商品カテゴリー

シーン別

材質・装飾技法・その他

キーワード検索

販売ステータス

検索を閉じる

銀座 かなめ屋

HOME2012年8月9日

店主ブログ記事一覧

  • 2012年8月9日
表示件数:
■銀座のお祭り【ゆかたで銀ぶら2012】報告・その3(番外編)新橋芸者いろはかるたと恵比須さま?

2012.08.09

■銀座のお祭り【ゆかたで銀ぶら2012】報告・その3(番外編)新橋芸者いろはかるたと恵比須さま?

いやいや、Tw でも思わずつぶやいてしまいましたけど、昨日(今朝)の女子レスリング48キロ級レスリング決勝、小原日登美選手、待望の金メダル勝ち取って良かったですねぇ~ 前回のオリンピックでは色々あって、出場を辞退、そして一時引退の後に再復活されたとか。 波乱万丈の大きな浮き沈みの果てに、最初で最後の大舞台で最高にいい色に輝く「金」メダルをゲット本当に良かったです。ご本人も泣いていましたが、思わず私ももらい泣き・・・ そして、女子レスリング63キロ級決勝では、見事!伊調馨選手が3大会連続の「金」メダルを獲得 これは、日本の女子選手のオリンピック3連覇は史上初めてだそうです。 この勢いをそのまま今夜(明日の早朝3時45分~)の女子サッカー決勝、日本VS.アメリカでの、 なでしこジャパンにも是非是非繋げてほしいものです(どうやって応援しようか(起きようか(笑))思案中・・・) 余談になりますが、今回のロンドンオリンピック2012 を観戦してて思う事は、 やっぱり、女性の精神力は男より強しですね! 最近は、体力もかなぁ~?(笑) さてさて、前置きが長くなってしまいましたが、本題に入りましょう。 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ 第43回・ホリデープロムナード「ゆかたで銀ぶら2012 」報告・その3(番外編) ここは銀座の二丁目、老舗の文房具専門店「伊東屋 」さん前、何やら見かけたお顔が・・・ 何をやっているのかと近寄ってみると、 おっ!景気良い手締めの音が 新橋芸者筆・四季の絵と俳句 「芸者いろはかるた」(Geisha Haiku Card) 定価:¥3,500 なるものを販売していました。 あらら、涼しげな浴衣姿に身を包まれた、新橋花柳界 きっての美人芸者揃いじゃないですか! 左から、きみ鶴姐さん、のりえ姐さん、喜美弥姐さん、千代加姐さん。 そんな、きれいな瞳で見つめられたら・・・、 当然、こうなるでしょう~(笑) 偶然前を通りかかった、この王冠マークの素敵な浴衣姿を身にまとった紳士も釣られて、もとい、美人に見惚れて・・・、 『ここにあるの、全部ちょうだい』 はい、全部お買上げで~す景気いいねぇ~ 冒頭の話ではありませんが、やっぱり色々な意味で女性は強しです(笑) その後、完売したので、皆さんとちょっと一服・・・、 途中、銀座の老舗高級呉服店「越後屋 」さんでなにやらお買い物?若旦那自ら出て来て接客です♪ そして、近くのYEBISU BAR へ・・・、 浴衣姿に、変な色のタオル首に巻いて、しかも茶髪の上にはサングラス!? すみませんねぇ、こんな野暮な格好で、失礼しました 恵比寿さま、旨い しかし、暑かったなぁ~ おしまい。 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ 新橋芸者筆・四季の絵と俳句 「芸者いろはかるた」(Geisha Haiku Card) 定価:¥3,500 銀座限定販売です 【ごあいさつ】 (解説書より抜粋) 新橋芸者の先輩・下田実花は高浜虚子門下の俳人であり、新橋では「艶寿会」を開き、名妓と謳われた芸者たちを長きにわたり指導しておりました。昭和五十九年に亡くなられた後、途絶えてましたが、平成十二年、実花姐さんの志を継ぐべく「艶志会」を有志の芸者で発足しました。 数年前より、いろはがるたの製作を思い立ち、絵も俳句もご指導をいただける師にも恵まれ、完成に至りました。稚拙な出来ではございますが、このかるたを通じて新橋花柳界の伝統文化の世界に、お遊びいただければ幸いでございます。 お求めは、 「伊東屋 」(銀座2丁目)と、 「本の教文館 」(銀座4丁目)にて店頭販売されています。 または、こちらの「本の教文館ネット 」でもご購入できます。 銀座八丁目、見番通りにある「見番(新橋会館)」にも置いてあるそうですが、 なかなか一般の方は入れないですよね。 是非、ご興味を持たれた方はご購入してみてください。味のある、いろはかるたです。 【追記】2012.09.07 ・イベント主催者よりのご報告。 ・当日の来街者数:約45万人。 ・浴衣(和装)でのご来街者数:約3,500人超。 ・東日本大震災復興チャリティ:638,285円。 ※中央区社会福祉協議会を通じ贈呈。 以上。 ■関連記事 ・「銀座のお祭り【ゆかたで銀ぶら2012】報告・その1 大晴況で、あぢがったぁ~!氷柱もとろとろ .」 ブログ2012年08月07日号 ・「銀座のお祭り【ゆかたで銀ぶら2012】報告・その2 フラワーカーペット、銀座千人涼風計画編。 」 ブログ2012年08月08日号 ・「銀座のお祭り【ゆかたで銀ぶら2012】報告・その3(番外編)新橋芸者いろはかるたと恵比須さま? 」 ブログ2012年08月09日号 ■関連記事 ・【銀座の風景2012 】最新情報は、こちらから。 ・【銀座の風景2011 】一覧は、こちらから。 ・【銀座の風景2010 】一覧は、こちらから。 ・【銀座の風景2009 】一覧は、こちらから。 ・「銀座のお祭り【ゆかたで銀ぶら2012】報告・その1 大晴況で、あぢがったぁ~!氷柱もとろとろ. 」 ブログ2012年08月07日号 ・「銀座のお祭り【ゆかたで銀ぶら2012】報告・その2 フラワーカーペット、銀座千人涼風計画編。 」 ブログ2012年08月08日号 ・「第42回・ホリデープロムナード~『ゆかたで銀ぶら2011』 報告・・・その① 」 ブログ2011年08月16日号 ・「第42回・ホリデープロムナード~『ゆかたで銀ぶら2011』 報告・・・その② 」 ブログ2011年08月17日号 ・「第42回・ホリデープロムナード~『ゆかたで銀ぶら2011』 報告・・・その③ 」 ブログ2011年08月18日号 ・「あぢがっだぁ~!!それでも『ゆかたで銀ぶら2010』氷の芸術も相まって大盛況! 」 ブログ2010年08月03日号 ・「第41回・ホリデープロムナード~『ゆかたで銀ぶら2010』 報告・・・2 」 ブログ2010年08月11日号 ・「『見番通り』お披露目の会、満員御礼にて無事終了しました。 新橋花柳界・芸者 」 ブログ2011年11月01日号★ ・「新橋花柳界、若手芸者衆の発表会『なでしこ会(小会)』に行って来ました!そして東をどりへ 」 ブログ2012年03月24日号★ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚ ご覧頂き誠に有難う御座いました。またのお越しをお待ちしております ※銀座かなめ屋についての詳細、最新情報は、ブログTOPページをご覧ください。 ◆【 ブログTOPページ 】へ戻る。 ◇【 銀座かなめ屋 Official WEB Site 】 ◇【 銀座かなめ屋 Official Facebook 】 ◇【 銀座かなめ屋・三代目 Official Twitter 】 銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。 にほんブログ村【和装小物】エントリー中。宜しかったらクリックお願します↑