べっ甲玉かんざし2012(ラピスラズリ、ブルーレース、アラゴナイト、ローズクォーツ)
「完売」
べっ甲玉かんざし(長さ約175ミリ、玉の大きさ約20ミリ) 左から
・べっ甲玉かんざし/ラピスラズリ【hp110915-11】¥34,650(青色) 【完売】
¥35,000+税(2014.06.価格改定) 【完売】
¥38,000+税(2016.06.価格改定)【完売】
・べっ甲玉かんざし/ブルーレース【hp110915-12】¥33,600(薄青色) 【完売】
¥34,000+税(2014.06.価格改定) 【完売】
¥38,000+税(2016.06.価格改定) 【完売】
・べっ甲玉かんざし/アラゴナイト【hp110915-13】¥33,600(黄色) 【完売】
¥34,000+税(2014.06.価格改定) 【完売】
¥37,000+税(2016.06.価格改定)【完売】
・べっ甲玉かんざし/ローズクォーツ【hp110915-14】¥33,600(桃色) 【完売】
¥34,000+税(2014.06.価格改定) 【完売】
¥37,000+税(2016.06.価格改定) 【完売】
・ラピスラズリ(Lapis lazuli) 、和名:「瑠璃」
世界中で「聖石」としてたたえられ、日本では昔から「瑠璃」と呼ばれ、邪気除け、厄除け、魔除けに適し、「凶」を「吉」に変える強力なパワーがあると言われています。また、「幸運」を招く石として「強運」を呼び寄せ、「直感力」や「判断力」を高めてくれます。進むべき道に迷ったときや、もっと幸せになりたいと思っているときに手を差し伸べてくれます。創造力、潜在能力を引き出してくれる効果もあります。
・ブルーレースアゲート(Blue lace Agate)、和名:「青縞瑪瑙(めのう)または、空色縞瑪瑙」
「富」や「健康」、「幸運」をもたらし、「人付き合いを良くして」友人を増やす力があると言われています。さわやかな色合いをしたこの石は、持つ人の心の高ぶりを抑え、穏やかで平和なオーラで包み、「安らぎ」を与えてくれます。
些細なことでイライラしやすい人や緊張しやすい人には「リラックス」をさせてくれます。穏やかで平和なオーラが出ているので周りの人への信頼感を高め、友情を深めてくれます。
・アラゴナイト(Aragonite)、和名:「霰石(あられいし)」
その蜂蜜のような可愛らしい色から、「ハニーストーン」とも呼ばれ、ヒーリング効果が高く、ストレスによる心身の不調や心の疲れを取り除いて、リラックスした状態にしてくれると言われています。
また、ストレスを解消し、感情のバランスを保つ力があり、内臓を強化するのにも効果的とも言われています。スペインのアラゴン地方に産出したことにちなんで命名されました。
・ローズクォーツ(Rose quartz)、和名:「紅水晶」
持つ人を和やかな波動で包み、「慈愛の心」を育てると言われています。特に女性ホルモンのバランスを調整し、みずみずしい美しさを保つとされています。
一般的に「怒り」、「恐怖」、「嫉妬」、「緊張」、「悲しみ」、「孤独」、といったネガティブな感情から守ってくれると言われています。また、古くから「愛の石」とされており、女性性を高め「内面の美」を輝かせてくれます。
「愛」と「癒し」のエネルギーにあふれ、失恋の傷を癒し、すべての人間関係に限りない愛をもたらしてくれます。
※天然素材(べっ甲、象牙、珊瑚、真珠等)、貴金属(金、銀、プラチナ等)を用いた手作り品は、 製作時に使用する材料、また加工費などにより価格が変動する場合が御座います。また、ひとつひとつ大きさや形状、装飾などが若干変わる場合が御座います。予めご了承ください。
※べっ甲製品の場合、一見同じ様なお品物でも、使用されているべっ甲の品質や厚み等によって価格が大きく変動いたします。
銀座かなめ屋・三代目のブログ(アメブロ)
https://ameblo.jp/ginza-kanameya/
銀座かなめ屋・フェイスブックページ
https://www.facebook.com/ginzakanameya/
銀座かなめ屋・三代目の𝕏(旧ツイッター)
https://twitter.com/kanameya_3daime