商品カテゴリー

シーン別

材質・装飾技法・その他

キーワード検索

販売ステータス

検索を閉じる

銀座 かなめ屋

HOME2017年4月3日

店主ブログ記事一覧

  • 2017年4月3日
表示件数:
■銀座映画|世界が驚く『銀座』の職人技。伝統と最先端、銀座の職人たちを描くドキュメンタリー映画。

2017.04.03

■銀座映画|世界が驚く『銀座』の職人技。伝統と最先端、銀座の職人たちを描くドキュメンタリー映画。

この度、私の友人、壹番館洋服店の渡辺新社長が、映画監督の鈴木勉さんと手を組んで、銀座のドキュメンタリー映画を制作することになりました。そして現在その映画製作にあたり、サポーターを絶賛募集中です!1口5,000円から応援でき、サポート金額に応じ様々な特典(リターン)が付与されます。 現在、その映画の予告編が下記よりご視聴できます。ご覧頂いた後、なんか面白そう!ぜひ、応援してあげよう!と思われた方は、下記の特設サイトをご覧、ご一読頂き、応援して頂ければ幸いです。 【追記】銀座映画公式WEBサイト↓↓↓ 「God’s IN ZA details.  Meisters in the backstreet. 銀座 裏通りの職人たち」 https://www.ginzaeiga.jp/#intro 【God’s IN ZA details. 銀座 裏通りの職人たち(仮)】  銀座映画サポーター募集中! 銀座を支えてきた裏通りの老舗の店主たち。一流の職人でもある彼らは今、銀座を飛び出して世界で腕を振るっています。彼らの知られざる日常に迫ると共に、時代を経ても色あせない銀座の魅力を描くドキュメンタリー映画を製作します。   【追記】クラウドファンディングは終了いたしました。2017.04.28 引き続き、こちらのオフィシャルサイトでもご支援を承っております。 「God’s IN ZA details.  Meisters in the backstreet. 銀座 裏通りの職人たち」 https://www.ginzaeiga.jp/ 【映画の詳細、また応援方法はこちらから】 世界が驚く『銀座』の職人技。伝統と最先端、銀座の職人たちを描くドキュメンタリー映画。 https://motion-gallery.net/projects/ginzamovie ~銀座を支えてきた裏通りの老舗の店主たち。一流の職人でもある彼らは今、銀座を飛び出して世界で腕を振るっています。彼らの知られざる日常に迫ると共に、時代を経ても色あせない銀座の魅力を描くドキュメンタリー映画を製作します。 ※facebook、Twitterアカウントをお持ちの方は、そのアカウントで登録可能。またなくともメールアドレスでも登録が可能です。 ※このプロジェクトでは、目標到達に関わらず、2017年4月27日23:59までに集まった金額がファンディングされます。)   <MotionGallery・クラウドファンディング・プラットフォーム>とは、 ~社会に新しい体験・価値観をもたらす創造的なプロジェクトを実現するクラウドファンディング・プラットフォームです。たくさんのアイデアを応援し、実現に導きましょう! https://motion-gallery.net/about 鈴木勉 映像ディレクター。ミュージックビデオ、CM、webムービーなど、ジャンルを問わず様々な映像を手掛ける。北京で撮影したショートフィルム『胡同の一日』が、アジア最大級の短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア」で、日本人として大会史上初のグランプリを受賞。その後も年に1本のペースでショートフィルムを監督し、40以上の国際映画祭に招待・上映されている。最新作は2017年2月に公開された、横浜市プロデュースの「一粒の麦」。(シャーロット・ケイト・フォックス、柄本明主演)2019年に日本で開催されるラグビーW杯に向けた、ラグビー映画の製作準備中。 https://motion-gallery.net/users/99165/creations 「映画『一粒の麦』監督に聞く、横浜の魅力とショートフィルムの世界」 http://parismag.jp/bread/9765 ぜひ、予告編、特設サイトをご覧頂き、応援して頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します ▶【トップページへ戻る】最新情報は、ブログトップページをご覧ください。 ▶【かんざし・帯留商品一覧|サイトマップ】商品検索にご活用ください。 ▶【和装小物商品一覧|サイトマップ】商品検索にご活用ください。 ▶【ブログ内画像一覧】月別に各記事のトップ画像が一覧できます。 本日はお立ち寄り頂き有難う御座います。またのお越しを心よりお待ちしております。 ▼こちらも併せてご覧ください。 「べっ甲かんざし・髪飾り・和装小物の専門店」(ホームページ)   「べっ甲・かんざし・髪飾り・和装小物の専門店」(フェイスブック)   「銀座かなめ屋【かんざし和装小物】三代目(@kanameya_3daime) |(ツイッター)   銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制) にほんブログ村 ★日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中! 上記バナーをクリックして応援して頂けると励みになります。