紳士用扇子2018・6種|幾何学柄、市松模様|二十四節気の大暑、扇子で猛暑の夏を涼しく乗り切ろう!
「完売」
先日の23日は二十四節気折り返しの12番目、大暑(たいしょ)。まさに”大暑“が如く、とても暑い一日でした。そんな中、先日ご案内しました”なでしこの踊り2018夏“(アメブロ→)に着物に着替えて新橋演舞場まで観に行ってきました。
かなめ屋から新橋演舞場までは歩いてほんの10数分。しかしこの強い日差しに高温高湿度。猛暑対策に、銀座ボーグのオーナーで友人の帽子職人に誂えて貰った通気性の良いメッシュの本パナマ帽子を被っていったので頭は快適。
それから勿論、夏には絶対に欠かせない、スーパー汗取り肌着の”あしべ肌着“(アメブロ→)を着て行きましたから、汗が着物に染み出ることもなく比較的涼しく過ごすことが出来ました。あっ、勿論扇子も必須。今日は草木色の小千谷ちぢみの着物に合わせて、お抹茶色の渋扇(柿渋染め扇子)を脇に挿して行きました。
今回9回目を数えるこの”なでしこの踊り“ですが、通常は新ばし花柳界の若手綺麗どころの芸者さんが踊りやトークショー、お座敷遊びなどを披露してくれるのですが、今回は初の試みとして、赤坂花柳界からもきれいな若手芸者さんが加わり、とても楽しめました。
その模様は、三代目のインスタグラムやツイッター、またかなめ屋のFacebookページに沢山のお写真、そして動画をアップしてありますので、ご興味のある方は覗いてみてください。
さて話しを元に戻して、大暑の本日は紳士用扇子をご紹介させて頂きます。幾何学模様の比較的お求めやすい価格帯の扇子を集めてみました。いずれもすべて国産の京扇子になります。それではどうぞご覧ください。(2018.07.掲載商品)
▼うら面
・紳士用扇子(縞/青金色系)【hpsm180723-1】¥3,500+税 【完売】
(大きさ:7寸5分(約22.5㎝)/片面柄)
▼うら面
・紳士用扇子(縞/黒金色系)【hpsm180723-2】¥3,500+税 【完売】
(大きさ:7寸5分(約22.5㎝)/片面柄)
▼親骨に飾り彫りが施され、凹面がきらっと光ります。
▼うら面
・紳士用扇子(抽象柄/白金色系)【hpsm180723-3】¥3,500+税 【完売】
(大きさ:7寸5分(約22.5㎝)/両面柄)
▼うら面
・紳士用扇子(抽象柄/黒金色系)【hpsm180723-4】¥3,500+税 【完売】
(大きさ:7寸5分(約22.5㎝)/両面柄)
淡い色合いの為、お写真では分かり辛いかも知れませんが、こちらの扇子は、扇面の上部が小さな市松模様のぼかしになっております。
▼うら面
・紳士用扇子(市松ぼかし/水色系)【hpsm180723-5】¥7,000+税 【完売】
(大きさ:7寸5分(約22.5㎝)/片面柄)
▼うら面
・紳士用扇子(市松ぼかし/茶色系)【hpsm180723-6】¥7,000+税 【完売】
(大きさ:7寸5分(約22.5㎝)/片面柄)
▼「柿渋の渋い扇子(渋扇)|扇面に柿渋を塗り重ねた、渋い意匠の紳士用扇子。晩夏初秋にもおすすめ」2017年08月掲載商品
▼おまけ
銀座かなめ屋では1年を通して、婦人用、紳士用扇子とも各種取り揃えております。
婦人用扇子は、黒留袖、色留袖用の祝儀扇子から普段使いのものまで常時数百種類、紳士用も他店にない粋なデザインのものから普段使いのものまで数百種類取り揃えております。ただし、紳士用は婦人用と違い、オフシーズンになりますと若干品揃えの数量が少なくなります。
また、紳士用、婦人用とも数千円台のリーズナブルなものから数万円台から数十万円までの白檀、黒檀、紫檀、べっ甲、象牙製など、大変稀少性の高い高級扇子まで幅広く取り揃えております。
※贈り物の場合は、専用のお箱をご用意しております。(折箱:サービス、化粧箱:¥200+税)
▼【化粧箱】(¥200~¥300+税/各※¥5,000(税抜)以上でサービス)、及び包装紙。
▼ 【化粧箱】(無料サービス)、及び包装紙。
▼【扇子立て・小】観賞用に扇子立ても御座います。
・扇子立て付きお茶扇用化粧箱【absbox150909-1】¥850+税(茶扇専用)
・扇子立て(小・単品)【absstand-1】¥750+税(写真右)
▼【扇子立て・大(単品)】大型の飾り扇子などにおすすめ。
上部に空いている穴にフックを掛ければ壁掛け用としてもご利用頂けます。
・扇子立て(大・単品)【absstand-2】¥1,400+税
▼婦人用・紳士用扇子各種、飾り扇子、茶扇なども取り揃えております。
またこの他にも黒留袖、色留袖、訪問着におすすめな儀礼用扇子(祝儀扇子)や、
白檀、黒檀、紫檀、べっ甲、牛こつや象牙製の大変希少な扇子も取り揃えております。
▼【携帯用扇子ケース】(紳士用・婦人用各種)¥1,000+税より
お扇子は、プラスチック、真ちゅう製などのかんざしや帯留(コスチュームかんざし・帯留)と同様に、日々店頭の在庫内容が変動しております。その為、大変申し訳御座いませんが、WEB掲載商品につきましては、一部商品を除き、原則、品切れの場合でも、【完売】表記はしておりません。特に掲載時期の古い商品やギフト用の扇子セットなどは、品切れの場合が多く御座います。予めご了承ください。
最新の在庫状況につきましては、直接ご来店頂くか、各商品に明記しております【商品番号】と共に、メール、またはお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。
※WEB上に掲載されている商品は、写真、パソコン、モニターなどの各種設定により、色合い、風合いなどが実際のお品物とは若干異なる場合が御座います。予めご了承ください。

▼【扇子2018(紳士用・婦人用)まとめ】 アメブロへ⇒
https://ameblo.jp/ginza-kanameya/theme-10105035048.html
▼【扇子2017(紳士用・婦人用)まとめ】 アメブロへ⇒
※完売品が多く御座いますが一部継続販売もしております。ご参考程度にご覧ください。
▼【白檀・黒檀・紫檀・象牙扇子まとめ】 アメブロへ⇒
※完売品が多く御座いますが一部継続販売もしております。【完売】表記あり
https://ameblo.jp/ginza-kanameya/theme-10082309491.html
▼【礼装・祝儀・儀礼用扇子まとめ】 アメブロへ⇒
銀座かなめ屋・ホームページ
https://www.kanameya.co.jp/
銀座かなめ屋・三代目のブログ(アメブロ)
https://ameblo.jp/ginza-kanameya/
銀座かなめ屋・フェイスブックページ
https://www.facebook.com/ginzakanameya/
銀座かなめ屋・三代目のツイッター
https://twitter.com/kanameya_3daime