お問い合わせはこちら

2021年10月1日から通常営業|べっ甲かんざし・髪飾り・和装小物の専門店

《2021年10月1日より通常営業》
下記の通り、10月1日より通常営業致します。長らくの間ご不便をお掛け致しました。

 

《2021年10月1日より通常営業》

・平日・・・11:00~20:30
土曜・・・12:00~19:00
日祝・・・定休

 

有史以来、人類は様々なウイルスたちと共存共栄してきました。引き続き、手洗い、うがい、換気など、基本的な感染予防に留意しながら、失われた人間らしい営みと経済を、ウィズコロナで少しずつ取り戻して参りましょう。

 

《お知らせ》銀座かなめ屋

 

感染拡大防止ステッカー 感染拡大防止ステッカー

 

▼アイテム別検索はこちら。

商品紹介ページからも検索できます。)

 

かんざしまとめ

七色に輝く縁起物の鱗文様が素敵な、べっ甲螺鈿かんざし2021|希少な姫鮑を贅沢に使用|普段のキモノから準礼装の装いまでお勧め。七色に輝く縁起物の鱗文様が素敵な、べっ甲螺鈿かんざし2021|希少な姫鮑を贅沢に使用|普段のキモノから準礼装の装いまでお勧め。礼装用アコヤパール付き銀かんざし2021-1・2種|結婚式や披露宴、パーティー、各種式典などにお勧め|シルバー925使用黒べっ甲截金金蒔絵パール9個付きかんざし2021|黒留袖、訪問着、結婚式やパーティーなど華やかな機会にお勧め。べっ甲琥珀使いかんざしべっ甲アメジスト・琥珀玉かんざし七五三髪飾り2021各種|本格的なセット物から可愛らしい単品まで、三歳、七歳用各種取り揃えて御座います。

 

 

帯留まとめ

銀製帯留 三分紐べっ甲水晶帯留2021べっ甲水晶帯留2021

べっ甲市松文様金蒔絵帯留兼ペンダントヘッド|和装にも洋装にも、2WAY仕様の優れもの。 べっ甲市松文様金蒔絵帯留兼ペンダントヘッド|和装にも洋装にも、2WAY仕様の優れもの。

 

扇子まとめ

白檀象牙扇子(6寸)2021・2|アロマ香る希少な白檀扇子に手彫り象牙の親骨(透かし彫り入り)を組み合わせた贅沢な扇子。漆喰扇子|紳士用・婦人用2021|抗ウイルス・抗菌・消臭機能付地紙使用の京扇子。

 

和装バッグまとめ

クラッチバッグ

 

草履まとめ

草履 メッシュ 単衣 絽

 

和装バッグセット

 

洋装アクセサリーほか

べっ甲ネックレスべっ甲市松文様金蒔絵帯留兼ペンダントヘッド2021

 

その他の和装小物

花緒留め 鼻緒留め 

 

 

銀座スペシャル~世界ふれあい街歩きにちょこっと出演|BSプレミアム、2020年2月4日(火)、10日(月)《再》」2020/01掲載

世界ふれあい街歩き「銀座スペシャル」』←予告編動画がご覧になれます。

 

 

銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館 中央区まちかど展示館》YouTube動画↓

中央区まちかど展示館さんが、素敵な映像を制作してくださいました。↓

 

 

 

中央区まちかど展示館|公式TV、YouTube「こんにちは 中央区です」に出演させて頂きました。》(2019.07.)↓

 

 

中央区まちかど展示館 夏休みスタンプラリー2019 銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館

 

ご来店の際は、店内に併設しております「銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館」もどうぞご覧ください。

 

 

※天然素材(べっ甲、象牙、珊瑚、真珠等)、貴金属(金、銀、プラチナ等)を用いた手作り品は、 製作時に使用する材料、また加工費などにより価格が変動する場合が御座います。また、ひとつひとつ大きさや形状、装飾などが若干変わる場合が御座います。予めご了承ください。

※べっ甲製品の場合、一見同じ様なお品物でも、使用されているべっ甲の品質や厚み等によって価格が大きく変動いたします。

▼銀座かなめ屋の各ウェブサービスも合わせてご覧ください。

 

銀座かなめ屋・三代目のブログ
https://ameblo.jp/ginza-kanameya/

銀座かなめ屋・フェイスブックページ
https://www.facebook.com/ginzakanameya/

銀座かなめ屋・三代目のツイッター
https://twitter.com/kanameya_3daime

 

かなめ屋お問い合わせフォーム

礼装用正絹和装バッグ草履セット2020|格調高い蜀江華文様|結婚披露宴、パーティー、留袖、訪問着におすすめ。

「完売」

本日は、蜀江(しょっこう)文様に華を添えた、蜀江華文様の帯地からお仕立てしました、礼装用の和装バッグとお草履セットのご紹介です。色留袖や訪問着、結婚披露宴やパーティーなど華やかな式典、機会におすすめです。(2020.01.掲載商品)

 

礼装用正絹和装バッグ草履セット2020|格調高い蜀江華文様

 

蜀江文様とは、八角形と四角形を繋いだ文様で、古くは三国時代の中国、蜀(しょく)から伝わった文様とされ、この文様に菊や牡丹、唐草、鳳凰など、おめでたい吉祥文様を添えた様々な種類があり、今日の日本でも格調高い袋帯の文様として広く用いられています。

 

礼装用正絹和装バッグ草履セット2019|結婚披露宴、パーティーにおすすめ。吉祥唐草錦文様。」2019/12ご紹介商品

 

結婚式、黒留袖におすすめ|正絹佐賀錦草履バッグセット2018」2018/03ご紹介商品

 

クラッチバッグとお揃いのフォーマル佐賀錦草履|結婚式、パーティーにお勧め」2019/02ご紹介商品

続きを読む

礼装用正絹和装バッグ草履セット2019|結婚披露宴、パーティーにお勧め。吉祥唐草錦文様

「完売」

本日は礼装用の草履とバッグのセットをご紹介させていただきます。吉祥唐草錦文様の正絹の帯地からお仕立てした高級感のある口金式の一本手の和装バッグと、同じ生地を花緒と巻き(草履の側面)に使用したお草履のセットになります。

 

礼装用正絹和装バッグ草履セット|結婚披露宴、パーティー、吉祥唐草錦文様

 

時々こうした礼装用の草履とバッグのセットをご紹介させていただいておりますが、つい先日ご紹介しました、正絹利休バッグ4種と同じく、なかなかそのすべてをご紹介することができません。今回の帯地を使用した草履バッグセットも、実に約3年ぶりのご紹介となってしまいました。

 

おひとつおひとつ、良いものを厳選して製作しておりますので、それほど種類は多くはございませんが、お近くにお越しの際は、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

 

結婚式、黒留袖におすすめ|正絹佐賀錦草履バッグセット2018」2018/03ご紹介商品

 

礼装用正絹和装バッグ草履セット2017|結婚披露宴、雪輪菊青海文様」2017/02ご紹介商品 【完売】※製作可(お問い合わせください。)

続きを読む

クラッチバッグとお揃いのフォーマル佐賀錦草履|結婚式、パーティーにお勧め

「販売中」(欠品・製作中の場合あり。在庫状況はお問い合わせください。)

 

10IMG_2165.JPG

 

11IMG_2197.JPG

 

昨年ご紹介させて頂き、ご好評頂いておりますクラッチバッグ。このクラッチバッグは帯地から制作したものですが、この度お客様からのご要望がありましたので、共生地で礼装用のお草履を製作させて頂きました。

 

お草履の台は佐賀錦を使用。花緒(鼻緒)と巻き(側面)の一部を、クラッチバッグと同じ生地を使用しております。(2019.02.掲載商品)

 

続きを読む

結婚式、黒留袖におすすめ|正絹佐賀錦草履バッグセット2018

「販売中」(欠品・製作中の場合あり。在庫状況はお問い合わせください。)

 

13IMG_9391.JPG

先月辺りから今春結婚式をご予定されているお母様のご来店が増えてきております。結婚式で黒留袖をお召しになり、その時にお挿しになられるかんざしを探してかなめ屋に辿り着かれます。同時に留袖用末広や帯締め、帯揚げ、そして和装バッグお草履などもご覧になられる方も多くいらっしゃいます。

ということで、本日は約1年ぶりに正絹佐賀錦草履バッグセットをご紹介させて頂きます。黒留袖訪問着結婚式華やかな式典などにおすすめなお草履とフォーマルバッグのセットです。最近ではほとんど見掛けることのなくなってしまった正絹佐賀錦の生地を使用した、大変贅沢な礼装用草履バッグセットです。

昨年ご紹介致しました正絹佐賀錦の草履バッグセットや、クラッチバッグも程なくして【完売】してしまいました。いずれも我々専門店でもなかなか仕入れることが難しくなってきたお品物です。現品限りでは御座いますが1セット入荷致しましたのでご紹介させて頂きます。色合いは優しく上品な金色系になります。昨年の銀色系同様、大変厳かで格調高い逸品です。(2018.03.掲載商品)

▼「クラッチバッグ|和装2WAYクラッチバッグ|帯地|結婚式、パーティー、キモノ、ドレスにもお勧め」ブログ2018年02月09日号

o0800060014128241473.jpgo0800060014128241505.jpg

https://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20180209.html

▼「和装バッグ2017|礼装用正絹雪輪菊青海文様草履バッグセット|黒留袖、訪問着、結婚式にお勧め。」ブログ2017年02月08日号

o0600045013864180086_201802.jpgo0600045013864179158_201802.jpg

https://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20170208.html

続きを読む

礼装用正絹和装バッグ草履セット2017|結婚披露宴、雪輪菊青海文様

「完売(製作可)」(価格、細部の仕様などが変わる場合が御座います。)

11IMG_1322.JPG

 

かんざしのご紹介が続きましたので、本日は先月ご紹介させて頂きました礼装用草履バッグセットの第2弾が入荷致しましたのでご紹介させて頂きます。佐賀錦の草履バッグセットとはまた違った華やかなセットです。正絹の雪輪菊青海文様の帯地を使用した大変贅沢な礼装用草履バッグセットになります。(2017.02掲載商品)

 

 

【和装バッグ(婦人用/紳士用)】まとめ※【完売】品多数あり。

http://ameblo.jp/ginza-kanameya/theme-10047512029.html

 

【草履(礼装用)】まとめ※【完売】品多数あり。店頭には常時百種類以上の品揃え。

http://ameblo.jp/ginza-kanameya/theme-10088306236.html

 

【草履(洒落もの)】まとめ※【完売】品多数あり。店頭には常時百種類以上の品揃え。

http://ameblo.jp/ginza-kanameya/theme-10050334561.html

 

【草履(本パナマ/しころ織り)】まとめ※【完売】品多数あり。在庫状況はお問い合わせください。

http://ameblo.jp/ginza-kanameya/theme-10088306305.html

続きを読む

黒留袖、結婚式におすすめ、正絹佐賀錦草履バッグセット2017(鱗段/七寸)

「販売中」(欠品・製作中の場合あり。在庫状況はお問い合わせください。)

10IMG_1411.JPG

 

さて、本日は久しぶりに和装バッグのご紹介です。今ではほとんど見掛けることのなくなった正絹佐賀錦の生地を使用した、大変贅沢な礼装用草履バッグセットのご紹介です。

過去に佐賀錦の三分紐、四分紐、そして佐賀錦クラッチバッグ【完売】とご紹介して参りましたが、いずれも我々専門店でもなかなか仕入れることが難しくなってきております。大変厳かで格調高い逸品です。(2017.01.掲載商品)

 

▼「和装バッグ(婦人用/紳士用)」まとめ

https://www.kanameya.co.jp/item/item-cat/bag/

 

銀座かなめ屋では、オリジナル和装バッグもお取扱いして御座います。礼装用、準礼装用のボストン型バッグ(利休バッグ)が中心ですが、セカンドバッグや普段使いの和装手提げバッグなども取り揃えております。

特に準礼装用のバッグは、呉服問屋などからバッグに向きそうな柄の帯を仕入れ、手前どもでお仕立てをしてオリジナルバッグとして販売しております。また余った残布などでオリジナル名刺入れなどの小物も制作しております。

6月頃からは、浴衣のシーズンに合わせ、男性用の信玄袋(年中商品)や、女性用のお洒落で涼しげな籠(かご)や巾着などの品揃えも充実致します。お近くにお越しの際は、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

続きを読む

Page Top