
2012.11.28
■【再放送】『テレビ東京・大人の極上ゆるり旅』~憧れのちょっと贅沢な旅~銀座裏通りの名店巡り
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。(2018.02.05追記) 昨年(11/10)放送された、 テレビ東京(7ch.)『大人の極上ゆるり旅 』~憧れのちょっと贅沢な旅~ “銀座裏通りの名店巡り ” が、明日(11/29)に、再放送されます。 >>放送日:11月29日(木)・午前11時35分~午後12時30分 昨年の本放送をご覧になられた方はご存じだと思いますが、かなめ屋と私が出ております。それもTVとしては結構長い時間・・・。お見逃しになられた方、お時間のある方は是非ご覧になって見て下さい。 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ 『大人の極上ゆるり旅 』 TV Tokyo digital7ch. 月曜~金曜・午前11時35分~午後12時30分 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ ■関連記事 ・『『テレビ東京・大人の極上ゆるり旅』と言う“旅”番組ですが、銀座かなめ屋出ちゃいました! 』 ブログ2011年11月10日号 ・『銀座かなめ屋、TVに出ます!『テレビ東京・大人の極上ゆるり旅』と言う“旅”番組ですが・・・ 』 ブログ2011年11月08日号 ・「大人の極上ゆるり旅」~『憧れのちょっと贅沢な旅~銀座裏通りの名店巡り 』 2011年11月10日放送分 ・『有賀さつき・オフィシャルサイト 』 ▶【トップページへ戻る】最新情報は、ブログトップページをご覧ください。 ▶【かんざし・帯留商品一覧|サイトマップ】商品検索にご活用ください。 ▶【和装小物商品一覧|サイトマップ】商品検索にご活用ください。 ▶【ブログ内画像一覧】月別に各記事のトップ画像が一覧できます。 本日はお立ち寄り頂き有難う御座います。またのお越しを心よりお待ちしております。 ▼こちらも併せてご覧ください。 「べっ甲かんざし・髪飾り・和装小物の専門店」(ホームページ) 「べっ甲・かんざし・髪飾り・和装小物の専門店」(フェイスブック) 「銀座かなめ屋【かんざし和装小物】三代目(@kanameya_3daime) |(ツイッター) 銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制) にほんブログ村 ★日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中! 上記バナーをクリックして応援して頂けると励みになります。 かなめ屋お問い合わせフォーム

2012.11.13
■いやぁ、嬉しいですねぇ~!
いやぁ、嬉しいですねぇ~ んんっ!?何が!?と言う事で、今日は久し振りに【三代目の独り言】です・・・。 本日、ブログをお読み頂いているお客様、3名様にご来店頂きました。 最初のお客様は、インターネットで検索されて、七五三用の髪飾りをお買い求め頂きました! 普段は銀座の他のお店で、和装関連のお品物を揃えていらっしゃるそうですが、 髪飾りに関してはあまり種類が無いので、ネット検索をされて、かなめ屋にご来店頂きました。 お目に適った髪飾りがあり、良かったです。 ご来店有難う御座いました! ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ 次にお越しのお客さまは、わざわざ北海道からです。 そう、もう何度もお越し頂いている、篤姫さま。 ※このお写真は、今夏にご来店頂いた時に撮影させて頂いたものです。お挿し頂いているかんざしは、以前かなめ屋でお買い求め頂いた牡丹のかんざしです。嬉しいことに、この日はお菓子まで頂戴しました。 帰りの便のお時間があると言う事で、ほんの少しでしたがお話しが出来ました。 篤姫さんのブログ から、お三方で旅行に出られていたのは知っていたのですが、 嬉しいことに、かなめ屋にお立ち寄り頂きました! 毎度有難うございます どうぞ、お気を付けて、お帰り下さい。 そしてまた、北海道の大自然のお写真、楽しみにしております ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ そして最後にお越しのお客様は、身なりをきれいに整えられた紳士さま、 ガラスケースの中のかんざしをご覧になられていました。 お会計時、あまり御見かけしたことが無かったもので、 もしやと思い、いつものようにお声をお掛けすると・・・、 三代目:『インターネットか何かをご覧になり、お越し頂いたのですか?』 お客様:『あっ!同じだ!』(笑) 三代目:『えっ?あ~、私がですね。(笑)ブログをご覧になられたのですね、有難う御座います!』 お客様:『だって、このあたり?業種?じゃ、あなた目立つから!』 三代目:『えっ!?はははっ、そうですね、和装小物屋の旦那で、こんな茶髪でツンツン(とんがり)頭なんてそうは居ないですからね。』(苦笑;) お客様:(笑) このお客さま、恐らく以前より私のブログをお読み頂いてる感じです。 と言うのも、私の写真は眼の毒なので(汗)、最近はあまりアップしていないのですが、 私の顔を見るなり『あっ、同じだ!』なんておっしゃるのですから。(笑) ガラスケースの中のかんざしを、お2つご購入頂きました。 有難う御座いました! いやいや、でも嬉しいですね。 ブログを書いていると、こうしたお客様のご来店は本当に励みになります。 ブログをお読み頂き、またご来店頂き、誠に有難う御座います! またのご来店、心よりお待ちしております! しかし、そんなに目立つのかなぁ・・・。はっはっはっ! 『笑う門には福来たる!』 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚ ご覧頂き誠に有難う御座いました。またのお越しをお待ちしております ※銀座かなめ屋についての詳細、最新情報は、ブログTOPページをご覧ください。 ◆【 ブログTOPページ 】へ戻る。 ◇【 銀座かなめ屋 Official WEB Site 】 ◇【 銀座かなめ屋 Official Facebook 】 ◇【 銀座かなめ屋・三代目 Official Twitter 】 銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。 にほんブログ村【和装小物】エントリー中。宜しかったらクリックお願します↑

2012.11.01
■『銀座百点・11月号』に掲載されました。べっ甲とシルバー、おめでたい鳳凰と孔雀のかんざし
【銀座百点・11月号 】(2012・№696)に、べっ甲とシルバーのオリジナルかんざしが掲載されました。 ・べっ甲かんざし(鳳凰文様螺鈿金蒔絵)【ab121101-1】¥102,900 ※【現在制作中】 【再入荷(価格改定)2017.01】¥120,900+税 【完売】 ・銀かんざし(孔雀彫文様/sv925/アコヤパール)【ab121101-1】¥71,400【完売】 【再入荷2015.09】¥68,000+税 【完売】 ※天然素材を使用した手作り品のため、制作時期などにより仕様、価格などが変わる場合が御座います。予め了承ください。 『銀座百点・11月号』に掲載されましたと書いておいて、2点とも【現在制作中】とは何ごと 実は、少し前に11月号をご覧ななられたあるお客様が、大変お気に召して頂き、2点ともご購入して頂きました。 私のブログをお読み頂いている方はご存知かと思いますが、べっ甲やシルバー、そして象牙などのお品物は、すべて一点一点手作りによるものです。基本、一部定番商品以外のお品は、ほとんど一点ものです。売れたものからまたひとつひとつ制作しています。時には少しデザインを変えたり・・・、べっ甲の場合は、過日このブログ でもお話ししたように、「天然素材」+「手作り」と言う事で、厳密に申し上げるならば、まったく同じものはこの世に存在しません。すべて世界で唯一の一点ものになります。 お話しを元に戻して、この銀座百点、毎月1日に発行されるのですが、各加盟店宛には、毎号発行日の5,6日前頃には配達されてきます。個人でご購読も出来ますが、加盟店によっては普段銀座にお越し頂けないご遠方のお客様などに、少し早めにお届けしています。 このお客さまも、そういった理由で、少し早めに銀座百点11月号を手にされたそうです。そして、このかなめ屋のかんざしをご覧になり、すぐにお電話を頂戴し、ご購入を決められました。 本日届いたお品物をご覧になり、実際にお手に取り、大変お喜びなられ、感激されて、実は今朝一番で、ご丁寧に御礼のお電話まで頂戴致しました。大変恐縮であるとともに、また大変嬉しい限りです。 こちらこそ、ご遠方より、銀座かなめ屋を御利用頂きまして、誠に有難う御座いました また、お喜び頂き、私どもも大変嬉しく思っております。重ねて御礼申し上げます もし、今日ご紹介させて頂いたかんざしを実際にご覧になりたい、ご購入を考えたい、ご予約をされたいお客様がいらっしゃいましたら、是非、お気軽にご連絡下さい。今回も1点ずつ制作しております。銀かんざしは3週間ほど、べっ甲は1、2か月ほどで完成の予定です。 ◆『銀座百点 』・創刊から半世紀以上も続く銀座の老舗タウン誌 銀座の老舗情報から銀座にまつわる様々なエッセイなど、毎号綺麗な写真と共に内容充実です 『銀座百点』は「定期購読」のほか、1冊からでもご購入が可能です。 ※お申し込み方法は、切手にて1冊263円として、ご希望の号・部数・お名前・ご住所をご記入の後、代金分の切手を同封の上、下記の宛先までお送り下さい。ただし切手は500円以下のものをご利用下さい。 ◇送付先:〒104-0061 東京都中央区銀座5-8-20 銀座コアビル8階『銀座百店会』 ◇お問い合わせ先:TEL:03-3571-6860
2012.11.15
福徳繁栄・巳成金「干支かんざし」2013
《干支かんざし・まとめ》最新 《稲穂かんざし・まとめ》最新 (さらに…)
2012.11.15
稲穂かんざし2013「鳩」、「鶴」、「梅」、「俵」
(2012.11.掲載商品) 《稲穂かんざし・まとめ》最新 《干支かんざし・まとめ》最新 (さらに…)
2012.11.15
干支扇子『新手扇』巳
(さらに…)