準礼装用和装バッグ2019・4種|利休バッグ八寸/九寸|天井文様の正絹帯地使用のオリジナルバッグ。
本日は久しぶりに、準礼装用の和装バッグ(利休バッグ)をご紹介させていただきます。天井文様の正絹帯地からお仕立てした、銀座かなめ屋のオリジナルバッグです。
実に約3年半ぶりの利休バッグ(草履バッグセットを除く)のご紹介になってしまいましたが、銀座かなめ屋では、常時20種類前後のオリジナル利休バッグ(ボストン型バッグ)を取り揃えております。準礼装(セミフォーマル)以外にも、洒落モノや普段使いのセカンドバッグなども同様にお取り扱いして御座います。
なかなかそれらすべてをホームページなどでご紹介することができず、歯痒いところではございますが、本物志向の一点物から、化繊のお手軽なものまで各種取り揃えて御座います。お近くにお越しの際は、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
4種とも、同じ帯地を使用したものになりますが、マチの個所を共布で仕立てたものと、白地の別生地から仕立てたものが御座います。それぞれ八寸、九寸と大小2サイズでのご案内になります。生地の地色はベージュ系のお色になります。
先ずは上のお写真の、マチも共布で仕立てたものから、順に八寸(手前)、九寸(奥)とご紹介させていただきます。
▼裏側
・利休バッグ(天井文様/八寸)(和装バッグ/ボストンバッグ型)【hpb191214-1】\39,600(¥36,000+税)
(八寸/大きさ約横幅:245㎜、高さ:150㎜(持ち手含まず)、マチ95㎜)
(両脇にポケット、内側に1ポケット、両開きファスナー、底鋲付き)
(素材:正絹(一部金属糸を除く。))
※お品物毎に、柄の出方が異なります。
次に一回り大きな九寸(奥)のバッグのご紹介です。(サイズ以外の仕様は同一です。)
▼裏側
・利休バッグ(天井文様/九寸)(和装バッグ/ボストンバッグ型)【hpb191214-2】\47,300(¥43,000+税)
(九寸/大きさ約横幅:280㎜、高さ:165㎜(持ち手含まず)、マチ100㎜)
(両脇にポケット、内側に1ポケット、両開きファスナー、底鋲付き)
(素材:正絹(一部金属糸を除く。))
※お品物毎に、柄の出方が異なります。
次にマチの部分に白色の別生地を使用したタイプ。同じく手前側の八寸から順にご紹介させていただきます。(バッグの仕様は変わりません。)
▼裏側
・利休バッグ(天井文様/八寸)(和装バッグ/ボストンバッグ型)【hpb191214-3】\36,300(¥33,000+税)
(八寸/大きさ約横幅:245㎜、高さ:150㎜(持ち手含まず)、マチ95㎜)
(両脇にポケット、内側に1ポケット、両開きファスナー、底鋲付き)
(素材:正絹(一部金属糸を除く。))
※お品物毎に、柄の出方が異なります。
最後に、奥側の九寸のバッグです。
▼裏側
・利休バッグ(天井文様/九寸)(和装バッグ/ボストンバッグ型)【hpb191214-4】\44,000(¥40,000+税)
(九寸/大きさ約横幅:280㎜、高さ:165㎜(持ち手含まず)、マチ100㎜)
(両脇にポケット、内側に1ポケット、両開きファスナー、底鋲付き)
(素材:正絹(一部金属糸を除く。))
※お品物毎に、柄の出方が異なります。
《和装バッグまとめ》
銀座かなめ屋では、オリジナル和装バッグもお取扱いして御座います。礼装用、準礼装用のボストン型バッグ(利休バッグ)が中心ですが、セカンドバッグや普段使いの和装手提げバッグなども取り揃えております。
特に準礼装用のバッグは、呉服問屋などからバッグに向きそうな柄の帯を仕入れ、手前どもでお仕立てをしてオリジナルバッグとして販売しております。また余った残布などでオリジナル名刺入れなどの小物も制作しております。
6月頃からは、浴衣のシーズンに合わせ、男性用の信玄袋(年中商品)や、女性用のお洒落で涼しげな籠(かご)や巾着などの品揃えも充実致します。お近くにお越しの際は、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
銀座かなめ屋・三代目のブログ(アメブロ)
https://ameblo.jp/ginza-kanameya/
銀座かなめ屋・フェイスブックページ
https://www.facebook.com/ginzakanameya/
銀座かなめ屋・三代目の𝕏(旧ツイッター)
https://twitter.com/kanameya_3daime