お問い合わせはこちら

べっ甲螺鈿金蒔絵櫛と櫛止め

「完売」

11IMG_3378.JPG

 

昨日ご紹介しました古典的なかんざしの一つ「平打ち」の記事が、思いのほか好評の様でしたので、本日も引き続き、今ではほとんど制作もされなくなった日本髪用の櫛をご紹介させて頂きます。

 

制作されなくなったと言え、今でも決して作れない訳ではないと思うのですが。やはり需要と供給の問題で、お挿しになる方、お求めになる方が少なくなるにつれ、べっ甲製の櫛を専門に制作していた腕利きのべっ甲職人も今ではほぼ絶えてしまいました。(2017.03.掲載商品)

 

続きを読む

和装バッグ|ヒョウ柄の可愛らしいボストン型バッグ|利休バッグ

11IMG_4912_1.JPG

正絹の帯地から仕立てておりますので、生地の取り方でひとつひとつ柄の出方が異なります。使用する帯の柄ゆき(総柄、ポイント柄など)、制作するバッグの大きさや仕様などにもよりますが、一本の帯地から作れるバッグの本数も限られます。そういう意味では一点物と言ってもいいかも知れません。今回は余った残布で名刺入れも若干数お作りしましたのでご一緒にご紹介させて頂きます。(2016.05掲載)

  

▼「和装バッグ|ボストン型バッグ|利休バッグ|ハート柄の可愛らしいバッグ。訪問着から普段の着物に。」ブログ2016年04月26日号

http://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20160426.html

 

続きを読む

鼻緒留め|花緒留め|マグネット式・草履の鼻(花)緒留め。

「販売中」(欠品・製作中の場合あり。在庫状況はお問い合わせください。)

11IMG_8716_2400.JPG

マグネットでパッチン!自分の草履がすぐに分かる!きもの便利グッズ!花(鼻)緒留め。

丸いクルミぼたん風のところに、上の写真のようにマグネットが入っていて、パチッとくっつきます。紐の長さも長めに出来ていますので、太目の花緒でもしっかり留まります。(2015年9月掲載)

 

 

続きを読む

夏の慶弔用帯締めと帯揚げ

11IMG_6035.JPG

今日は夏の慶弔用帯締めと帯揚げのご紹介です。今まで、黒留袖色留袖振袖訪問着結婚式など御目出度い御式におすすめな礼装用の扇子(末広)から喪服にお持ちになる喪服扇までご紹介させて頂いて参りました。他にも、かなめ屋では慶弔用の帯締め、帯揚げも夏用、冬用どちらも厳選してお取扱いして御座います。

夏ものは特に、いざお探しになると意外と見つからないもの。やっと見つけられても帯締め帯揚げがセットとなった比較的安価なものぐらいではないでしょうか。他にも種類が御座いますが、その中からいくつかご紹介させて頂きます。ご興味のある方はお気軽にお立ち寄りください。(2015年7月掲載)

・「帯締め・帯揚げ|留袖、訪問着用の礼装用から普段使いのものまで豊富に取り揃えております」ブログ2014年09月19日号参照
・「三分紐|四分紐|佐賀錦|正絹三分紐、四分紐豊富に取り揃えております。稀少な佐賀錦も御座います」ブログ2014年09月18日号

・「祝儀扇子|色留袖用の祝儀扇子。牛こつ製の本格的な礼装用扇子。結婚式などおめでたいお席にお勧め」ブログ2014年11月05日
・「喪服扇子|不祝儀扇子|結界|不幸が二度と起こらないように、その場限りで使い捨てとします」ブログ2015年03月09日号参照

続きを読む

懐中時計|七宝焼き11種(ふた付)

 

13IMG_6563.JPG

(2015.02.掲載商品)

※)時期(季節)により品切れする種類が御座います。
※)他のデザインも御座いますが、不定期にて入れ替わります。
※)予告なく房のお紐、飾りの色、柄などが変わる場合が御座います。
※)最初に入っております電池は、サンプルのため、早めに切れてしまう場合が御座います。
※)電池交換は、お近くの有名家電量販店、時計店などで取替えが可能です。
※)専用の化粧箱、保証書(6か月)付。
※)詳しくは店頭、またはどうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

続きを読む

Page Top