祝!初の『黒帯』頂戴致しました!
手前味噌ネタですみませんが・・・、
初の『黒帯』頂戴致しました!
アメブロガーではないと、何のことやら
お解りにならないと思いますが、
初の『黒帯』頂戴致しました!

アメブロガーではないと、何のことやら

『黒帯』になると、背景も豪華に変わるんですね。
アメブロにはそれぞれ、ブログの内容により任意に『ジャンル』を決めることが出来ます。そしてその『ジャンル』毎にアクセス数を元に毎翌日順位が発表されます。
上の写真のように『白帯』(5,000位以下)から始まって、『青帯』、『黄帯』、『緑』、~『銀』(100位まで)、『黒帯』(上位50位)となっています。
またそのジャンル毎に参加者の多い少ないがあり(10万人以上~100人程度まで)、簡単に上位へのランキングが可能なものもあれば、非常に難しい『ジャンル』もあるということです。
まっ、今回は新ジャンル『着物・和装』のため、まだあまり参加している方が少なかったので『黒帯』が取れたようなものですが、でも、やっぱり嬉しいですね
このブログにアクセスして頂いた皆様方に感謝です
この場をお借りして御礼申し上げます
▼粋なべっ甲かんざし、和装小物が揃う銀座かなめ屋のHPはこちらから・・・
「第86回・東をどり」
日本の素晴らしい伝統文化である新ばし花柳界の祭典
とき:4月26日(月)~29日(木)
いよいよ来週からの開催です!この機会に、日本の素晴らしい伝統文化である新橋花柳界の祭典「第86回・東をどり」 を御覧になって見てはいかがでしょうか。まだチケットをお持ちでない方はお早めに!