白べっ甲菊彫りかんざし|大変贅沢な礼装用のかんざし
「完売」
新作、白べっ甲菊彫りかんざし。今では大変稀少な白べっ甲を贅沢に使用し、大輪の菊を彫ったとても贅沢な礼装用べっ甲かんざしです。結婚式・黒留袖、訪問着、成人式・振袖などにお勧めな、まさに一生ものの逸品です。(2015年9月掲載)
▼「白べっ甲菊文様彫りかんざし。結婚式、黒留袖、訪問着、礼装用の贅沢なべっ甲かんざしです。」ブログ2013年03月26日号
http://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20130326.html
▼「白べっ甲牡丹文様彫りかんざし。結婚式、黒留袖、訪問着、礼装用の贅沢なべっ甲かんざしです。」ブログ2013年06月22日号
http://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20130622.html
▼「総白べっ甲梅文様彫りかんざし。 結婚式、留袖、振袖、訪問着、礼装用の大変贅沢なべっ甲かんざし。」ブログ2014年01月14日号
http://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20140114.html
今では大変希少になりました白べっ甲を、とても贅沢に使用し、豪華な菊を立体的な高肉彫り(たかにくぼり(ししぼり)/文様の部分を高く盛り上がったようにする技法のひとつ)で仕上げた大変贅沢な逸品です。仕上げられたべっ甲かんざしの厚みはおよそ4㎜~5㎜、彫り加工、磨きなどを考えると元々の厚みはそれ以上の厚みになります。
これだけ贅沢に白べっ甲を使用したかんざしも、もしかしたら近い将来作れなくなるかも知れません。まさに一生もの、いや、世代を超えてお挿し頂きたい逸品です。
▼「白べっ甲菊彫りかんざし|結婚式・留袖、訪問着などにお勧め|べっ甲本来の優しい温もりが伝わる逸品」ブログ2015年09月11日号
http://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20150911.html
・白べっ甲菊彫りかんざし 【hpkbf150925-1】¥720,000+税 【完売】2017.05.追記
(大きさ:約縦145㎜、横88㎜、厚み:4~5㎜)
▼【ブログ】ご紹介ページ。
http://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20150925.html
「鶴は千年、亀は万年」古来より縁起物として、広く祝事に尊ばれてきたべっ甲。
一生に一度の晴れの舞台、結婚式などに出席される新郎新婦のお母様、ご親族の方、またご列席されるお客様も、是非べっ甲のかんざしをお勧め致します。べっ甲であれば、大切に保存して頂ければ、一生持ちますし、べっ甲職人が磨けば、ほぼご購入当時のべっ甲本来の輝き、美しさが何度でも蘇ります。また万が一、足などが折れてしまっても修復が可能です。そういった意味からも、べっ甲は次の世代へも受け継いで頂ける素晴らしいかんざしです。
※繊細な装飾(蒔絵や彫り)がある場合や破損状況によっては、一部修理が出来ない場合も御座います。
※べっ甲など、天然素材を使用してお作りしたものは、
製作時に使用する加工材料等により多少価格が変動する場合が御座います。予めご了承下さい。
※また同じ様なお品物でも、べっ甲の品質、厚み、またその装飾によってもお値段が大きく変動いたします。