あっという間の一週間その2・・・ 鮨魚治 はら田さんへ
今週も何かと慌ただしく忙しいあっという間の一週間でした
HP更新用の新作かんざしや小物の写真撮影やら、和装小物問屋へ浴衣や小物の仕入れに行ったり、店頭の模様替えetc…..
今更ながら、本当に年を追うごとに1日、1週間、1ヶ月がジェットコースター
に乗っているかのような速さで過ぎて行くように感じられます
さて、そんなこんなの慌ただしい1週間でしたが、またまた夜の銀座
へと繰り出してきました・・・
まぁ今回は夜の銀座
といっても鮨屋
です。いつもお世話になっている銀座の不動産屋の社長さんから近くに“旨い鮨屋”があるから一緒に行きましょう
とお誘いを受け、ちょいとつまみに行って来ました。

HP更新用の新作かんざしや小物の写真撮影やら、和装小物問屋へ浴衣や小物の仕入れに行ったり、店頭の模様替えetc…..
今更ながら、本当に年を追うごとに1日、1週間、1ヶ月がジェットコースター


さて、そんなこんなの慌ただしい1週間でしたが、またまた夜の銀座

まぁ今回は夜の銀座





向かった先はかなめ屋から歩いてすぐ、銀座7丁目にある『鮨魚治 はら田』 さん。ここはカウンターのみで、詰めて座っても10人がやっとぐらいのこじんまりとした隠れ家的お鮨屋さん。内装は白木を基調として明るく、隅々まで整えられ清潔感に溢れるその店内は、ご主人と女将さんの性格が表れているかのようでした。
またご主人は私と同じ“アラフォー”世代、初対面にも関わらず気さくで大変楽しい会話が出来、絶品の酒と肴
と鮨
と共に楽しいひと時を過ごすごとが出来ました。
<特大さざえ、醤油の焦げた香りが絶妙><この粋な銀の徳利とお猪口でついつい呑みすぎちゃいました>
<藁で燻した鮪、絶品でした。>
<お見事な手際のよさ!鮨屋はご主人との会話も楽しめる、やはりカウンターですね。>
<超絶品ノーコメント、やられました
>
<海栗の軍艦巻き、替え玉もとい、“替え軍艦”を頂いて2貫完食>
そして、そして・・・
<お土産用にはら田の太巻き>
いやいや、“ちょっとつまみに”が、気さくなご主人と旨い酒と肴に鮨が相まって、私の胃袋を200%いや、300%
拡張してしまいました
ごちそう様でした
▼銀座かなめ屋のHPを更新致しました。季節のおすすめ他、新商品UP致しました・・・
▼べっ甲豆知識①~⑩はこちらから
<かなめ屋のHP、Blgリニューアル完成記念!>
『お振込・代引き手数料・送料サービス』実施中!