今年初めてご紹介するかんざしは、日本の伝統工芸、べっ甲職人の巧みな技を駆使して花弁一枚一枚を精密に表現した菊の花の装飾をU字型のかんざしに添えた素晴らしい逸品です。礼装から準礼装の装いにお勧めな大変希少で贅沢なかんざしです。(2022.01.掲載商品)
菊の装飾は、いまや日本で唯一、たった一人となってしまったべっ甲専門の彫刻師、喜山氏の作。U字型のかんざしは同じく腕利きのベテランべっ甲職人の谷口氏の手によるものです。
喜山氏はその昔、白べっ甲花嫁用かんざし一揃えも製作したことのある腕利きのベテラン職人です。
ご参考までに、白べっ甲花嫁用簪一揃え(外部サイト・アメブロへ⇒)。
(さらに…)