お問い合わせはこちら

黒革の手帖2021・武井咲さん主演、新春ドラマSP~拐帯行~使用かんざし|今回も銀座かなめ屋のべっ甲かんざしでご協力させていただきました。

情報解禁となりましたので、本日は「黒革の手帖2021・新春スペシャルドラマ~拐帯行(かいたいこう)~」の告知と、弊社がご協力させていただいたかんざしをご紹介をさせて頂きます。(2020.12.掲載商品)

その前に、サブタイトルの「拐帯」、あまり聞き慣れない言葉ですね。意味を調べてみたら『まかせられている金銭・物品などを、自分のものとする目的で持ち逃げすること。』とあります。また、黒革の手帖の原作者、松本清張の短編小説に(1958年)「拐帯行」があり、今までに2度テレビドラマ化もされています。

3年前に実刑判決を受け服役、そして刑期を終え出所した元子。今回は場所を銀座から古都・金沢に移してどんな活躍?!を見せてくれるのでしょうか?放送は2021年1月7日(木)20時~テレビ朝日系列。楽しみに待ちましょう。

 

さて「黒革の手帖2017」に引き続き、今回の新春ドラマスペシャル「黒革の手帖2021」では、主人公原口元子を演じる武井咲さんがお挿しになられた弊社のかんざしは、贅沢な白べっ甲に縁起物の唐草を彫刻した「白べっ甲唐草透かし彫りかんざし」と、涼しげな本水晶の表面に、敢えて摺りガラス加工を施した「べっ甲水晶玉かんざし(摺りガラス加工)」の2種になります。

下にリンクを貼って御座いますので、ご興味のある方はぜひご覧になってみてください。

 

白べっ甲唐草透かし彫りかんざし 鼈甲簪

↑「白べっ甲唐草透かし彫りかんざし|フォーマルから普段使いまで様々なシーンにお勧め、優しい印象の白べっ甲かんざし。」2019/10掲載商品(黒革の手帖2021使用) 【完売】

↓「夏のキモノにおすすめ、涼し気な水晶の玉かんざし2018・2種」2018/07掲載商品(黒革の手帖2021使用)

続きを読む

銀座に個性豊かな4館開設、中央区まちかど展示館|銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館のホームページも完成しました。

本日は商品紹介ではなく、中央区まちかど展示館を改めてご紹介させていただきます。コロナ禍の影響でご紹介をお逸していましたが、今春中央区まちかど展示館公式ホームページ内に、弊館の素敵なホームページが完成いたしました。

 

銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館

またさらに、当初銀座に弊館1館だった展示館も、昨年新たに3館開設され、個性豊かな展示館が4館に増えました。遅ればせながら弊館のご紹介と合わせて、新規館のご紹介をさせていただきます。

 

中央区まちかど展示館とは

 《江戸開府以来400年の歴史と伝統を誇る中央区に伝わる多様な文化資源を紹介

中央区は江戸時代より、わが国の文化・商工業・情報の中心として発展してきた長い歴史と伝統を誇る由緒あるまちです。面積は小さいながらも、江戸五街道の起点である名橋「日本橋」、世界のショッピングストリート「銀座」、日本のウォール街「兜町」、食文化の中心「築地」、佃や月島をはじめとした豊かな水辺等さまざまな魅力に満ちあふれ、多くの人たちが集う活気とにぎわいのまちとして、めざましい発展を遂げてきました。

以来400年余り、中央区は歴史と伝統を育み、江戸以来の老舗や地域のお祭りなど、多様な文化資源が脈々と息づいています。

この中央区の魅力を皆様に広く知っていただくため、地域の文化資源を「まちかど展示館」として整備し、開設しています。

展示館は、小さな老舗内の伝統工芸品を飾ったショーケースから企業のものづくりや歴史を展示したもの、あるいは下町の祭事に使用する神輿など、規模や展示方法はそれぞれですが、中央区が誇る文化の一端をかいまみることができます。

中央区の“ちょっとすごい”を是非、お訪ねください。

中央区まちかど展示館公式ホームページより)

 

《中央区まちかど展示館一覧》全29館(2020.10.現在)↓

https://www.chuoku-machikadotenjikan.jp/tenjikan/

銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館ホームページ》↓

https://www.chuoku-machikadotenjikan.jp/tenjikan/kanameya/

 

▼銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館紹介動画

 

▼銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館特集~こんにちは中央区です
(令和元年7月7日(日)~7月12日(金)放送)

 

当初、銀座には弊館「銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館」の1館だけでしたが、昨年3館が新たに開設され4館になりました。場所も銀座7丁目、8丁目と比較的みなご近所です。それぞれ個性豊かな展示館になりますので、銀ぶら序でにぜひお立ち寄りになってみてください。(それぞれに開館日時が異なりますのでご注意ください。)

 

仏壇・仏具の歴史館》(令和元年度認定)

~「東京仏壇」を生んだ匠の技が今も生きる

・住所:東京都中央区銀座7-14-3(演舞場通り
・開館日:年末年始等を除く毎日(10:00~18:00)
・管理者:株式会社 安田松慶堂

 

渡邊木版画展示館》(令和元年度認定)

~浮世絵など江戸木版画の伝統と魅力を観る

・住所:東京都中央区銀座8-6-19(並木通り
・開館日:月〜土(年末年始等を除く。月~土/10:00~18:00、祝日/10:00~17:00)
・管理者:株式会社 渡邊木版美術画舗

 

月光荘画材展示館》(令和元年度認定)

~多くの文化人を惹きつけてきた、ヒトとモノの物語

・住所:東京都中央区銀座8-7-2(花椿通り
・開館日:年末年始等を除く毎日(11:00~19:00)
・管理者:株式会社 月光荘画材店

 

銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館》(平成30年度認定)

~希少な江戸べっ甲と和装の美を伝え続ける

・住所:東京都中央区銀座8-7-18(見番/けんばん通り
・開館日:月〜土(祝日・年末年始等を除く。平日/11:00〜20:30、土曜/12:00〜19:00)
・管理者:株式会社 かなめ屋柴田

 

 

※天然素材(べっ甲、象牙、珊瑚、真珠等)、貴金属(金、銀、プラチナ等)を用いた手作り品は、 製作時に使用する材料、また加工費などにより価格が変動する場合が御座います。また、ひとつひとつ大きさや形状、装飾などが若干変わる場合が御座います。予めご了承ください。

※べっ甲製品の場合、一見同じ様なお品物でも、使用されているべっ甲の品質や厚み等によって価格が大きく変動いたします。

▼銀座かなめ屋の各ウェブサービスも合わせてご覧ください。

 

銀座かなめ屋・三代目のブログ
https://ameblo.jp/ginza-kanameya/

銀座かなめ屋・フェイスブックページ
https://www.facebook.com/ginzakanameya/

銀座かなめ屋・三代目のツイッター
https://twitter.com/kanameya_3daime

 

かなめ屋お問い合わせフォーム

「江戸べっ甲と粋な和装小物の魅力」/銀座かなめ屋|まちかど展示館で学ぶ「人に話したくなる!中央区の歴史文化と技」全2回|令和2年度

行ってきます!

 

令和2年度文化講座(中央区民カレッジ連携講座)

まちかど展示館で学ぶ

人に話したくなる!中央区の歴史文化と技(全2回)↓

(※全3回より2回に変更、コロナ禍のため定員を削減し開催。募集は終了しております。)

https://www.chuo-ci.jp/events/event/5058/

・日時:2020/9/17(木)、24(木)、18:45~20:15

・場所:日本橋公会堂

〒103-8360
東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目31番1号

・主催:中央区文化・国際交流振興協会

 

まちかど展示館で学ぶ「人に話したくなる!中央区の歴史文化と技」

 

第1回(9月17日・木)18:45~20:15(終了)

「芝居に縁の深い中央区、番付と筋書の今と昔」

講師:公益財団法人 松竹大谷図書館 主任司書 武藤祥子

 

第2回(9月24日・木)18:45~20:15(募集終了)★

江戸べっ甲と粋な和装小物の魅力

講師:銀座かなめ屋・和装小物展示館(株式会社かなめ屋柴田)

三代目店主 柴田光治

 

 

銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館 YouTube動画」2020/03掲載

 

和装からみる「江戸の粋」YouTube動画|和装の伝統文化をささえる~銀座いせよし、銀座かなめ屋」2018/09掲載

噂の!東京マガジン|木挽町よしやの若旦那が東京銀座“もの繋ぎプロジェクト”で出演|歌舞伎座上演再開SP

突然ですが、明後日の日曜日、「噂の!東京マガジン」歌舞伎座上演再開SP(2020.08/16放送予定)の中で、木挽町よしやの若旦那が始められた、東京銀座“もの繋ぎプロジェクト”が放送されます。

 

もの繋ぎプロジェクト”では、弊社も少しだけご協力させていただいた関係で、木挽町よしやさんの若旦那、斉藤大地さんと一緒に、今回の「噂の..」の撮影にも少しご協力させていただきました。但し、事前に番組ディレクターの方からは、今回の特集はあくまで、“東銀座”と“歌舞伎座”、そして“木挽町よしや”さん。もしかしたら弊社で撮影したシーンは編集でカットされるかもしれませんと伺った上での撮影協力でした。

そして先日、番組ディレクターがわざわざご来店くださり、大変心苦しいのですが、弊社で撮影した分は丸々カットになりましたと、ご丁寧にご報告にいらしてくださいました。撮影時は結構話しも弾んで、面白い絵が撮れたかなと思っていただけに、正直ちょっと残念。

しかしながら、木挽町よしやさん、もの繋ぎプロジェクトはしっかり放送されるとのことを伺い一安心。どうぞお時間のある方はぜひご覧になってみてください。

 

噂の!東京マガジン(2020/08/16放送)

歌舞伎座上演再開SP
~東銀座を歴史散歩…江戸グルメ&今も残る伝統と人情~

TBSで1989年10月1日から放送されている娯楽ワイドショー・情報番組の長寿番組。 番組開始当初は毎週日曜10:00 – 10:54の放送だったが、1992年10月4日からは毎週日曜13:00 – 13:54に変更。総合司会は開始当初から森本毅郎氏が担当。

https://www.tbs.co.jp/uwasa/

 

東京銀座物つなぎプロジェクト

木挽町よしやの若旦那、斉藤大地さん(写真左)と二人、ヨゲンノトリと一緒に、もの繋ぎプロジェクトをイメージした“”を作ってハイポーズ。私も“”をイメージした浴衣を着て撮影に臨んだのですがね(笑)。

 

木挽町よしやの若旦那が始めた、東京銀座“もの繋ぎプロジェクト”。弊社では蔓延るコロナウイルスを退散(終息)させ、委縮し傷ついた経済を末広がりに回復、導いてくれるようにとの思いを込めて、京都の京扇子メーカーに依頼し、特別に製作していただいたオリジナル手描き京扇子、ヨゲンノトリ扇子アマビエ扇子をペアでご協賛させていただきました。

つい先日、ゴールのUNIQLO TOKYOさんで目出度く100社を繋いだ模様は、新聞やネットニュースなどで記事になっていましたね。なお、UNIQLOTOKYOさんでは100社達成を記念して、参加企業の屋号をカスタマイズして、自分好みのオリジナルTシャツ(UTme!)を作れる企画を行っています。さらにこの特別仕様のTシャツを購入すると、1枚当たり約100円が銀座の街に還元されます。

 

いま世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスは、“”、“モノ”、そして“国々”を分断させる恐ろしい病です。その中にあって、木挽町よしやの若旦那、斉藤大地さんが始められた“もの繋ぎプロジェクト”は、その逆を行く、“”、“モノ”、そして“企業”を繋ぐ素晴らしい企画です。

もの繋ぎプロジェクトの説明文の中に、『本プロジェクトの終了時期は、コロナが終息した頃』と明記されています。もしかすると、2週目があるかもしれませんね。今後外資系の企業なんかもご協賛してくださると、さらに輪が広がって面白いかもしれません。

いずれにしても、世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスの一日も早い終息と、その後に訪れる世界が少しでも平和になることを切に願います。

 

木挽町よしや(1922年創業)

銀座・歌舞伎座裏に佇む創業100年近くの和菓子屋 。
朝から焼き上げるどら焼きは、しっとりとした皮と最高級北海道十勝産小豆を使用した甘さ控えめの餡が特長。生地から全て手作りの生ものになっておりますので一日に出来る数に限りがございます。

・〒104-0061 東京都中央区銀座3-12-9
・TEL:03-3541-9405
・営業:月曜〜土曜※、10:00~18:00
・定休:日・祭日
※[土曜不定休] (営業する場合も御座いますのでご確認下さい)

https://kobikichoyoshiya.com/

《木挽町よしや・大地のしずく》↓

https://kobikichoyoshiya.net/

 

ぜひ、木挽町よしやさんのどら焼きと、期間数量限定の“大地のしずく”をご賞味あれ。どちらも絶品です。

 

UNIQLOTOKYOで開催中の「銀座もの繋ぎプロジェクト」協賛企画ポスター↓

あなたの銀座 私の銀座
Tシャツ1枚が銀座に輝きを取り戻す..
銀座に明かりを灯して下さい。

銀座もの繋ぎプロジェクト 銀座もの繋ぎプロジェクト

2020年4月2日から始まった物々交換、8月11日に100社目のUNIQLOTOKYOさんに繋がりました!

 

銀座スペシャル~世界ふれあい街歩きにちょこっと出演|BSプレミアム、2020年2月4日(火)、10日(月)《再》

本日は久しぶりに、銀座かなめ屋がTVや雑誌、そのほかのメディアにて取材を受けた際にお知らせしている、メディア情報の更新です。

 

銀座スペシャル~世界ふれあい街歩き

 

私も時折拝見している「世界ふれあい街歩き」。この度その銀座特集に弊店と私、三代目がちょこっと出演することとなりました(予定)。普段はこの番組、国外(世界中)の街並みを、ハンディーカメラを通じて、あたかも視聴者がその国々を旅行しているかのような疑似体験ができちゃうという、ちょっと変わった嗜好の旅番組です。

実際にその街々を歩きながら出会った地元の人々や、訪れた店先のご主人たちとも、ナレーションと字幕で翻訳しながら会話もしているので、本当にそこへ行ったような錯覚を覚えます。

 

普段は世界中を旅してまわっているこちらの番組、今回はそのスペシャルバージョンとして、いったん日本に戻って、国内の街並みをぶらりと疑似旅行。そして今回選ばれた場所が日本一の商店街、銀座です。

さて、どのあたりで、どのくらい映っているのかわかりませんが、私も楽しみに録画して見ようかと思っております。ただし、万が一カットされていたらごめんなさい。またこの「銀座スペシャル」、弊社の撮影後に知ったのですが、私も籍を置く、銀座くらま会からす組も出ているとか?!こうご期待です。

 

世界ふれあい街歩き】NHK・BSプレミアム

・毎週火曜 午後8時~
・毎週火曜 午前8時~《再》
・毎週月曜 午後6時~《再》

~『世界ふれあい街歩き』は、旅人の目線で世界の街を「歩く」ことにこだわる番組です。ガイドブックにのっていない世界の街の日常や人々との出会い、発見を通じて「歩く旅」ならではの楽しみをお届けします。(番組公式サイトより)

 

世界ふれあい街歩き「銀座スペシャル」』←予告編動画がご覧になれます。

~東京・銀座の大通りから路地裏までを“銀ブラ”。「銀座愛」にあふれる地元の人たち、路地裏に広がる世界、夜の街を支える人たち…知られざる銀座の魅力を再発見する。(番組公式サイトより)

・2020年02月04日(火) 20:00~20:59

・2020年2月10日(月)18:00~18:59《再》

 

皆さんもよくご存じの銀座4丁目交差点をはじめとする、銀座の街並みから、あれ?ここも同じ銀座なの?と思うような知られざる路地裏もぶらぶらとしているようです。皆さまもぜひご覧になってみてください。

 

中央区まちかど展示館|公式TV、YouTube「こんにちは 中央区です」に出演させて頂きました。

東京都中央区の広報番組、《こんにちは 中央区です》(Vol.579)で、銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館を特集、ご紹介してくださいました。以下のケーブルテレビと、中央区役所公式YouTubeでもご覧になれます。

番組は《トピックス》、《中央ブックマーク》、そして《特集》の3部構成で、合計15分です。かなめ屋が映るのは冒頭(0′:55″あたり)と、最後の特集コーナー(8′:17″あたり)からになります。私もちょこっとですが出演させて頂きましたので、ぜひお時間の御座います時に、ご覧頂ければ幸いです。(※展示内容は不定期にて更新させて頂きます。)

 

・TV放送期間:令和元年7月7日(日)~7月12日(金)

・「東京ケーブルネットワーク株式会社」のケーブルテレビから

(日曜日から土曜日:9時30分から9時45分、12時から12時15分、19時30分から19時45分ケーブルテレビ111チャンネル)注記:1日3回(内容は同じ)

・「株式会社ジェイコム東京」のケーブルテレビから

(日曜日から土曜日:12時15分から12時30分、20時15分から20時30分ケーブルテレビ111チャンネル)注記:1日2回(内容は同じ)

 

・「中央区役所公式YouTube」からもご視聴できます。

 

現在開催中の《中央区まちかど展示館『夏休みスタンプラリー2019』》にも初参加しております。どうぞ素敵なスタンプを押しにご来店ください。(2019.08.30.まで)

 

こんにちは中央区 銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館 こんにちは中央区 銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館 こんにちは中央区 銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館 こんにちは中央区 銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館 こんにちは中央区 銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館 こんにちは中央区 銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館 こんにちは中央区 銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館

銀座のタウン誌、銀座百点・7月号(2019)|弊社の特集記事が掲載されました。

銀座百点

銀座百点 銀座かなめ屋 銀座百点 銀座かなめ屋 銀座百点

 

銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館(売場右端ショーケース)

※中央区まちかど展示館認定を記念して、初月特別展示中の《総白べっ甲花嫁簪一揃え》は、間もなく終了。不定期にて展示内容は変えていく予定です。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

 

中央区まちかど展示館|夏休みスタンプラリー2019開催中!(2019年7月1日(月)~8月30日(金))こちらもどうぞ合わせてご参加ください。

 

総白べっ甲花嫁簪一揃え 銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館 総白べっ甲花嫁簪一揃え 銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館 総白べっ甲花嫁簪一揃え 銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館 総白べっ甲花嫁簪一揃え 銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館 総白べっ甲花嫁簪一揃え 銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館 総白べっ甲花嫁簪一揃え 銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館

中央区まちかど展示館 夏休みスタンプラリー2019 銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館

 

 

※1980年にワシントン条約(絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約)に日本が批准し、それ以降、べっ甲材料の輸入量は段階的に減っていきました。そして、日本が開催国となった第8回(1992年)締約国会議(加盟国で2,3年に一度開催される会議)が開催された年をもって、それ以降現在に至るまでべっ甲材料の輸入が停止されています。現在制作されているべっ甲製品は、その年以前に輸入した材料を少しずつ大切に使用しながら制作されています。

 

 

 

※天然素材(べっ甲、象牙、珊瑚、真珠等)、貴金属(金、銀、プラチナ等)を用いた手作り品は、 製作時に使用する材料、また加工費などにより価格が変動する場合が御座います。また、ひとつひとつ大きさや形状、装飾などが若干変わる場合が御座います。予めご了承ください。

※べっ甲製品の場合、一見同じ様なお品物でも、使用されているべっ甲の品質や厚み等によって価格が大きく変動いたします。

▼銀座かなめ屋の各ウェブサービスも合わせてご覧ください。

 

銀座かなめ屋・三代目のブログ
https://ameblo.jp/ginza-kanameya/

銀座かなめ屋・フェイスブックページ
https://www.facebook.com/ginzakanameya/

銀座かなめ屋・三代目のツイッター
https://twitter.com/kanameya_3daime

 

かなめ屋お問い合わせフォーム

中央区まちかど展示館|夏休みスタンプラリー2019開催!|銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館

7月1日(月)より中央区まちかど展示館夏休みスタンプラリー2019』が開催されます。
今回より初参加、しかも銀座で唯一(来年はお仲間が増えるといいのですが)のレアな中央区まちかど展示館、《銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館》のスタンプも、ぜひ押しにいらっしゃってください。

 

中央区まちかど展示館 夏休みスタンプラリー2019 銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館

このスタンプ、ご担当の方にデザインして頂いたのですが、手元に来て見てびっくり!一目で何屋さんだかわかる素敵なスタンプを製作してくださいました。

 

ぜひ、かんざしや和装小物にご興味のある方は勿論ですが、ご興味はなくとも銀ぶらのご序でにお立ち寄りください。そしてご関心のある方は、ご関心のないご友人を引き連れて、また夏休みを利用して、未来の日本を背負って立つお子様とご一緒にお越しくだされば幸いです。

 

中央区まちかど展示館 夏休みスタンプラリー2019 中央区まちかど展示館 夏休みスタンプラリー2019 中央区まちかど展示館 夏休みスタンプラリー2019

▼詳しくは下記の中央区まちかど展示館の公式サイトへ。
https://chuoku-machikadotenjikan.jp/stamp.html
※スタンプラリーシートをダウンロードもできます。

秋月李雨/書作品展vol.2|夜の底は青藍━ヨルノソコハアオ|’19年2月1日(金)~5日(火)

いつもお世話になっている着物スタイリストの秋月洋子さん。映画やドラマ、雑誌をはじめ、様々なメディアでご活躍されていますが、実は古代文字書道家としても有名で、毎年上野の森美術館で開催されている「亀甲展」にも毎年精力的に素晴らしい作品を発表されています。
昨年私が中央区からのご依頼で”和装からみる「江戸の粋」”というお題目で講演させて頂いたときにも、「(かんざし)」の古代文字やそれにまつわる書を書いてくださいました(現在はかなめ屋の店内に飾ってあります)。
またそれらの知識や技術を基にして、キモノ和装小物デザイナーとしてもご活躍中です。2016年には第一回目となる個展を麻布十番で開催されましたが、今回はその第二弾、しかも銀座で開催されることになりましたので、今回もこちらでちょこっとご紹介させて頂きます。

 

秋月李雨/書作品展vol.2
夜の底は青藍━ヨルノソコハアオ
~古代文字を題材とした書作品のほか、書をあしらった着物や帯、今回のイメージに合わせて制作した帯留なども展示。

・2019年2月1日(金)~5日(火)

・11:00~19:00(※最終日17:00迄)
・ギャラリーボヤージュ
(〒104-0061 東京都中央区銀座5-4-15 銀座エフローレビル5階)
(地下鉄銀座駅B7or9出口出てすぐ、銀座エルメス本店の2軒隣)
(電話:03-3573-3777)
・期間中はご本人在廊の予定です。

▼ギャラリーボヤージュ

▼スタイリスト秋月洋子(九九夜話~日々のこと。)
http://blog.ququyawa.com/

https://www.facebook.com/stylist.yoko.akizuki

ご興味のある方、またお近くにお出掛けの方はぜひ、銀ぶら序でにお立ち寄りになってみて下さい。

▼早速初日に伺ってきました。《追記》

 

トップページへ戻る最新情報は、ブログトップページをご覧ください。

かんざし・帯留商品一覧|サイトマップ商品検索にご活用ください。

和装小物商品一覧|サイトマップ商品検索にご活用ください。

ブログ内画像一覧月別に各記事のトップ画像が一覧できます。

本日はお立ち寄り頂き有難う御座います。またのお越しを心よりお待ちしております。

▼こちらも併せてご覧ください。

読者登録してね
銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制)

にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へ
にほんブログ村
★日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中!
上記バナーをクリックして応援して頂けると励みになります。

かなめ屋お問い合わせフォーム

銀座のタウン誌、銀座百点・1月号(2019)|先白べっ甲梅彫りかんざしを掲載しております。

本日は先日ご紹介しました「白べっ甲梅透かし彫りかんざし」が掲載されております、銀座のタウン誌「銀座百点」1月号のご紹介です。ちょっと順番が逆になってしまいましね。

日本で最初に発行された地域情報タウン誌、銀座百点。今号は第770号、月刊誌ですから12か月で割るともう64年目になりますね。その1月号の90ページに掲載されております。


(p90)
18IMG_0769_1

47IMG_0790
・白べっ甲梅尽くし透かし彫りかんざし【abkbf190109-1】¥298,000+税
(彫刻:藤田喜山/大きさ:縦約134㎜、横72㎜、厚み5~4㎜)
※銀座百点2019年1月号掲載商品。
↓↓↓
https://ameblo.jp/ginza-kanameya/entry-12431830499.html

ちなみに、昨年はこちらの扇子を掲載させて頂きましたが、程なくして完売してしまいました。↓↓↓
https://ameblo.jp/ginza-kanameya/entry-12239384096.html


・白檀象牙カラー洋唐草模様螺鈿金蒔絵扇子【absf170107-1¥480,000+税 【完売】
(中骨:白檀、親骨:本象牙/螺鈿金蒔絵)
(長さ:6寸(約18㎝)/飾り房(正絹)/特製西陣織携帯ケース(正絹)/桐箱付き)

現在は、少し蒔絵のデザインを変えて、新たに製作して御座いますので宜しかったらこちらも合わせてご覧ください。↓↓↓
https://ameblo.jp/ginza-kanameya/entry-12239371899.html

 

 

銀座百点 (Since 1955)
・創刊から半世紀以上も続く銀座の老舗タウン誌、銀座の老舗情報から銀座にまつわる様々なエッセイなど、毎号綺麗な写真と共に内容充実ですアップ『銀座百点』は「定期購読」 のほか、1冊からでもご購入が可能です

お申し込み方法は、切手にて1冊270円(税込)として、ご希望の号・部数・お名前・ご住所をご記入の後、代金分の切手を同封の上、下記の宛先までお送り下さい。ただし切手は500円以下のものをご利用下さい。
◇送付先:〒104-0061 東京都中央区銀座5-8-20 銀座コアビル8階『銀座百店会
◇お問い合わせ先:TEL:03-3571-6860

 

【銀座百点】掲載まとめ(外部サイト・アメブロへ)
http://ameblo.jp/ginza-kanameya/theme-10091722371.html

 

▼「白檀・黒檀・紫檀・象牙扇まとめ(外部サイト・アメブロへ)
http://ameblo.jp/ginza-kanameya/theme-10082309491.html

▼「礼装・祝儀・儀礼用扇子まとめ(外部サイト・アメブロへ)
http://ameblo.jp/ginza-kanameya/theme-10074088040.html

 

 

※天然素材(べっ甲、象牙、珊瑚、真珠等)、貴金属(金、銀、プラチナ等)を用いた手作り品は、 製作時に使用する材料、また加工費などにより価格が変動する場合が御座います。また、ひとつひとつ大きさや形状、装飾などが若干変わる場合が御座います。予めご了承ください。

※べっ甲製品の場合、一見同じ様なお品物でも、使用されているべっ甲の品質や厚み等によって価格が大きく変動いたします。

▼銀座かなめ屋の各ウェブサービスも合わせてご覧ください。

 

銀座かなめ屋・三代目のブログ
https://ameblo.jp/ginza-kanameya/

銀座かなめ屋・フェイスブックページ
https://www.facebook.com/ginzakanameya/

銀座かなめ屋・三代目のツイッター
https://twitter.com/kanameya_3daime

 

かなめ屋お問い合わせフォーム

Page Top