殿羽根編>:『ナライの風吹く南伊豆の楽園、仲木「日入堂浜(ヒイリドウハマ)」・ヒリゾ浜へ・・⑤ 』
・<双葉食堂編>:『ナライの風吹く南伊豆の楽園、仲木「日入堂浜(ヒイリドウハマ)」・ヒリゾ浜へ・・⑥ 』
▶【かんざし・帯留商品一覧|サイトマップ】商品検索にご活用ください。
▶【和装小物商品一覧|サイトマップ】商品検索にご活用ください。
▶【ブログ内画像一覧】月別に各記事のトップ画像が一覧できます。
本日はお立ち寄り頂き有難う御座います。またのお越しを心よりお待ちしております。
▼こちらも併せてご覧ください。
銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制)
にほんブログ村
★日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中!
上記バナーをクリックして応援して頂けると励みになります。