■武井咲主演【黒革の手帖2017】|有楽町マリオンの巨大「黒革の手帖」ポスターと本物のかんざし。


ちょうどこの記事を書いている時間帯、放映中ですね。家に帰って、風呂入って、ご飯食べてからゆっくり観ることにしましょう。
さて、本放送を前に、東京メトロ銀座線の「黒革の手帖号」(笑)を始め、銀座以外にも、有楽町や新宿など、いたるところで番宣が行われています。その中から、日中ちょっと店を抜け出して、有楽町マリオンの巨大ポスターを見てきましたのでアップさせて頂きます。
【訂正追記あり↓】2017.07.21.
圧巻です
そしてこのポスターに映っているかんざしは、プラスチック製のかんざしではなく、今では大変希少な本象牙製の透かし彫りのかんざし【完売】になります。こちらのかんざしとは違いますが、以前お客様からのご依頼で制作させて頂きました、一回り大きな本象牙製のかんざしのお写真が御座いましたので、チラッとご紹介させて頂きます。
そして、こちらの公式ホームページなどあらゆるところで目にするこのポスター。
こちらも、武井さんがお挿しになられているかんざしは、プラスチックではなく、本物の本べっ甲製のかんざしになります。以前ご紹介させて頂きましたが、改めてちょこっとご紹介させて頂きます。
【追記】こちらのべっ甲かんざしは、制作発表会の時の白いお着物の時にお挿しになられていたかんざしですね。
⇒「武井咲が白い着物姿「黒革の手帖」で初の悪女役に」~日刊スポーツ2017.07.10.
【訂正】2017.07.21.追記
先ほどお世話になっているスタイリストさんが、ご丁寧に上の特大ポスターを持ってきてくださいました。で、ポスターを間近で見て、あっ!発見!
このポスターに使用されているかんざしが違っていました!改めて、このポスターで使用されたかんざしを下に訂正して掲載させて頂きます。
いやはや、今回は雑誌などと違い種類が多くて、また最近老眼が酷くて…、などと言い訳しつつ^^; 申し訳御座いませんでした。
銀座かなめ屋、創業80周年の記念の時に製作したこちらのかんざしですね。
【特上白べっ甲更紗勾玉彫りかんざし】↓
さて、このほかにも本編で使用する本物のかんざしや帯留など多数ご協力させて頂いておりますので、また改めてご紹介させて頂きます。
ぜひ武井さんの身に着けているかんざしや帯留などにもご注目してご覧頂ければ嬉しく思います。
━━━━━━━━
テレビ朝日・木曜ドラマ、2017年7月20日毎週木曜夜9:00スタート!銀座かなめ屋の本物のかんざしをたくさん衣装協力させて頂きました。
そんな中、本日発売のTV雑誌「テレビステーション」にも、「黒革の手帖」の特集記事があり、かなめ屋のかんざしをお挿しになられた武井咲さんが登場されています。ぜひオンタイムでご覧になれる方は明日夜9時はテレビの前に、そしてオンタイムでご覧になれない方(私も)は、ぜひ録画予約してご覧ください。お見逃しなく!初回は15分拡大放送です!(21:00~22:09)
それから、こちらは東京メトロの「銀座線」の車内広告。まだ私は実際には見ていませんが、友人が写メしてくれました。鮮明ではありませんが、武井さんがお挿しになられているかんざしは、象牙製の透かし彫りのかんざしになります。プラスチックではありませんよ。実際にご覧になられた方は、ぜひこちらにもご注目してみてください。
━━━━━━━━
「武井咲、“銀座の女王”になる」不朽の名作『黒革の手帖』で松本清張作品に初挑戦!武井版・最強悪女が愛と欲望渦巻く夜の世界で孤高の戦いを挑んでいく…
テレビ朝日の新番組・木曜ドラマ「黒革の手帖2017・武井版」で、主人公原口元子を演じる、武井咲さん、そして「燭台」の岩村ママ演じる、真矢ミキさんへ、本物のかんざしをご協力させて頂きました。昨日(2017/06/15)公開された、下記の「黒革の手帖・PR動画30秒」でも良く映っていましたので、どうぞご覧ください。
また、こちらのPR動画の他にも、公式WEBサイトやポスターなど、各メディア用にもご協力させて頂いております。勿論、本編用にもまた違った本物のかんざしを色々とご協力させて頂いておりますので、また改めてご紹介させて頂きます。
「武井咲、“銀座の女王”になる」不朽の名作『黒革の手帖』で松本清張作品に初挑戦!
武井版・最強悪女が愛と欲望渦巻く夜の世界で孤高の戦いを挑んでいく…
「武井咲、“銀座の女王”になる」不朽の名作『黒革の手帖』で松本清張作品に初挑戦!
2017年7月20日スタート!
毎週木曜 よる9:00~9:54
▼番組公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/kurokawanotecho/#/
江口洋介、仲里依紗、高嶋政伸、真矢ミキ、奥田瑛二、伊東四朗…武井咲演じる“銀座の女王”原口元子を取り巻く怪物たち、ついに解禁!
どうぞ武井咲さん主演の【黒革の手帖】をお見逃しなく
▶【かんざし・帯留商品一覧|サイトマップ】商品検索にご活用ください。
▶【和装小物商品一覧|サイトマップ】商品検索にご活用ください。
▶【ブログ内画像一覧】月別に各記事のトップ画像が一覧できます。
本日はお立ち寄り頂き有難う御座います。またのお越しを心よりお待ちしております。
▼こちらも併せてご覧ください。
銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制)
にほんブログ村
★日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中!
上記バナーをクリックして応援して頂けると励みになります。