■銀座百点・1月号(2017)|白檀象牙カラー洋唐草模様螺鈿金蒔絵扇子を掲載致しました。
・白檀象牙カラー洋唐草模様螺鈿金蒔絵扇子【absf170107-1】¥480,000+税
(中骨:白檀、親骨:本象牙/螺鈿金蒔絵)
(長さ:6寸(約18㎝)/飾り房(正絹)/特製西陣織携帯ケース(正絹)/桐箱付き)
このお扇子を制作するにあたっては、本当に様々な業種、人たち(職人)のご協力があって生まれたものです。
制作秘話、詳細は、また次回書かせて頂きます。
・創刊から半世紀以上も続く銀座の老舗タウン誌、銀座の老舗情報から銀座にまつわる様々なエッセイなど、毎号綺麗な写真と共に内容充実ですアップ『銀座百点』は「定期購読」 のほか、1冊からでもご購入が可能です。
※お申し込み方法は、切手にて1冊270円(税込)として、ご希望の号・部数・お名前・ご住所をご記入の後、代金分の切手を同封の上、下記の宛先までお送り下さい。ただし切手は500円以下のものをご利用下さい。
◇送付先:〒104-0061 東京都中央区銀座5-8-20 銀座コアビル8階『銀座百店会』
◇お問い合わせ先:TEL:03-3571-6860
婦人用扇子は、黒留袖、色留袖用の祝儀扇子から普段使いのものまで常時数百種類、紳士用も他店にない粋なデザインのものから普段使いのものまで数百種類取り揃えております。ただし、紳士用は婦人用と違い、オフシーズンになりますと若干品揃えの数量が少なくなります。
また、紳士用、婦人用とも数千円台のリーズナブルなものから数万円台から数十万円までの白檀、黒檀、紫檀、べっ甲、象牙製など、大変稀少性の高い高級扇子まで幅広く取り揃えております。
※完売表記のないものでも【完売】品が多数ございます。お問い合わせください。
http://ameblo.jp/ginza-kanameya/theme-10094858293.html
http://ameblo.jp/ginza-kanameya/theme-10082309491.html
▼「礼装・祝儀・儀礼用扇子」まとめ
http://ameblo.jp/ginza-kanameya/theme-10074088040.html
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
銀座かなめ屋・三代目
実は、他にも御座います。
ご興味の御座います方は、ご来店お待ちしております。
■関連記事
・【かんざし・帯留商品別一覧|サイトマップ】商品検索にご活用下さい。
・【和装小物商品別一覧|サイトマップ】商品検索にご活用下さい。
・【ブログ内画像一覧】商品検索に便利
。
ブログ内のTOP画像が月別で閲覧出来ます。左カラムの【ブログテーマ一覧】と共にご活用ください。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚
ご覧頂き誠に有難う御座いました。またのお越しをお待ちしております
※銀座かなめ屋についての詳細、商品の最新情報は、ブログTOPページをご覧ください。
◆【ブログTOPページ】へ戻る。
◇【銀座かなめ屋・三代目 Official Twitter】
銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制)
日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中!
宜しかったらクリック(ポイント加算)して応援して頂けると励みになります。