商品カテゴリー

シーン別

材質・装飾技法・その他

キーワード検索

販売ステータス

検索を閉じる

銀座 かなめ屋

HOME2019年1月19日

店主ブログ記事一覧

  • 2019年1月19日
表示件数:
銀座のタウン誌、銀座百点・1月号(2019)|先白べっ甲梅彫りかんざしを掲載しております。

2019.01.19

銀座のタウン誌、銀座百点・1月号(2019)|先白べっ甲梅彫りかんざしを掲載しております。

本日は先日ご紹介しました「白べっ甲梅透かし彫りかんざし」が掲載されております、銀座のタウン誌「銀座百点」1月号のご紹介です。ちょっと順番が逆になってしまいましね。 日本で最初に発行された地域情報タウン誌、銀座百点。今号は第770号、月刊誌ですから12か月で割るともう64年目になりますね。その1月号の90ページに掲載されております。 (p90) ・白べっ甲梅尽くし透かし彫りかんざし【abkbf190109-1】¥298,000+税 (彫刻:藤田喜山/大きさ:縦約134㎜、横72㎜、厚み5~4㎜) ※銀座百点2019年1月号掲載商品。 ↓↓↓ https://ameblo.jp/ginza-kanameya/entry-12431830499.html ちなみに、昨年はこちらの扇子を掲載させて頂きましたが、程なくして完売してしまいました。↓↓↓ https://ameblo.jp/ginza-kanameya/entry-12239384096.html ・白檀象牙カラー洋唐草模様螺鈿金蒔絵扇子【absf170107-1】¥480,000+税 【完売】 (中骨:白檀、親骨:本象牙/螺鈿金蒔絵) (長さ:6寸(約18㎝)/飾り房(正絹)/特製西陣織携帯ケース(正絹)/桐箱付き) 現在は、少し蒔絵のデザインを変えて、新たに製作して御座いますので宜しかったらこちらも合わせてご覧ください。↓↓↓ https://ameblo.jp/ginza-kanameya/entry-12239371899.html     銀座百点 (Since 1955) ・創刊から半世紀以上も続く銀座の老舗タウン誌、銀座の老舗情報から銀座にまつわる様々なエッセイなど、毎号綺麗な写真と共に内容充実ですアップ『銀座百点』は「定期購読」 のほか、1冊からでもご購入が可能です。 ※お申し込み方法は、切手にて1冊270円(税込)として、ご希望の号・部数・お名前・ご住所をご記入の後、代金分の切手を同封の上、下記の宛先までお送り下さい。ただし切手は500円以下のものをご利用下さい。 ◇送付先:〒104-0061 東京都中央区銀座5-8-20 銀座コアビル8階『銀座百店会』 ◇お問い合わせ先:TEL:03-3571-6860   【銀座百点】掲載まとめ(外部サイト・アメブロへ) http://ameblo.jp/ginza-kanameya/theme-10091722371.html   ▼「白檀・黒檀・紫檀・象牙扇」まとめ(外部サイト・アメブロへ) http://ameblo.jp/ginza-kanameya/theme-10082309491.html ▼「礼装・祝儀・儀礼用扇子」まとめ(外部サイト・アメブロへ) http://ameblo.jp/ginza-kanameya/theme-10074088040.html