商品カテゴリー

シーン別

材質・装飾技法・その他

キーワード検索

販売ステータス

検索を閉じる

銀座 かなめ屋

HOME2012年5月

店主ブログ記事一覧

  • 2012年5月
表示件数:
■色々と・・・、来週も忙しそうだなぁ・・・。

2012.05.20

■色々と・・・、来週も忙しそうだなぁ・・・。

色々と・・・。 【その①】・・・『今年の息子たちからの母の日プレゼント』   ・以上、兄貴プレゼンツ ・以上、次男坊プレゼンツ 毎年行きつけの花屋に行って、二人それぞれに好きな花を選ばせて、アレンジしてもらってるのですが、今年は昨年と違って、似たような色合いになりましたねぇ。 因みに、昨年それぞれが選んだプレゼントはこちら 。 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ 【その②】・・・「東京スカイツリー」 私のブログにも幾度となく登場していた東京スカイツリー がいよいよ来週22日(水)にOPENですね! 都心では珍しくなった??昔懐かしのアドバルーンが上がっていました。 まっ、暫くは外観を眺めて我慢しておきましょう♪ 因みにお囃子の師匠である義弟は、過日仕事でスカイツリーに登ったそうです。 ■関連記事 ・『東京スカイツリー、とうとう東京タワーを抜いて高さ日本一! 』ブログ2010年03月29日号 ・『初詣『亀戸天神』、そして『東京スカイツリー』へ・・・2 』ブログ2011年01月23日号 ・『桜咲く! 桜とスカイツリーのツーショット。 』ブログ2012年04月05日号 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ 【その③】・・・「今年はどんなハプニングが・・・!?」 来週5月25日(金)に銀座で「三味線ライブ」が開かれます。 入場無料! ご興味のある方は是非お越しください!小さな会場なので入れなかったらごめんなさい。 私のブログにも再三登場している、壹番館洋服店の若旦那、新ちゃんを冷やかしに私も観に行きます~。(笑) ・場所:銀座・壹番館洋服店 ・地階 ・日時:5月25日(金)午後6時半位から ■昨年の模様はこちらから ・『三味線らいぶ あっと 銀座壹番館・・・ハプニング発生!? 』ブログ2011年06月11日号 これ以外にも来週は色々ありそうな予感・・・、頑張りましょう♪ そうそう、金環日食は見れるかな? ◆粋なべっ甲かんざし、和装小物が揃う【 銀座かなめ屋 Official WEB Site 】リニューアルオープン!◆  ※アドレスが変わりました⇒ http://tmp.kanameya.co.jp/ リンクを貼られている方はご変更をお願い致します。 ◇【 銀座かなめ屋 Official Facebook 】※面白い記事など御座いましたら “いいね!” をクリックして下さい。◇ ◇【 銀座かなめ屋・三代目 Official Twitter 】※つまらぬ事も呟いておりますが宜しかったらフォローお願い致します。◇            ◆【 銀座かなめ屋・三代目のブログ TOPページ 】◆ ご覧いただき有難う御座いました。またのお越しをお待ちしております   にほんブログ村【和装小物】ランキング参加中↑宜しかったら清き一票を! にほんブログ村【着物・和装】ランキング

■ゴールデンウィーク期間中の営業・2。

2012.05.03

■ゴールデンウィーク期間中の営業・2。

本日から6日(日)迄休業とさせて頂きます。 【 ゴールデンウィーク期間中の営業・2 】 *************************************** ・5/02(水):時短営業(11:00~19:00)※ ・5/03(木):定休 ・5/04(金):定休 ・5/05(土):定休 ・5/06(日):定休 ・5/07(月):通常営業(11:00~21:30) ***************************************** ※5/7(月)より通常営業致します。 ※インターネット(メール)でのお問い合わせに付きましても、  5/7(月)からのご対応とさせて頂きます。予めご了承ください。 ※お着付けも5/7(月)より受付致します。 (受付:月曜~金曜:16:30~20:00。訪問着¥2,000より。) ********************* ・平日:11:00~21:30 ・土曜:12:00~19:00 ・日祝:定休 ********************** ※夏季及び冬季は営業日時の変更(休日営業・時短営業等)が御座います。 ・伊賀のくみひも風鈴(金魚/赤)(※南部鉄使用) ※近日入荷予定!他の種類も御座います。透明感のある、涼しげな、いい音がしますよ~ ■関連記事 ・『ゴールデンウィーク期間中の営業。 』ブログ2012年04月29日号 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚ ご覧頂き誠に有難う御座いました。またのお越しをお待ちしております ※銀座かなめ屋についての詳細、最新情報は、ブログTOPページをご覧ください。 ◆【 ブログTOPページ 】へ戻る。 ◇【 銀座かなめ屋 Official WEB Site 】 ◇【 銀座かなめ屋 Official Facebook 】 ◇【 銀座かなめ屋・三代目 Official Twitter 】 銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。 にほんブログ村【和装小物】エントリー中。宜しかったらクリックお願します↑

■世間一般GWまっただ中!私は寂しく雨の銀座でお仕事。暇なので銀座の友人と遅めのランチへGO!

2012.05.02

■世間一般GWまっただ中!私は寂しく雨の銀座でお仕事。暇なので銀座の友人と遅めのランチへGO!

何か当初の天気予報と違って、生憎のゴールデンウィークですねぇ。まっ、私は仕事ですが、長期休暇の取れた皆さんは、日本の景気回復のためにも、大いに!行楽に勤しんで下さいね。但し、事故にはくれぐれも気を付けて下さい! さて、例年、ゴールデンウィーク期間中の銀座の裏通りは、人通りも少なく非常に暇なのですが、こんなお天気では尚更です。そんな中、長期巡業(営業)に出ていた友人の原ちゃん(銀座ボーグの若旦那 )が、無事帰京してきたので、同じく友人の新ちゃん(壹番館洋服店の若旦那 )を誘って、土産話しを聞きがてら、一緒にランチに出かけました。   向かった先は、過日『“みんなの銀座”『Hanako』[ハナコ] 』でご紹介した、“大正10年創業の焼き鳥専門店”『伊勢廣 銀座5丁目店 』。この日も粋な若旦那と、美人若女将が笑顔で迎えてくれました。(写真撮るの忘れた!) 相も変わらず、仕事中ですが、まずはコレから、乾杯~原ちゃん、21泊22日の強行出張お疲れ~! レバー、旨いねぇ~、もう一本お替りです!   この皮もパリパリジューシー感が堪りません! アツアツのつくね。レンズが曇っちゃいました。 そして、仕上げは鳥そぼろ丼。(お新香&鳥スープ付き。)こちらは通常サイズ。 で、私のはと言うと・・・、 じゃじゃ~ん!特盛です!(笑) ここのそぼろ丼、御飯とそぼろの間に海苔が敷き詰められていて、これがまた美味しんです!どことなく、はるか昔、お袋が作ってくれた私の好物だった海苔弁当を思い出させます。 あっという間に完食!ご馳走さまでした! そして次に向かった先は、銀座6丁目の銀座風月堂 。   相変わらずダンディーな新ちゃんは葉巻片手に、眉間にしわを寄せて、なにをしているのでしょうか・・・?もしかして、アメブロのアカウントやっと取る決心ついたのかな?(笑) 原ちゃんは、最近買い替えたスマホで自分のブログのチェック。今回の長期出張中、このスマホでブログを書いていたとか。優れものですね。私もそろそろ買い替えようかなぁ・・・。 いやいや、原ちゃん、楽しい土産“話し”をありがとう!沢山の温かい人との出会いがあったみたいでよかったね!次回は“ビンに詰まった液体の土産”を頼んだぞ!(笑) ■関連記事 ・『“みんなの銀座”『Hanako』[ハナコ]<完全保存版・№1015・2012.4.12号> 』ブログ2012年03月26日号 ・『新年早々、ちょい悪親父、もとい、銀座の若旦那友達と今年初ランチへ・・・ 銀座ライオン、維新號。 』ブログ2012年01月06日号 ▶【トップページへ戻る】最新情報は、ブログトップページをご覧ください。 ▶【かんざし・帯留商品一覧|サイトマップ】商品検索にご活用ください。 ▶【和装小物商品一覧|サイトマップ】商品検索にご活用ください。 ▶【ブログ内画像一覧】月別に各記事のトップ画像が一覧できます。 本日はお立ち寄り頂き有難う御座います。またのお越しを心よりお待ちしております。 ▼こちらも併せてご覧ください。 「べっ甲かんざし・髪飾り・和装小物の専門店」(ホームページ)   「べっ甲・かんざし・髪飾り・和装小物の専門店」(フェイスブック)   「銀座かなめ屋【かんざし和装小物】三代目(@kanameya_3daime) |(ツイッター)   銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制) にほんブログ村 ★日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中! 上記バナーをクリックして応援して頂けると励みになります。