白檀象牙扇子(6寸5分)2021|アロマ香る希少な白檀扇子に手彫り象牙の親骨を組み合わせた贅沢な扇子。
「完売」
本日は大変希少な白檀の扇子をご紹介させていただきます。我々専門店でもなかなか目にする機会がなく、もちろん仕入れも困難です。
そんな中、また京都の仕入れ先の社長さまより直々に仕入れることが出来ましたので、早速親骨を良質な象牙で誂え、完成いたしましたのでご紹介させていただきます。(2021.07.掲載商品)
白檀(サンダルウッド)の香りに秘められた様々な癒しの効能、リラックス効果により心身ともに安らぎ。扇面全体に彫刻された細やかな透かし彫りを通して扇ぐ優しい風。その贅沢で軽やかな癒しの風をお楽しみください。
ご興味の御座います方はどうぞお早めにご来店、またはお問い合わせください。
「白檀象牙扇子2017-3|透かし彫り白檀×親骨象牙|希少贅沢」2017/07掲載商品
白檀扇子が日本市場からほぼ消えてしまった理由には諸説御座いますが、私が聞いている中で最も可能性の高い理由として、材料となる香木の白檀自体が枯渇性資源(枯渇危惧種)となってしまったこと。
白檀の主要原産国であるインドやインドネシアで、伐採規制がかけられ、世界の流通量が極めて少なくなってしまったと言う事だと思います。(枯渇性資源とは、自然のプロセスにより、人間などの利用速度以上には補給されない天然資源。)
今から7,8年ほど前までは、弊社でも普通に仕入れることが出来、一般的な総白檀扇子でしたら3万円代でも、そこそこ良質な白檀扇子を仕入れることが出来ていたものでした。しかしながら、近年では上記の通り我々専門店ですら、なかなか入手することが難しくなってしまいました。
「白檀象牙扇子(6寸5分)2020・2種|アロマ香る希少な白檀扇子に手彫り象牙の親骨を組み合わせた贅沢な扇子。」2020/06掲載商品 【完売】
親骨には上質な象牙を手彫りにて誂えています。お写真ではかっきりと分かり辛いかもしれませんが、象牙特有の年輪が見られます。
この象牙の加工は弊社で長年、象牙や牛こつを用いてかんざしや帯留、根付などを製作してくださっている東京のベテラン象牙職人に依頼。親骨の完成後、京都の扇子メーカーに送り、中骨の白檀と組み合わせて仕上げて頂きました。
そして、今まで数多くの白檀扇子をご紹介してきましたが、本日ご紹介する白檀は、透かし彫りを手彫りではなく、香港にて“プレス”加工したものになります。その分価格が抑えられています。
下のお写真をよく見ると、そのあたりの違いがご覧いただけますでしょうか?まぁ、正直、相当の目利きの方でないと、手彫りとの違いは殆どお分かりにならないと思いますがね。もちろん、白檀の大切な要素のひとつ、香りは申し分ありません。
飾り房は正絹。京都の職人に依頼し、特別誂えてくださった弊社のオリジナルです。(店頭販売限定となりますが、単品でも販売しております。)
・白檀象牙扇子【hpsf210702-1】¥107,800(¥98,000+税)【完売】
(長さ:6寸5分(約19.5㎝)/飾り房(正絹)/桐箱付き)
※天然素材を使用した扇子になります。1点1点色合いや風合いなどが微妙に異なります。
《白檀・紫檀・黒檀扇子まとめ》
(※完売品が多数ございます。ご参考程度にご覧ください。)
銀座かなめ屋では1年を通して、婦人用、紳士用扇子とも各種取り揃えております。
婦人用扇子は、黒留袖、色留袖用の祝儀扇子から普段使いのものまで常時数百種類、紳士用も他店にない粋なデザインのものから普段使いのものまで数百種類取り揃えております。ただし、紳士用は婦人用と違い、オフシーズンになりますと若干品揃えの数量が少なくなります。
また、紳士用、婦人用とも数千円台のリーズナブルなものから数万円台から数十万円までの白檀、黒檀、紫檀、べっ甲、象牙製など、大変稀少性の高い高級扇子まで幅広く取り揃えております。
扇子は、海外(の方)へのお土産、プレゼントにもおすすめです。かさばらずコンパクトに納まり、持ち運びにも便利な事から大変人気が御座います。※贈り物の場合は、専用のお箱をご用意しております。(折箱:サービス、化粧箱:¥220(¥200+税~))
▼【化粧箱】(¥220~¥330(¥200~¥300+税)/各※¥5,000(税抜)以上でサービス)、及び包装紙。
▼ 【化粧箱】(無料サービス)、及び包装紙。
▼【扇子立て・小】観賞用に扇子立ても御座います。
・扇子立て付きお茶扇用化粧箱【absbox150909-1】¥990(¥900+税)(茶扇専用)
・扇子立て(小・単品)【absstand-1】¥880(¥800+税)(写真右)
▼【扇子立て・大(単品)】大型の飾り扇子などにおすすめ。
上部に空いている穴にフックを掛ければ壁掛け用としてもご利用頂けます。
・扇子立て(大・単品)【absstand-2】¥1,980(¥1,800+税)
▼婦人用・紳士用扇子各種、飾り扇子、茶扇なども取り揃えております。
またこの他にも黒留袖、色留袖、訪問着におすすめな儀礼用扇子(祝儀扇子)や、
白檀、黒檀、紫檀、べっ甲、牛こつや象牙製の大変希少な扇子も取り揃えております。
▼【携帯用扇子ケース】(紳士用・婦人用各種)¥1,100(¥1,000+税)より
お扇子は、プラスチック、真ちゅう製などのかんざしや帯留(コスチュームかんざし・帯留)と同様に、日々店頭の在庫内容が変動しております。その為、大変申し訳御座いませんが、WEB掲載商品につきましては、一部商品を除き、原則、品切れの場合でも、【完売】表記はしておりません。特に掲載時期の古い商品やギフト用の扇子セットなどは、品切れの場合が多く御座います。予めご了承ください。
最新の在庫状況につきましては、直接ご来店頂くか、各商品に明記しております【商品番号】と共に、メール、またはお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。
※WEB上に掲載されている商品は、写真、パソコン、モニターなどの各種設定により、色合い、風合いなどが実際のお品物とは若干異なる場合が御座います。予めご了承ください。
銀座かなめ屋・三代目のブログ(アメブロ)
https://ameblo.jp/ginza-kanameya/
銀座かなめ屋・フェイスブックページ
https://www.facebook.com/ginzakanameya/
銀座かなめ屋・三代目の𝕏(旧ツイッター)
https://twitter.com/kanameya_3daime