商品カテゴリー

シーン別

材質・装飾技法・その他

キーワード検索

販売ステータス

検索を閉じる

銀座 かなめ屋

HOME2010年1月28日

店主ブログ記事一覧

  • 2010年1月28日
表示件数:
おっ!これはいいなぁ・・・

2010.01.28

おっ!これはいいなぁ・・・

今日は、甲府から銀製品やパールを扱っている老舗メーカーの若旦那がいらっしゃいました。 ここは職人さんを抱えながら、色々とオリジナルティ溢れる、 素晴らしい作品(商品)をたくさん作られているので、毎回商談が楽しみです。 また、かなめ屋へは大抵年のころも大体同じ?なそこの若旦那がいらっしゃるので、 若手同士?和装従来の観念だけにこだわらず、自由な発送のもと、お互いざっくばらんに 新しい和装小物の物作りの話しが出来るので、非常にありがたく思っています。 こちらの無理難題な要望、注文・・・ 例えば、 『ココがこうで、もっとココを斬新なデザインにしようよ!・・・』、 『全体的なデザインはいいんだけど、もう一回り大きいのを作ろうよ!・・・』、 『ココはこのままでいいけど、アッチをもっと洋風なデザインにしようよ!・・・』 『このアコヤは照りも申し分無いんだけど、もっと大きいのに変えてよ!・・・』、 なんてことにも親身に相談に乗って頂き、(注:決していじめではありませんよ。) 喧々諤々しながら、毎回素晴らしい作品を作ってくれます。 いつもすみません!多謝! 上の写真は、珍しい本真珠、きれいなグレーがかったバロック調のあこやを 8個あしらった銀製の帯留です。台はキャスト(型押し)ですが、 もちろんこのきれいな色も、安価な着色ものではなく天然ものです。 大変高品質な上、形状もバロック(正円ではない、真珠があこや貝の中で育つ過程で、 偶然出来た珍しい形状)なので、 正に『世界でたった一つの帯留』です。 さて、幾らにしようかなぁ・・・ そうそう、今日はいつも御贔屓いただいている由美ママ が、 ある芸能人の方とご一緒にご来店されたのですが・・・、 またそのお話しは明日?にでも・・・ ▼べっ甲のかんざし・帯留から粋な和装小物のお店、銀座かなめ屋