お問い合わせはこちら

■婦人画報2017・11月号|銀座くらま会・からす組特集!銀座人オンリーの"秘密結社"の銀座愛。

本日は久し振りに、雑誌掲載のPRです。
明日発売の「婦人画報」11月号に、今週月曜、新橋演舞場にて開かれた、第93回「銀座くらま会」の発表会に特別出演した、「からす組」の特集記事がなんと18P!も掲載されておりますので、こちらでご紹介させて頂きます。
(銀座くらま会の正会員、銀座の大旦那、大女将を鞍馬天狗になぞらえ、その子分を烏天狗に例え、銀座の若旦那、若女将衆の集団を「からす組」と称す。)

他の雑誌などにも時折、かなめ屋のかんざしが掲載されていますが、なかなか最近はご紹介が出来ず、気付いたら次の号が発刊されていたり^^;、今回はちょっとだけフェイント気味ですが、1日早くご紹介させて頂きます。

なお、からす組の特集に合わせて、からす組FILEとして、一部メンバー(銀座千疋屋店主、銀座九兵衛若女将、銀座もとじ若旦那、Artisan salon de gisoオーナー、そして銀座かなめ屋三代目店主の私)の特集記事も組まれておりますので、ぜひご購入の上ご覧ください。

↓↓↓記事下に【追記】あり。(2017/10/02)

 

 

婦人画報 |ハースト婦人画報社
https://www.hearst.co.jp/brands/fujingaho

婦人画報11月号
http://www.fujingaho.jp/news/fujingaho-september-20170928
~婦人画報は創刊112周年。新たな飛躍を目指します!~
・No.1372 2017年09月30日 発売号
・価格1,200円(税込) 
 
今号の婦人画報は、京都と銀座。ふたつの街の大特集です! 
◆京都 秘密のさんぽ道 
◆芸妓、紗月さんが案内する祇園路地さんぽ  
◆庭園デザイナー鳥賀陽百合さんが指南する、秘密の庭園 
◆母として、娘として語る ジェーン・バーキン×シャルロット・ゲンスブール 
◆美と粋を育む街、銀座 
◆「からす組」の銀座 
◆マリー・ローランサンに魅せられて ほか11月号も充実特集が満載!

 

 

われら、銀座を愛す! 「からす組」見参
銀座。11月号では「京都」に引き続き、「銀座」にもスポットを当てました。今や、世界中のファッションブランド・ジュエリーブランドが店を構え、「おしゃれが生まれる街」と言っても過言でない街、銀座。そんな街を地道に支えている人たちが、とある結社を結成しています。その名も「からす組」。週に一度、きものに着替えて料亭に集まる「からす組」の面々。食事やお酒を飲むわけではく、彼ら彼女らがそこでいったい何を……?そして「からす組」のメンバーが熱く語る銀座愛とは……?秋から冬の銀座の街に映えるコートや銀座ならではのハイジュエリーも併せて紹介。お洒落が育つこの街を、どこまでも歩き続けてみませんか?(婦人画報公式WEBサイトより)

ぜひ全国の有名書店、イーコマースなどでお買い求めの上、ご笑覧くだされば幸いです。

追記婦人画報公式WEBサイトより↓↓↓

 

婦人画報~ライフスタイル~
銀座の秘密結社? 銀座愛あふれる「からす組」とは
http://www.fujingaho.jp/lifestyle/ginza_karasugumi_20171007

「からす組」……あまり聞き慣れない言葉だと思います。じつは編集部でも銀座を取材したことがある者だけが…

 

 

 

※天然素材(べっ甲、象牙、珊瑚、真珠等)、貴金属(金、銀、プラチナ等)を用いた手作り品は、製作時に使用する材料費、工賃等により価格が変動する場合が御座います。また、ひとつひとつ大きさや形状、装飾などが若干変わる場合が御座います。予めご了承ください。
トップページへ戻る最新情報は、ブログトップページをご覧ください。

かんざし・帯留商品一覧|サイトマップ商品検索にご活用ください。

和装小物商品一覧|サイトマップ商品検索にご活用ください。

ブログ内画像一覧月別に各記事のトップ画像が一覧できます。

本日はお立ち寄り頂き有難う御座います。またのお越しを心よりお待ちしております。

▼こちらも併せてご覧ください。

読者登録してね
銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制)

にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へ
にほんブログ村
★日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中!
上記バナーをクリックして応援して頂けると励みになります。

かなめ屋 お問い合わせフォーム

Page Top