
2025.06.18
正絹和装バッグ草履セット2025|結婚披露宴、留袖などにお勧め、豪華な宝相華に唐花文様
本日は久し振りに礼装用の草履バッグセットのご紹介です。結婚式や華やかな式典、各種慶事に、第一礼装の黒留袖から準礼装の装いまでお勧めです。(2025.06.掲載商品) 今回バッグに使用した帯地は、宝相華(ほうそうげ)に唐花文様。中央にひときわ大きく鎮座する宝相華は、菱形に描かれているので菱文の要素も入ったとても縁起の良い豪華な柄行です。 「正絹クラッチバッグ草履セット2024|結婚披露宴、パーティー、留袖、ドレスにもお勧め。」2024/01掲載商品 (さらに…)

2025.06.11
べっ甲鈴蘭一本挿し2025|マザーオブパールが可愛らしく揺れる
ちょっと時機を逸してしまいましたが、ゆらゆら揺れるマザーオブパールを鈴蘭の花に見立てた可愛らしい一本挿しが入荷致しましたのでご紹介させて頂きます。あまりかしこまらないセミフォーマルシーンから普段の装いまでお勧め。また洋装ドレスにも宜しいかと思います。 併せて、随分前にご紹介しました雫型の淡水パールを使用した同型のかんざしも再入荷致しましたのでご一緒にご紹介させて頂きます。(2025.06.掲載商品) (さらに…)

2025.06.07
紳士用手描き高級絹張り短地扇子①|勧進帳、与一、海外ギフトにも
梅雨前だというのに、今日はいきなり都心でも30度の予報。まさに体感的にはもう夏ですね。ということで、本日は和紙に絹を張り合わせた絹張の扇面に絵師が「勧進帳」と「与一」を手描き入れた紳士用手描き高級絹張短地扇子をご紹介させて頂きます。 (さらに…)

2025.06.05
波うららかに、めおと日和|べっ甲ローマ留めや扇子などをご協賛。
私も第一話から、今回のお話を頂く前からほんのり楽しく拝見しているフジテレビの木曜ドラマ「波うららかに、めおと日和」。本日(2025/06/05)放送の第7話で、弊社のべっ甲製品の中からローマ留めをはじめとする髪留めや扇子をご協賛させて頂きました。 第7話の予告編がすでに流れていますが、ロングバージョンにほんの少しその商品たちが映っていましたね。 歯がゆくもどこか懐かしく、そして愛おしいなつ美と瀧昌の関係は果たしてこれからどうなってゆくのでしょうか?温かく見守ってゆきたいですね。 お話も中盤に入り、ますます目が離せません。 そうそう、第1話に登場した花嫁衣裳、黒引き振袖姿のなつ美さんの髪に挿された花嫁かんざし一揃えは、ドラマで使用されている樹脂製のものとは異なりますが、現在弊店の「中央区まちかど展示館」のショーケース内にて牛爪製の花嫁かんざし一揃え(非売品)を展示中です。ご興味のある方がぜひお立ち寄りください。 「波うららかに、めおと日和」公式ホームページ ~昭和11年、突然始まった新婚⽣活。ピュア度MAXな2⼈のつつましくも優しい⽇々の物語。 ~主演:芳根京子さん、共演:本田響矢さん、原作:西香はちさん フジテレビ系にて毎週木曜よる𝟏𝟎時放送中【木曜劇場】 「『波うららかに、めおと日和』4月期木10ドラマ【公式】」公式𝕏 「『波うららかに、めおと日和』4月期木10ドラマ【公式】」公式Instagram