商品カテゴリー

シーン別

材質・装飾技法・その他

キーワード検索

販売ステータス

検索を閉じる

銀座 かなめ屋

HOME2011年5月5日

店主ブログ記事一覧

  • 2011年5月5日
表示件数:
アメーバピグで魚釣り “ぬし”と“スペシャルおさかな”を釣り上げちゃった!【追記あり】

2011.05.05

アメーバピグで魚釣り “ぬし”と“スペシャルおさかな”を釣り上げちゃった!【追記あり】

今日はこどもの日、『三代目のおふ・もーど』番外編です。 最近、子供たちがアメブロのピグにはまっていて、釣りゲームなどを勝手に?遊んでいます。 そして先日金色に輝く大物を釣り上げたぁ~と、ご丁寧に写真まで撮ってくれました。 「マカジキ」、大きさはなんと187.94センチの“ぬし”だそうです。まぁ、でもよくあのへっぽこ竿でこんな大物が釣れたもんです。ちょっと感心。 そして今度は“スペシャルおさかな”のスーパーレッドアロワナをゲットして、またまた大はしゃぎ この“スペシャルおさかな”は、専用の水槽を購入すれば、ピグのお部屋で飼えるんです。 そして早速(勝手に)水槽を購入して、飼っていました。 自慢げな表情 因みに、実際の我が家でも、熱帯魚(淡水魚)を10年ほど前から飼っています。そして今春から草ガメも2匹仲間入り。ラッキーちゃんとセブンちゃんだそうです。(名付け親:次男坊) この草ガメ、非常に長生きで、購入した熱帯魚屋の店長さんに、『たぶん、上手に育てれば、今は4,5センチの赤ちゃんだけど大人になると30センチ位になって、息子さんが成人してもまだ生きていますよ』だって。水替え、日光浴に餌やり、ちゃんと最後までお世話しろよ! 生き物を飼うことによって、「命」の尊さをしっかり学んでくれることを望みます。 追記(’11.6/29)・・・ 子供たちがまた「ぬし」を釣りました。 (追記’11.6/30)・・・ ついにコンプリート!? ※業務連絡・・・ ピグで遊んでばかりいないで、しっかり勉強もしろよ (追記’11.7/1)・・・ いつの間にか部屋の水槽にお仲間が。ダイヤモンド・ピラニヤだそうです。(怖)   (追記’11.7/10)・・・ ワニなんて釣れるの~!? (追記’11.7/24)・・・ 今度はなに!?ちょうちんあんこうですかぁ!!     (追記’11.7/31)・・・ 今度はなんだぁ ぎょえシュモクザメ 早速、お部屋の水槽に入れて飼ってます。って、おいおい (追記’11.9/4)・・・ また子供が「ぬし」を釣ったそうだ。 さてさて、今度は何を釣ったのかな アオウオなんじゃこりゃ   ピグ部屋の水槽もいつの間にか賑やかに。 (追記’11.10/26)・・・   (追記’11.10/31)・・・ (追記’11.11/7)・・・ (追記’11.11/15)・・・ 何か、いつの間にかピグ部屋が洋風寿司屋になってるぞ (追記’11.11/18)・・・ (追記’11.11/23)・・・   (追記’11.12/3)・・・ 湯ったり (追記’11.12/16)・・・   (追記’12.1/5)・・・ なんだ?この名前は?本当に居るのか??「セブンイレブンクラブ」       (追記’12.3/24)・・・