稲穂かんざし2016|その2|新春の縁起物・変わり稲穂かんざし。
「完売」
「稲穂かんざし」の第二弾、「変わり稲穂かんざし」前篇です。定番の「鳩」、「鶴」に比べ、どちらも準備数は多くは御座いません。お目に留まりましたらどうぞお早目にお求めください。(2015年11月掲載)
▼「稲穂かんざし2016|その1|鳩と鶴|新春の縁起物・稲穂かんざし!今年も全国のお客様の元へ!」ブログ2015年10月30日号
http://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20151030.html
▼「干支かんざし2016|福徳繁栄干支かんざし・福申|新年を祝う、江戸時代から続く縁起物かんざし。」ブログ2015年10月29日号
http://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20151029.html
▼「干支扇子2016|その1|新手扇・申|新年のお茶会、ご挨拶、海外へのプレゼントにもお勧め。」ブログ2015年11月01日号
http://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20151101.html
▼「干支根付2016|開運干支根付・申・銭付/なし|年始のご挨拶、御年賀、海外へのお土産にもお勧め」ブログ2015年11月02日号
http://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20151102.html
※【完売】商品が多数御座います。詳しい在庫状況は、下記リンク先に御座いますブログ記事をご覧ください。2015/12/23追記。
<<稲穂かんざし2016・その2「変わり稲穂かんざし」はすべて完売致しました。>>
<<有難う御座いました。>>2016.1.5追記
《稲穂かんざし・まとめ》最新
《干支かんざし・まとめ》最新
・稲穂かんざし「獅子舞」【hp151106-1】 ¥1,700+税
※天然の稲穂を使用した手作り品となります。一つ一つ穂の色や付き方、また装飾が微妙に異なります。 予めご了承の程お願い申し上げます。
・稲穂かんざし「猿(こげ茶)」【hp151106-2】 ¥1,700+税
※天然の稲穂を使用した手作り品となります。一つ一つ穂の色や付き方、また装飾が微妙に異なります。 予めご了承の程お願い申し上げます。
・稲穂かんざし「猿(あか茶)」【hp151106-3】 ¥1,700+税
※天然の稲穂を使用した手作り品となります。一つ一つ穂の色や付き方、また装飾が微妙に異なります。 予めご了承の程お願い申し上げます。
・稲穂かんざし「俵」【hp151106-4】 ¥1,700+税
※天然の稲穂を使用した手作り品となります。一つ一つ穂の色や付き方、また装飾が微妙に異なります。 予めご了承の程お願い申し上げます。
・稲穂かんざし「小判/鯛/白紅梅」【hp151106-5】 ¥1,700+税
※天然の稲穂を使用した手作り品となります。一つ一つ穂の色や付き方、また装飾が微妙に異なります。 予めご了承の程お願い申し上げます。
・稲穂かんざし「宝船」【hp151106-6】 ¥1,700+税
※天然の稲穂を使用した手作り品となります。一つ一つ穂の色や付き方、また装飾が微妙に異なります。 予めご了承の程お願い申し上げます。
・稲穂かんざし「親子亀」【hp151106-7】 ¥1,700+税
※天然の稲穂を使用した手作り品となります。一つ一つ穂の色や付き方、また装飾が微妙に異なります。 予めご了承の程お願い申し上げます。
▼【ブログ】ご紹介ページ
http://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20151106.html
如何でしたでしょうか?
さて、次は「変わり稲穂かんざし」後編です
※天然素材(べっ甲、象牙、珊瑚、真珠等)、貴金属(金、銀、プラチナ等)を用いた手作り品は、 製作時に使用する材料、また加工費などにより価格が変動する場合が御座います。また、ひとつひとつ大きさや形状、装飾などが若干変わる場合が御座います。予めご了承ください。
※べっ甲製品の場合、一見同じ様なお品物でも、使用されているべっ甲の品質や厚み等によって価格が大きく変動いたします。
銀座かなめ屋・三代目のブログ(アメブロ)
https://ameblo.jp/ginza-kanameya/
銀座かなめ屋・フェイスブックページ
https://www.facebook.com/ginzakanameya/
銀座かなめ屋・三代目の𝕏(旧ツイッター)
https://twitter.com/kanameya_3daime