■“みんなの銀座”『Hanako』[ハナコ]<完全保存版・№1015・2012.4.12号>
いつもの「メディア情報」とは違い、かなめ屋の商品は一切掲載されていません。その代り・・・、
まぁ、番外編と言う事で

『Hanako』 [ハナコ]№1015・2012.4.12号
発行:マガジンハウス社
発売日:2012.3.22
定価:550円
特集:みんなの銀座、有楽町、丸の内
~銀座通(つう)のとっておき、教えます。
今回の特集記事の中綴じのページに・・・
“リアルな街の情報は通に聞け!”
「あの人の銀座。」
~老舗の女将・若旦那は知っている。~
・・・と、今回は商品で・は・な・く・、私が出ちゃいました。(笑)
ご紹介したお店は「銀座の若旦那友達とよく行くお店」と言う事で、こちらの3件をご紹介させて頂きました。他にも旨い店、雰囲気のいい店は、銀座にはたくさんあるんですけどね。
・「銀座らん月 」~“すき焼・しゃぶしゃぶ・かに料理・懐石料理”
東京都中央区銀座3-5-8 ℡:03-3567-1021
お店で出されるお肉は「国産和牛A5ランク雌牛」のみ。肉付き、もとい、肉好きな方にはお薦めです!
・「GINZA 1954 」~“銀座の遷り変りを刻んだ歴史の味を楽しむBAR”
東京都中央区銀座8-5-15 SVAX銀座ビルB1F ℡:03-3571-2008
上記リンク先をのぞかれると分かりますが、どこか懐かしい感じがした内装。とても落ち着けます。
因みにここは、お酒は勿論のことですが、ちょっとした軽食もあり、お料理も旨いです。
・『伊勢廣 銀座5丁目店 』~“大正10年創業の焼き鳥専門店”
東京都中央区銀座5-9-17 あづまビルB1 ℡:03-3573-1918
ここの焼き鳥は絶品です!お薦めは、若旦那が一本一本焼いてくれる焼き台前のカウンター席。
煙だらけになることは必至ですが(笑)、芳(かぐわ)しい煙を肴に、旨い酒を一杯も通です。
是非、「Hanako」最新刊、“みんなの銀座”特集、お早目に!書店にてお求めください。
または、こちらの「マガジンハウス ONLINE SHOP 」でもお買い求めいただけます。
今号は特に売り切れ必至だそうですよ~。
■関連記事・・・
・『HANAKO 968号 』ブログ2010年04月10日号
◆粋なべっ甲かんざし、和装小物が揃う【 銀座かなめ屋 Official WEB Site 】リニューアルオープン!◆
※アドレスが変わりました⇒ http://tmp.kanameya.co.jp/ リンクを貼られている方はご変更をお願い致します。
◇【 銀座かなめ屋 Official Facebook 】※面白い記事など御座いましたら “いいね!” をクリックして下さい。◇
◇【 銀座かなめ屋・三代目 Official Twitter 】※つまらぬ事も呟いておりますが宜しかったらフォローお願い致します。◇
◆【 銀座かなめ屋・三代目のブログ TOPページ 】◆