2014.09.29
べっ甲仁和寺の図総金蒔絵かんざし
(さらに…)

2014.09.25
■第90回・銀座くらま会|特別出演くらま会準会員・からす組最後の練習風景。新橋芸者も応援に!
銀座くらま会とは、簡単に申しますと、銀座の旦那衆、女将衆の邦楽の会のことです。そして明日は記念すべき第90回そしてその卵?お豆?(笑)、の準会員である、銀座の若旦那(女将)衆で組織された、くらま天狗ならぬ、『からす天狗』(からす組・若手邦楽同好会)も特別出演いたします。 今日はその最後の追い込みの練習風景をちょこっとご紹介させて頂きます。因みに、私は舞台には上がりませんが、後方より広報(笑)、もとい応援させて頂きま~す ・『第89回『銀座くらま会』。鞍馬天狗の帯留、銀座の昔の風景写真。【追記あり】』ブログ2013年09月24日号 あれ?!もう最後の追い込みなのに、なんでしょう?この和気あいあいぶりは?! いえいえ、皆さん真剣そのものです! 何てったって、七代目 常磐津兼太夫(鈴木 雅雄)師匠が大変厳しくご指導されていますからね! とそこへ、 新橋の若手芸者衆が応援に 左から、新橋のりえ姐さん、新橋喜美弥姐さん、そして新橋千代加姐さん。 新橋の綺麗どころのお姐さん方が、当日なんと、からす組の前で、華麗な踊りを披露してくれます ・『新橋花柳界、若手芸者衆の発表会『なでしこ会(小会)』に行って来ました!そして東をどりへ』ブログ2012年03月24日号 新ばし金田中にて とまぁ、当日は、何とかなりそうかなぁ...?! 「会員はプロの芸人と違って決して上手に唄うことをモットーとしない。あくまでも素人であることを念頭に、各自の持ち味を生かして、楽しみながら、お互いを切磋琢磨して唄うことを主旨とする。」銀座くらま会主旨より ・【第90回・銀座くらま会】 ・日時:9月26日(金) ・開演:11:30 ・場所:新橋演舞場 ・入場:無料※ ※基本無料ですが、チケットが必要です。若干数では御座いますが、まだかなめ屋に御座います。 ※)からす組の公演は、午後6時過ぎぐらいからです。 「新橋演舞場」 東京都中央区銀座6-18-2 東京メトロ日比谷線・都営浅草線 東銀座駅[6出口]より徒歩5分 都営大江戸線 築地市場駅[A3出口]より徒歩3分 http://www.shochiku.co.jp/play/enbujyo/ ▶【トップページへ戻る】最新情報は、ブログトップページをご覧ください。 ▶【かんざし・帯留商品一覧|サイトマップ】商品検索にご活用ください。 ▶【和装小物商品一覧|サイトマップ】商品検索にご活用ください。 ▶【ブログ内画像一覧】月別に各記事のトップ画像が一覧できます。 本日はお立ち寄り頂き有難う御座います。またのお越しを心よりお待ちしております。 ▼こちらも併せてご覧ください。 「べっ甲かんざし・髪飾り・和装小物の専門店」(ホームページ) 「べっ甲・かんざし・髪飾り・和装小物の専門店」(フェイスブック) 「銀座かなめ屋【かんざし和装小物】三代目(@kanameya_3daime) |(ツイッター) 銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制) にほんブログ村 ★日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中! 上記バナーをクリックして応援して頂けると励みになります。 かなめ屋お問い合わせフォーム

2014.09.22
■洋食煉瓦亭|1895年(明治28年)創業の老舗洋食屋、煉瓦亭へ。ウマ過ぎでしょう。
今日は日曜日と秋分の日の間と言うことで、比較的静かな夜の銀座8丁目界隈です。こう言う日並びの時は、大抵大きな飲食店は連休してしまうからです。 と言うことで、今日は今夏、長く東北に住んでいる実弟が上京してきたとき、元祖オムライスなどでも有名な、洋食店の老舗、煉瓦亭に行った時の模様を少々。最近、TVやラジオなどでもよく見かけますよねぇ。 弟に、何が食いたい?と聞いたら、 旨い洋食が食べたい そう言われたら、もうそれはここでしょう と、1895年(明治28年)創業の老舗洋食屋、煉瓦亭へGO 久し振りの再開を祝して(笑) かんぱ~い と、そこへ煉瓦亭の若旦那、木田君(写真中央)の登場。 実は彼とは銀座の(若)旦那仲間で、同い年の友人です。彼もまた、日々店頭に立ち、直接お客様と接しています。勿論御父様もまだ現役で入口近くのレジのところにいらっしゃいます。時折会って、世間話しから業種は違えども、商売の情報交換から、愚痴やお悩み相談まで話します。いいですね。こういう仲間が職場の同じ街に居るって。 ・「気の合った銀座の仲間たちと、美味しい時間。|Ginza Style|銀座スタイル」銀座スタイルのブログより ・「秋晴れの銀座で、みんなで朝シャン!|AUX BACCHANALES|銀座スタイル」銀座スタイルのブログより さて、前置きはこの位にして、この日二人で完食した美味し過ぎる料理の数々をご覧ください。 これ、なんだと思います?冷製のコンソメスープです。旨い! 一口カツレツ。サクサクの衣、そして中のお肉はとても柔らかくジューシーウスターソースがよう合います。 そして、このハムステーキだったかな?。美味しかったなぁ 飲み物を赤ワインに替えて、まだまだ行きます~ 木田君に、パスタが食べたいんだけど、ミートとナポリタン、どっちがお勧め?って聞いたら(個人的にはナポリ派の私。)、迷わず、ミートソースを勧めてくれた。いやいや、参りました!このミートソースは絶対にお勧め!こういうのが本当のミートソースなんでしょうね。改めてちょっと衝撃的な旨さでした。 マカロニグラタン、特製ホワイトソースがとてもお上品な旨さで堪りません。 そして、〆はやっぱりコレ! 元祖オムライス! 写真でお分かり頂けるでしょうか?一般的に私たちが知っているオムライスと違って、チャーハンのようにお米と半熟卵が混ざっています。これがまた不思議と喉越しが良く(笑)ペロッと食べてしまいます。 いやいや食った食った ご馳走さまでした弟にも大満足してもらいました!東京に来たときには、是非また食べに来たいとのこと。 よかったよかった! そうそう、この煉瓦亭、この春までNHKで放送していた「ごちそうさん」のモデルになったお店なんですよ。 それから最後に、ここ日曜日が定休日なのですが、木田君に、 「飲食店、しかも銀座にあって(かなめ屋も日曜祝日が定休ですが)なんで日曜日休むの?」って聞いたら、 木田君曰く、 「いつ休むんだよ?!」だって、 愚問でした(笑)。 流石、老舗洋食屋です。長く続けるには、それなりの秘密があります。 ・煉瓦亭 ・〒104-0061東京都中央区銀座3丁目5-16 ・平日>>11:15 - 21:00 ・土・祝日>>11:15 - 20:45 ※中15:00 - 16:40まで休み時間あり。 ・日曜日>>休業 ▶【トップページへ戻る】最新情報は、ブログトップページをご覧ください。 ▶【かんざし・帯留商品一覧|サイトマップ】商品検索にご活用ください。 ▶【和装小物商品一覧|サイトマップ】商品検索にご活用ください。 ▶【ブログ内画像一覧】月別に各記事のトップ画像が一覧できます。 本日はお立ち寄り頂き有難う御座います。またのお越しを心よりお待ちしております。 ▼こちらも併せてご覧ください。 「べっ甲かんざし・髪飾り・和装小物の専門店」(ホームページ) 「べっ甲・かんざし・髪飾り・和装小物の専門店」(フェイスブック) 「銀座かなめ屋【かんざし和装小物】三代目(@kanameya_3daime) |(ツイッター) 銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制) にほんブログ村 ★日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中! 上記バナーをクリックして応援して頂けると励みになります。 かなめ屋お問い合わせフォーム

2014.09.17
■神野美伽さん|お久し振りの神野美伽さんと、由美ママとご一緒にハイ、ポーズ!~クラブ由美
先週のとある日、毎度ご贔屓頂いているクラブ由美の由美ママより、神野美伽さんがお店にいらっしゃるとのことで馳せ参じました。神野美伽さんは、現在全国コンサートツアー「さあ、歌いましょう!」の真っ最中。その超過密スケジュールを縫ってご友人でいらっしゃる由美ママが毎年開かれている、美伽さんのお誕生日会のために銀座にいらっしゃいました。 私も美伽さんとお逢いするのは超お久し振り。大盛況のツアー疲れのせいか、ちょっとハスキーボイス気味だった美伽さんでしたが、いつも通りの茶目っ気振りは健在私がカメラを構えていらっしゃるお店のスタッフの方とお話ししていたら、横で何やらこそこそと悪戯(笑)。 そして由美ママはこの日、神野美伽さんのお誕生日プレゼントにべっ甲の帯留をチョイス。この三つの中からお二つをプレゼント用に、そしてもう一つはご自分用にお買い求め頂きました。毎度有難う御座いま~す ・「今宵月寝待と呼ばれ浮かびけり!神野美伽さんの二週間遅れのお誕生日会&誕生日ケーキの夜【シェイノ】」由美ママのブログ2014年9月14日号 由美ママ、毎度有難う御座いま~す そして神野美伽さん、コンサートツアー「さあ、歌いましょう!」後半戦も、大いに盛り上げて、日本中に感動と笑顔を振り撒いて来てくださ~い ■関連記事 ・【三代目の独り言~神野美伽さん】ブログテーマ ・【銀座由美ママの心意気】由美ママのブログ ・【伊藤由美オフィシャルウェブサイト】クラブ由美のホームページ ・【SPICE UP MY LIFE】神野美伽さんのブログ ・【神野美伽オフィシャルウェブサイト】神野美伽さんのホームページ ・【かんざし・帯留商品別一覧|サイトマップ】商品検索にご活用下さい。 ・【和装小物商品別一覧|サイトマップ】商品検索にご活用下さい。 ・【ブログ内画像一覧】商品検索に便利。 ブログ内のTOP画像が月別で閲覧出来ます。左カラムの【ブログテーマ一覧】と共にご活用ください。 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚ ご覧頂き誠に有難う御座いました。またのお越しをお待ちしております ※銀座かなめ屋についての詳細、商品の最新情報は、ブログTOPページをご覧ください。 ◆【ブログTOPページ】へ戻る。 ◇【銀座かなめ屋 Official WEB Site】 ◇【銀座かなめ屋 Official Facebook】 ◇【銀座かなめ屋・三代目 Official Twitter】 銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制) 日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中! 宜しかったらクリック(ポイント加算)して応援して頂けると励みになります。
2014.09.09
七五三髪飾り、かんざし各種2014
・七五三用髪飾り 【hp140905-1】 ¥4,000+税 【完売】(2点セット/桃梅/パッチン止め/化繊/真鍮/赤色系) (2014.09.掲載商品) 最新情報はこちらから ▼【七五三用髪飾り】(プラ季節)完売品が多数御座いますが、1年を通じ新商品をお取り扱いして御座います。 http://ameblo.jp/ginza-kanameya/theme-10084338872.html (さらに…)