お問い合わせはこちら

洋風モダンな美しい透かし彫りのべっ甲かんざし

11IMG_4129.JPG

 

特上茨布(ばらふ)べっ甲を用いた洋風モダン素敵なかんざしをご紹介させて頂きます。こちらでしたら、お着物でなくとも、洋装のドレスにお挿しいただいても宜しいのではないでしょうか。

 

通常茨布べっ甲は、普段のお着物などにお勧めな素材ですが、これだけ見事な特上茨布べっ甲のため、ブログテーマはあえて【礼装用簪・白べっ甲】の中で書かせて頂きます。

 

また、この記事下に、茨布べっ甲白べっ甲など、べっ甲の種類、またべっ甲豆知識的なことが書かれた記事のリンクを貼っておきますので、ご興味のある方はあわせてご覧ください。(2017.06.掲載商品)

 

12IMG_4141.JPG

 

↑裏側から光を当てて撮影。

 

かんざしを横にしてやや俯瞰(ふかん)気味に撮影すると、透かし彫りが立体的になっているのがお分かり頂けるでしょうか。透かし彫り装飾の場合、立体的高肉彫り(たかにくぼり(ししぼり)/文様の部分を高く盛り上がったようにする技法のひとつ)と違い、平面的なものが多く御座います。

 

本日ご紹介するかんざしに施された透かし彫りは、ご覧のように立体的に仕上げられています。またさらに、かんざしの表側は面取りをして丸みを帯びさせ、かんざしの形状と共に、全体的になんとも優しい表情に仕上げております。

 

13IMG_4121.JPG

 

14IMG_4106_1.JPG

 

16IMG_4107.JPG

 

17IMG_4109.JPG

 

21IMG_4139.JPG

 

22IMG_4140.JPG

 

25IMG_4136.JPG

 

27IMG_4132.JPG

 

33IMG_4125.JPG

 

36IMG_4117.JPG

 

41IMG_4116.JPG

 

47IMG_4146.JPG

・特上茨布べっ甲洋唐草透かし彫りかんざし 【hpkbf170608-1】¥428,000+税
(大きさ:約縦140㎜、横75㎜、厚み4㎜)

 

 ▼【ブログ】ご紹介ページ

https://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20170608.html

 

 

▼「総白べっ甲かんざし2種|シンプルで大変贅沢な白べっ甲かんざし。普段のお着物から準礼装の装いに。」ブログ2016年01月22日号

https://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20160122.html

 

▼「普段使いのべっ甲かんざし|唯一無二の天然模様が美しい、茨布べっ甲かんざし。+べっ甲豆知識。」ブログ2016年01月20日号

https://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20160120.html

 

▼「普段使いのべっ甲かんざし。唯一無二の天然模様が美しい、茨布べっ甲かんざし。」ブログ2012年10月11日号

https://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20121011.html

 

 

 

 

 

鶴は千年、亀は万年古来より縁起物として、広く祝事に尊ばれてきたべっ甲

一生に一度の晴れの舞台、結婚式などに出席される新郎新婦のお母様ご親族の方、またご列席されるお客様も、是非べっ甲のかんざしをお勧め致します。べっ甲であれば、大切に保存して頂ければ、一生持ちますし、べっ甲職人が磨けば、ほぼご購入当時のべっ甲本来の輝き、美しさが何度でも蘇ります。また万が一、足などが折れてしまっても修復が可能です。そういった意味からも、べっ甲は次の世代へも受け継いで頂ける素晴らしいかんざしです。

 

※天然素材(べっ甲、象牙、珊瑚、真珠等)、貴金属(金、銀、プラチナ等)を用いた手作り品は、 製作時に使用する材料、また加工賃等により価格が変動する場合が御座います。また、ひとつひとつ大きさや形状、装飾などが若干変わる場合が御座います。予めご了承ください。

※べっ甲製品の場合、一見同じ様なお品物でも、使用されているべっ甲の品質や厚み等によって価格が大きく変動いたします。

 

▼銀座かなめ屋の各ウェブサービスも合わせてご覧ください。

 

銀座かなめ屋・三代目のブログ
https://ameblo.jp/ginza-kanameya/

銀座かなめ屋・フェイスブックページ
https://www.facebook.com/ginzakanameya/

銀座かなめ屋・三代目のツイッター
https://twitter.com/kanameya_3daime

Page Top