商品カテゴリー

シーン別

材質・装飾技法・その他

キーワード検索

販売ステータス

検索を閉じる

銀座 かなめ屋

HOME2014年7月19日

店主ブログ記事一覧

  • 2014年7月19日
表示件数:
■and GIRL(アンドガール)|2014年7月号 ~優香の浴衣で「暑中お見舞い申し上げます」

2014.07.19

■and GIRL(アンドガール)|2014年7月号 ~優香の浴衣で「暑中お見舞い申し上げます」

アラサーになっても、仕事ができても、結婚しても、「ガール」な大人たちへ! and GIRL(アンドガール)今年の夏は、粋でシックな〝こなれ浴衣〟コーデで! and GIRL -アンドガール №22 2014年8月号 ~アラサーになっても 仕事ができても 結婚しても「ガール」な大人たちへ! ・定価593円+税 2014/7/11 発売 の浴衣特集ページで、優香さんに、かなめ屋のかんざしをお挿し頂いているのでご紹介させて頂きます。   and GIRL(アンドガール)今年の夏は、粋でシックな〝こなれ浴衣〟コーデで! 優香の浴衣で「暑中お見舞い申し上げます」   最近では、殆どどのメディア(TV、雑誌など)を観ても、また街中を見ても、「浴衣」+「コサージュ系のかんざし」の図式でほぼ占められています。でも本来浴衣には、こう言うシックで涼しげな雰囲気、色合い、またはガラスのような透明感のあるなかんざしがお勧めなんですよねぇ。 一概にコサージュ系の華やか、キラキラが、すべて悪いということではありませんが、みんな、芸能人のコーデをはじめ、様々なメディアに踊らされ過・ぎ・て・い・る・ように感じられます。 だけどそれはある意味仕方のないこと、だって、かんざしの挿し方や装い別の選び方など、かなめ屋のように、対面で教えてくれる実店舗、専門店が、ほとんど無くなってしまいましたからね。だから否応なしに、一般消費者は芸能人のコーデや雑誌やカタログを見て真似をするしかない。だけどそこで気を付けなくてはならないのは、そうしたものの中には、結構いい加減なものも少なくはないということです。 本来であればお母さんやおばあさんに聞けば良さそうなものだけれど、残念ながら、核家族化、そして着物離れから、今の若いお母さんたちだって、かんざしの挿し方、選び方なんて、よくお分かりにならない方の方が多くなってしまいましたからね。 だから結局は、今の時代、そうした様々なメディアを通じて知るしかないのですがね。 そんな中で、今回の優香さんのコーデは二重丸です 是非、全国の書店、コンビニなどでご購入下さい。 ※天然素材(べっ甲、象牙、珊瑚、真珠等)、貴金属(金、銀、プラチナ等)を用いた手作り品は、製作時に使用する材料費、工賃等により価格が変動する場合が御座います。また、ひとつひとつ大きさや形状、装飾などが若干変わる場合が御座います。予めご了承ください。 ▶【トップページへ戻る】最新情報は、ブログトップページをご覧ください。 ▶【かんざし・帯留商品一覧|サイトマップ】商品検索にご活用ください。 ▶【和装小物商品一覧|サイトマップ】商品検索にご活用ください。 ▶【ブログ内画像一覧】月別に各記事のトップ画像が一覧できます。 本日はお立ち寄り頂き有難う御座います。またのお越しを心よりお待ちしております。 ▼こちらも併せてご覧ください。 「べっ甲かんざし・髪飾り・和装小物の専門店」(ホームページ)   「べっ甲・かんざし・髪飾り・和装小物の専門店」(フェイスブック)   「銀座かなめ屋【かんざし和装小物】三代目(@kanameya_3daime) |(ツイッター)   銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制) にほんブログ村 ★日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中! 上記バナーをクリックして応援して頂けると励みになります。 かなめ屋お問い合わせフォーム