■毎度ご贔屓頂いている由美ママの【クラブ由美30周年感謝の夕べ】へ・その2。華麗なる歌とダンス。
乾杯後、暫し素晴らしいお食事に舌鼓していると、ステージに再び神野美伽さんの登場、ミニコンサートの始まりです。

「男船」http://www.youtube.com/watch?v=jCZvampTgkM
神野美伽さん も今年デビュー30周年クラブ由美同様、記念すべき節目の年。
今年は、1月27日の中野サンプラザホールから始まった、“デビュー30周年記念コンサートツアー”『さあ、歌いましょう! 』 の全国ツアーの真っ最中です。
「無法松の一生」http://www.youtube.com/watch?v=co8vd80nHAE
そして、しっとりと・・・
そして次は由美ママのリクエストにて 「喜びましょう」を熱唱!この曲は私も好きな曲です。
いやぁ、会場内は由美ママ始め、割れんばかりの拍手喝采でした
美伽さんの歌声って、スゴい声量なんですよね。恐らく、マイクなしでも最後列のこの席ぐらいまでなら軽くはっきりと、そして力強く、お腹に、もとい、心に響き渡る事でしょう
神野美伽さんとツーショット
東へ西へ、北へ南へと、超過密スケジュールのまっただ中、少しは疲労も溜まり始めてる頃かなぁと思えば、この元気。スゴイねぇ
、でもこれがきっと、プロフェッショナルなんでしょうね!
そして次は、「和の情熱」から一転、「洋の情熱」。
生演奏をバックに、このパーティーの発起人代表、杉本彩さん の華麗なるタンゴ、ミニダンスステージの始まりです。
黒の衣装に真っ赤な花の髪飾り、そして力強く、そして機敏に動く、細く長く伸びた手足が印象的でした。
いやいや、大人の女性の色香漂う杉本彩さん。力強く、またセクシーなダンスに、ひと時酔いしれてしまいました。
華麗な歌とタンゴに酔いしれた後は・・・、
待ってましたメインディッシュの登場です。
「厳撰国産牛フィレ肉のポワレ ロッシーニ風 トリュフのソースにて」
このお料理は、帝国ホテル第十一代料理長、村上信夫氏のメニューで、
前回の記事 に登場した 「帝國ホテル特製 車海老と舌平目のグラタン エリザベス女王風」を考案された、帝国ホテル伝説の料理長だそうです。
厳選国産牛フィレ肉と言う事で、お肉本来の旨味に加え、フォアグラの濃厚なお味、そしてこの何とも言えない黒トリュフのソースとのハーモニーが堪りません。
彦摩呂風に言えば、
「こりゃ~、高級食材の三重奏やぁ~」ってな感じかな(笑)
いやいや、お替りが欲しかったなぁお肉の三段重ねでも良かったんだけど^^;
さて、今日はここまで、
次回その3へとつづく。。。
なお、神野美伽さんのデビュー30周年記念曲『北港』
が絶賛発売中です。
どうぞお買い求め頂くか、ダウンロードしてお聴きになってみてください。
デビュー30周年
記念曲『北港』
こちらから試聴できますhttp://www.youtube.com/watch?v=TtM9-Mjo-2I
■関連記事
・『三代目の独り言 』
・『毎度ご贔屓頂いている由美ママの【クラブ由美30周年感謝の夕べ】へ・その1。豪華絢爛スゴかった! 』ブログ2013年04月13日号
・『毎度ご贔屓頂いている由美ママの【クラブ由美30周年感謝の夕べ】へ・その2。華麗なる歌とダンス。 』ブログ2013年04月15日号
・『毎度ご贔屓頂いている由美ママの【クラブ由美30周年感謝の夕べ】へ・その3。豪華スペシャルライブ 』ブログ2013年04月19日号
・『毎度ご贔屓頂いている由美ママの【クラブ由美30周年感謝の夕べ】へ・おまけ。豪華な引出物と・・・ 』ブログ2013年04月23日号
・『神野美伽さん、由美ママとご一緒にご来店です! 』ブログ2012年12月04日号
・【銀座由美ママの心意気 】
・『春酔いや銀座女房の子守歌【クラブ由美30周年感謝の夕べ4】伊勢正三&荒木とよひさ&神野美伽記念曲 』
~由美ママのブログ2013年04月19日号
・【神野美伽オフィシャルブログ 】
・【神野美伽オフィシャルWEBサイト 】
・【杉本彩のBeauty ブログ 】
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚
ご覧頂き誠に有難う御座いました。またのお越しをお待ちしております
※銀座かなめ屋についての詳細、商品の最新情報は、ブログTOPページをご覧ください。
◆【 ブログTOPページ 】へ戻る。
◇【 銀座かなめ屋 Official WEB Site 】
◇【 銀座かなめ屋 Official Facebook 】
◇【 銀座かなめ屋・三代目 Official Twitter 】
銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。
にほんブログ村【和装小物】エントリー中。宜しかったらクリックお願します↑