商品カテゴリー

シーン別

材質・装飾技法・その他

キーワード検索

販売ステータス

検索を閉じる

銀座 かなめ屋

HOME2015年5月2日

店主ブログ記事一覧

  • 2015年5月2日
表示件数:
■亀戸天神梅まつり2015|その2|今年の梅もお見事!白梅、紅梅、ヒヨドリ、東京スカイツリー。

2015.05.02

■亀戸天神梅まつり2015|その2|今年の梅もお見事!白梅、紅梅、ヒヨドリ、東京スカイツリー。

今日は一昨日に引き続き、「亀戸天神梅まつり2015」その2です。「その1」と同じく、ほぼお写真のみで綴らせて頂きます。 (※銀座かなめ屋は、明日5/3(日)~/6(水)迄休業させて頂きます。お休みの取れる方は、どうぞ気を付けて、楽しい休日をお迎えください。) 【亀戸天神梅まつり2015】 【2015.2月下旬某日】快晴 何の鳥だろうとググって調べたら、梅の花の蜜を食べに来たヒヨドリみたいですね。 ほんの一瞬でしたが、おとなしく写真に納まってくれました。 花の色も濃く、いかにも南国の梅って感じですね。 冬眠していた亀たちも、少しずつ目覚めてきたようです。 この梅は亀戸天神本堂前の珍しい梅の木です。一本の梅の木(枝)に、紅白両方の花を咲かせます。 この梅の女王と呼ばれる見驚梅(けんきょううめ)は、沢山の蕾を付けて今にも開花しそうでしたが、ちょっとまだ早かったですね。でもなんだかぷっくら小さな蕾が面白かったです。 多分翌日にはきれいな花をたくさん見せてくれたかな。 そしてひときわ目を引く「八重唐梅」。満開です。今年もお見事でした   ふぅ~、やっと梅の写真がアップ出来ました。胸の奥につっかえていたものが少し取れ、ほんの少し楽になりました。このブログは私の備忘録も兼ねているので、こうして時折仕事とは直接関係の無い、ごく私的な拙い事も書いております。がしかし!ここ最近は素晴らしい商品が次々と出来上がって来るので、なかなかプライベート事の記事が書けません。 さて、「梅」とくれば次は「桜」、そして「藤」もあるけれど...、ん~、夏になっちゃうかも(笑)。昨年の熊本、長崎旅行もまだアップしてないしなぁ...。 ■関連記事 ・【三代目のおふ・も~ど】ブログテーマ ・【かんざし・帯留商品別一覧|サイトマップ】商品検索にご活用下さい。 ・【和装小物商品別一覧|サイトマップ】商品検索にご活用下さい。     ・【ブログ内画像一覧】商品検索に便利。  ブログ内のTOP画像が月別で閲覧出来ます。左カラムの【ブログテーマ一覧】と共にご活用ください。   ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚ ご覧頂き誠に有難う御座いました。またのお越しをお待ちしております ※銀座かなめ屋についての詳細、商品の最新情報は、ブログTOPページをご覧ください。     ◆【ブログTOPページ】へ戻る。 ◇【銀座かなめ屋 Official WEB Site】 ◇【銀座かなめ屋 Official Facebook】 ◇【銀座かなめ屋・三代目 Official Twitter】   銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制)           日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中! 宜しかったらクリック(ポイント加算)して応援して頂けると励みになります。