商品カテゴリー

シーン別

材質・装飾技法・その他

キーワード検索

販売ステータス

検索を閉じる

銀座 かなめ屋

HOME2015年5月10日

店主ブログ記事一覧

  • 2015年5月10日
表示件数:
■東京人・2015年6月号|東をどり|新ばし芸者・小花さん、ちよ美さん|日本の粋、日本の綺麗。

2015.05.10

■東京人・2015年6月号|東をどり|新ばし芸者・小花さん、ちよ美さん|日本の粋、日本の綺麗。

今日は先週発売された「東京人」6月号に、新ばし芸者の特集記事が御座いましたので少しご紹介させて頂きます。 今年の2月にお披露目をしたばかりの「小花さん」、北野武監督の映画「座頭市」の芸者のシーンで花柳界に興味を持ち、美大卒業後芸者となった「ちよ美さん」、そして何度か私のブログにも登場している「寿々女さん」などなど、その他にも新ばし芸者の若手綺麗どころが出ていますよ。あっ、そしてかなめ屋も一コマ掲載されています^^; 【東京人】2015年6月号~ハンサムな女たち ~都市を味わい、都市を批評し、都市を創る~ 「東京人 Tokyo-jin」とはあるものではなく、なるものである。東京で生まれ暮らす人はもちろんのこと、日本各地から、世界各国からやってきて、学んだり仕事をしたりしている人はみな「東京人」。月刊「東京人」では、東京を舞台に生きるヒト”東京人”のあり方を模索し、彼らが創り上げていく歴史・文化・風俗・建築物・文学・風景など東京という舞台が生み出す様々な事象を、毎号の特集で探っていきます。あなたも月刊「東京人」で、東京の隠れた魅力を発掘してみませんか? ・発行:都市出版 ・発売:2015年5月3日 ・価格:930円(税込) ・販売:全国の有名書店、またはお得な「定期購読」。またはネット購入で↓ ・Fujisan.co.jp 「東京人6月号」 ・「東をどり|正論・2015年5月号|新ばし芸者・寿々女(すずめ)さん|日本の粋、日本の綺麗」ブログ2015年04月04日号 競え、舞え! 新橋花柳界の若娘たち。 是非、全国の有名書店、またはWEBにてお買い求めください。   江戸の粋、日本の綺麗。 第91回公演 東をどり 2014年5月21日(木)~24日(日) ・5/21(木)・/22(金)  >>>【第一部】13:00~14:30(開場12:30)  >>>【第二部】15:50~17:20(開場15:20) ・5/23(土)・/24(日)  >>>【第一部】11:30~13:00(開場11:00)  >>>【第二部】13:40~15:10(会場13:10)  >>>【第三部】15:50~17:20(会場15:20) ・新橋演舞場 【料金(税込)】 ・一階席:7,500円 ・二階正面席、二階右席:6,000円 ・三階席、二階左席:2,500円 ・桟敷席:9,000円 ※未就学児童観覧不可 この機会に是非、年に一度、普段目にすることの無い素晴らしい、 江戸の華、日本の綺麗、そして日本の伝統文化、新橋芸者衆による華麗なる演舞をご覧になってみませんか。 どうぞお誘いあわせの上ご観覧ください。  チケット情報はこちらから↓ ・チケットWeb松竹 「チケットを購入する」→「東日本」→「新橋演舞場」※要ユーザー登録。 ・松竹株式会社「新橋演舞場」 ・チケットホン松竹「0570-000-489」/「03-6745-0333」 ※チケットの発売開始は、2015年4月13日からです。   ■関連記事 ・【かんざし・帯留商品別一覧|サイトマップ】商品検索にご活用下さい。   ・【和装小物商品別一覧|サイトマップ】商品検索にご活用下さい。     ・【ブログ内画像一覧】商品検索に便利。  ブログ内のTOP画像が月別で閲覧出来ます。左カラムの【ブログテーマ一覧】と共にご活用ください。   ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚ ご覧頂き誠に有難う御座いました。またのお越しをお待ちしております ※銀座かなめ屋についての詳細、商品の最新情報は、ブログTOPページをご覧ください。     ◆【ブログTOPページ】へ戻る。 ◇【銀座かなめ屋 Official WEB Site】 ◇【銀座かなめ屋 Official Facebook】 ◇【銀座かなめ屋・三代目 Official Twitter】   銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制)           日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中! 宜しかったらクリック(ポイント加算)して応援して頂けると励みになります。