商品カテゴリー

シーン別

材質・装飾技法・その他

キーワード検索

販売ステータス

検索を閉じる

銀座 かなめ屋

HOME2011年6月10日

店主ブログ記事一覧

  • 2011年6月10日
表示件数:
3.11から早3か月・・・

2011.06.10

3.11から早3か月・・・

あの日から3か月が経とうとしている。 銀座も震災直後に比べたら、少しは人の流れも戻った感はあるが・・・。 ◆ ◆ 『銀座かなめ屋・三代目のブログ』にお越し頂き、有難う御座います ◆ ◇ 「銀座かなめ屋のホームページ」は >>> こちらから ◇ 「べっ甲豆知識①~⑤」は >>> こちらから  「べっ甲豆知識⑥~⑩」は >>> こちらから ◇ 「よくある質問Q&A」は >>> こちらから   「各種お問い合わせ」は >>> こちらから ◆ 「ご購入方法、べっ甲製品の修理・仕上げ磨き(1,260~)」は >>> こちらをご参考下さい 。 銀座かなめ屋として、そして三代目として、今も苦しむ被災者たちに何か出来ることは? 決して大きなことは出来ないが、少しでもお役にたてたらと思い、4月に続き、今日また「東日本大震災義援金」として、募金をして来た。現在実施しているキャンペーン商品の売り上げの一部と、レジ横に置いてある募金箱にお客様たちが入れて頂いた善意のお金です。今回は日本赤十字社 の「東日本大震災義援金」と新たにあしなが育英会 の「あしなが東日本大地震・津波遺児募金」へと、それぞれに募金させて頂きました。 余談ですが、郵便局から振り込んだのですが、あしなが募金の方は振込手数料が掛かるんですね。郵便局のお兄さんに文句を言ったけど仕方ないですね。だけど、これはおかしいと思いました。 募金額はまだまだ僅かですが、今後も色々な形で継続して行こうと思っております。           『一日も早い復興を みんなで 成し遂げよう!』 ▼粋なべっ甲かんざし、和装小物が揃う、銀座かなめ屋のHPはこちらから ▼『べっ甲豆知識』①~⑩はこちらからどうぞ・・・