商品カテゴリー

シーン別

材質・装飾技法・その他

キーワード検索

販売ステータス

検索を閉じる

銀座 かなめ屋

HOME2011年6月11日

店主ブログ記事一覧

  • 2011年6月11日
表示件数:
三味線らいぶ あっと 銀座壹番館・・・ハプニング発生!?

2011.06.11

三味線らいぶ あっと 銀座壹番館・・・ハプニング発生!?

今日は先日、銀座壹番館で行われた『三味線らいぶ』の模様をご紹介します。 なんと、この前ご紹介した銀座若旦那衆同期の新ちゃん(ブログ’11.5/25号参照 )もお三味線を弾くとのこと。 さてさて、冷やかしにでも行きましょうかと出掛けたのですが・・・ Tsubame会 の方々。 Tsubame会とは、長唄を中心とした邦楽の演奏グループです。三味線をはじめとし、笛、鳴物等から成り、流派を越えて構成されています。邦楽ライブ発表の場は、各種舞台、ホールだけでなく病院など 様々な方面でご活躍中です。 そして、Tsubame会のリーダー。東音の荒川知子さん 、実は新ちゃんのお三味線の先生でもあります。 すごい迫力です そして、数曲演奏後、真打の登場 大丈夫なのかなぁほんとに弾けるの心配そうに見守る杵屋 裕太郎さん。 まさか、エアーじゃないだろうなぁ 『なんか、暑いですねぇ・・・』と、新ちゃん さて、緊張のためか、演奏前からだいぶ汗が・・・ さて、 準備は出来たのかなそして、演奏が始まりました おっちゃんと弾いてるじゃん。先ほど迄とは違い、見よこの真剣な顔流石、カッコいいねぇ。 そして、華麗な演奏を奏でている最中、それは突然起こった ハプニング発生   ふ、譜面が・・・ ひらひら~~ ひらひら~と、 舞い落ちた。。。 固まる新ちゃん 固まったまま暫く動かない新ちゃんの横で、荒川先生、思わず笑いで肩が震えています。 無情にも、譜面は落ちたまま、演奏は続く・・・ Tsubame会 の皆さんは、様々な場所で邦楽のライブを行っていて、気軽に邦楽の楽しさ、素晴らしさを広めるためご活躍中です。 まっ、色々あったけど(笑)、楽しい三味線らいぶでした Tsubame会の皆様、素晴らしい演奏を有難う御座いました そして、新ちゃん、“笑い”を有難う