お問い合わせはこちら

御礼|本年の営業はすべて終了、新年は1/6より営業致します。

令和六年(2024年)度の営業は、本日12月27日(金)をもちましてすべて終了。
令和七年(2025年)度は、1月6日(月)より通常通り営業致します。

新たな年が、皆さまにとって幸多き一年となりますように、

そして、世界の平和を祈ります。

今年も一年間、ご愛顧くださり誠に有難う御座いました。
心より感謝申し上げます。

銀座かなめ屋・三代目店主

2024.12.27.

 

《年末年始の休業》 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)休業

・28日():臨時休業
・29日():定休日
・30日():臨時休業
・31日():臨時休業
・01日():定休日
・02日(木):臨時休業
・03日(金):臨時休業
・04日():臨時休業
・05日():定休日

 

《1月の営業》 (2025年1月6日(月)より通常営業)

・【平日】11:00~20:30
・【土曜】12:00~19:00
・【日祝】定休

 

《お知らせ》銀座かなめ屋

 

干支関連商品はすべて数量限定、例年、年内、または年明け早々にはすべて完売しております。

いずれも残りわずか、すでに【完売】商品も多数出ております。お求めの際は年明け、どうぞお早めにご来店、お問い合わせください。

 

2025年度の干支かんざし、稲穂かんざし、干支扇子、干支根付、御年賀まとめ

 

福徳繁栄干支かんざし2025・巳成金/福巳|全8種(総牛こつ、樹脂)|江戸時代から続く縁起簪

福徳繁栄干支かんざし2025・巳成金/福巳|全8種(総牛こつ、樹脂)|江戸時代から続く縁起簪 福徳繁栄干支かんざし2025・巳成金/福巳|全8種(総牛こつ、樹脂)|江戸時代から続く縁起簪 福徳繁栄干支かんざし2025・巳成金/福巳|全8種(総牛こつ、樹脂)|江戸時代から続く縁起簪

 

稲穂かんざし2025(巳)全15種|鳩と鶴|親子亀、獅子舞、白蛇、俵松葉、宝船、紅白梅、椿、水引ほか

稲穂かんざし2025(巳)全15種|鳩と鶴|親子亀、獅子舞、白蛇、俵松葉、紅白梅、椿、水引ほか

 

干支扇子2025|新手扇・巳全4種|御年賀、初釜、茶席扇、表千家、裏千家、海外ギフトに

干支扇子2025|新手扇・巳全4種|御年賀、初釜、茶席扇、表千家、裏千家、海外ギフトに

 

招福・開運干支根付2025(令和7年)巳|お年賀、年始のご挨拶、海外ギフトにもお勧め。

招福・開運干支根付2025(令和7年)巳|お年賀、年始のご挨拶、海外ギフトにもお勧め。

 

干支(巳)和装雑貨2025|開運来福、大笑い、弥次郎兵衛、フェイスタオル|御年賀

干支(巳)和装雑貨2025|開運来福、大笑い、弥次郎兵衛、フェイスタオル|御年賀

 

この時期限定公開、江戸時代から続く縁起物のかんざし・福徳繁栄干支かんざし12支。

あなたの干支は見つけられましたか?1月いっぱいまで展示予定です。

干支かんざし十二支一揃え

干支かんざし十二支揃い踏み

▼アイテム別検索はこちら。

商品紹介ページからも検索できます。)

 

銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館 中央区まちかど展示館》YouTube動画↓

中央区まちかど展示館さんが、素敵な映像を制作してくださいました。↓

 

 

中央区まちかど展示館|公式TV、YouTube「こんにちは 中央区です」に出演させて頂きました。》(2019.07.)↓

 

 

中央区まちかど展示館 夏休みスタンプラリー2019 銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館

 

ご来店の際は、店内に併設しております「銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館」もどうぞ合わせてご覧ください。

 

 

※天然素材(べっ甲、象牙、珊瑚、真珠等)、貴金属(金、銀、プラチナ等)を用いた手作り品は、 製作時に使用する材料、また加工費などにより価格が変動する場合が御座います。また、ひとつひとつ大きさや形状、装飾などが若干変わる場合が御座います。予めご了承ください。

※べっ甲製品の場合、一見同じ様なお品物でも、使用されているべっ甲の品質や厚み等によって価格が大きく変動いたします。

▼銀座かなめ屋の各ウェブサービスも合わせてご覧ください。

 

銀座かなめ屋・三代目のブログ(アメブロ)
https://ameblo.jp/ginza-kanameya/

銀座かなめ屋・フェイスブックページ
https://www.facebook.com/ginzakanameya/

銀座かなめ屋・三代目の𝕏(旧ツイッター)
https://twitter.com/kanameya_3daime

 

かなめ屋お問い合わせフォーム

Page Top