商品カテゴリー

シーン別

材質・装飾技法・その他

キーワード検索

販売ステータス

検索を閉じる

銀座 かなめ屋

HOME2011年4月23日

店主ブログ記事一覧

  • 2011年4月23日
表示件数:
桜、さくら、サクラ咲く!④ お・ま・け

2011.04.23

桜、さくら、サクラ咲く!④ お・ま・け

先日、椿山荘 の中庭の散策した時のことを書きましたが、(ブログ’11.4/17号参照) 桜以外にもきれいな写真が撮れたので最後にご紹介致します。                             <庚申(こうしん)塔>   『庚申塔』とは・・・室町時代後期より民間で、中国から伝わってきた民間信仰のひとつ「庚申信仰」が広まり始め、近世になると庚申講(庚申信仰のための村落の全戸または有志による寄り合い組織)が結成されて“庚申塔”なるものを建てたそうです。庚申信仰とは、七五三や厄よけ、初詣、成人式・節分の豆まきなどに近い風習・習俗・しきたりとあります。          こちらは布袋さま。 いいよね、この笑顔!ついつい見ている方も笑みがこぼれます。                                                                         さて、ここからは、椿山荘を出て、神田川沿いの遊歩道での風景。                       せっせとミツバチが蜜集め                            ここでも         いやいや、きれいな花壇でした。関口台町小学校4年生の諸君、ありがとう!