お問い合わせはこちら

絞り込み結果: 扇子, 婦人用,

扇子セット2020・3種|婦人用絹張短地7寸、カラー、桜|各種贈答、海外ギフト、洋装にもお勧め。

「完売」

本日は今年初めての婦人用扇子セットのご紹介です。各種贈答品にお勧めな「扇子本体」とお揃いの「携帯用ケース」がセットで体裁よく「桐箱」に収められています。本来であれば例年、母の日ギフト海外ギフトとしても人気のある、見栄えの良い扇子セットです。(2020.05.掲載商品)

とはいっても、今年はすでに母の日は過ぎ、コロナ禍で海外ギフトどころではないとは思いますが、先日入荷した紳士用、婦人用の新作扇子セットを少しずつご紹介させていただきます。

 

 

扇子セット2020・3種|婦人用絹張7寸

 

扇子セット2019・2種|婦人用六十間絹張八重桜|各種贈答、海外ギフトにお勧め。」2019/07掲載商品

 

銀座かなめ屋(実店舗)は粛々と時短営業しておりますが、イーコマース(ネット購入)にも対応しております。もしお目に留まりました商品が御座いましたら、どうぞお気軽に「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。特に扇子は追加のできないものが数多く御座います。

続きを読む

婦人用扇子2020・3種|総竹薔薇透かし彫り6寸扇子。洋装にもお勧めです。

「再入荷」(欠品・製作中の場合あり。在庫状況はお問い合わせください。)

本日は和紙や絹などの布地を使用しない総竹の扇子をご紹介させていただきます。紙や布地を使用しない扇子で思い浮かぶのは、白檀黒檀紫檀製の扇子ですが、いずれも今では大変希少となってしまいました。実際お取り扱いしている専門店や百貨店も大変少ないかと思います。

 

婦人用扇子2020・3種|総竹薔薇透かし彫り扇子。

 

弊社でも上記リンク先をご覧くださればお分かりのように、さほど多くはございませんが今でもお取り扱いしております。ただし、原材料(特に白檀)の流通が近年滞っているため、なかなか新たに追加製作すことができません。お目に留まりましたらどうぞお早めにお求めください。

また中にはべっ甲象牙牛こつを用いた劇レアな扇子も御座います。ご興味の御座います方は併せて、上記リンク先よりご覧になってみてください。

それでは、どうぞご覧ください。

 

銀座かなめ屋(実店舗)は粛々と時短営業しておりますが、イーコマース(ネット購入)にも対応しております。もしお目に留まりました商品が御座いましたら、どうぞお気軽に「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。特に扇子は追加のできないものが数多く御座います。

続きを読む

婦人用扇子2020・2種|羽二重絹扇子、桜、桔梗、母の日ギフト、海外ギフトにもおすすめ|京扇子

「完売」

あっという間にゴールデンウイークも過ぎましたが、銀座は今日も変わらず街全体が長閑な雰囲気に包まれています。昼時になると、最近テイクアウトのランチを始められた飲食店の売り子さんが発する(お弁当を宣伝する)可愛らしい声が通りによく響きます。

近所の飲食店もコンビニも締まっているところが多いので助かります。弊社も本日より引き続き粛々と時短営業させていただきます。

 

さて本日は先週に引き続き婦人用扇子のご紹介です。本日ご紹介する扇子は、扇面に和紙を張り合わせた羽二重生地を使用したものになります。切り絵のように桜や桔梗を切り抜いた和紙に、裏側より絹を張り合わせています。見た目も涼しげな印象です。

 

婦人用扇子2020・2種|羽二重絹扇子、桜、桔梗|京扇子

 

またご覧のように扇面の和紙部分が短い短地(たんち)扇子になりますので、扇いだ時に透かし彫りを施した長い中骨が適度に風を切り、比較的優しい風を感じることができます。それではどうぞご覧ください。

 

銀座かなめ屋(実店舗)は粛々と時短営業しておりますが、イーコマース(ネット購入)にも対応しております。もしお目に留まりました商品が御座いましたら、どうぞお気軽に「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。特に扇子は追加のできないものが数多く御座います。

続きを読む

婦人用扇子2020・6種|花の日ギフト、海外ギフトにもおすすめ|雲竜紙を用いた短地の京扇子

「完売」

近所の工事音がちょっと煩いのですが、それ以外は鳥のさえずりが店の奥まで聞こえてくるほど、とても気の安らぐ静かな銀座です。また銀座かなめ屋の位置する銀座八丁目からほぼ障害物なく一丁目まで見渡せます。ある意味、今の銀座は都内で最も空気が澄んでいるのかもしれませんね。

と、少し自虐ネタを交えながら久しぶりに「お知らせ」以外の投稿です。

本日はコウゾとミツマタの繊維を漉入れた雲竜紙(うんりゅうし)を用いた、優しい印象の婦人用扇子を6種ご紹介させていただきます。

 

婦人用扇子2020・6種|花の日ギフト、海外ギフトにもおすすめ|京扇子

 

さて、店内には今夏用に注文した和装小物たちが続々と入荷し始めてきました。本来であれば今の状況(開店休業)を鑑み、できるだけ納品をストップしたいところではあります。しかしながら、特に休業中の百貨店やチェーン店に卸されているメーカーや問屋は、次から次へと上がってくる商品を納品できないまま、ただただ自分のところの倉庫に山積みするのみ。このままでは商品の販売機会を逸し、強いては死活問題につながります。

弊社の売り場もお世辞にも広いとは言えませんが、それでもあまりかさばるもの以外はなるべく納品をお受けしています。まぁ、この機会にどんどん撮影してネットでご紹介したいと思っておりますが、如何せん、結婚式などを始めとする肝心のお出掛け(ご使用)需要が、緊急事態宣言を受けてほぼすべて滞ってしまいましたからねぇ…。

さてさてこの異常事態、もとい、緊急事態はいつまで続くことやら…、それでも一人でも多くの方に今夏の新作和装小物を少しずつご紹介していきたいと思っております。

 

銀座かなめ屋(実店舗)は粛々と時短営業しておりますが、イーコマース(ネット購入)にも対応しております。もしお目に留まりました商品が御座いましたら、どうぞお気軽に「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。特に扇子は追加のできないものが数多く御座います。

続きを読む

猫扇子2020・5種|婦人用京扇子|今日は節分、そして2月22日は、“にゃん、にゃん、にゃん”で、日本全国“猫の日”?!

早いもので今日は2月3日の節分。読んで字のごとく、季節を分ける日。そして明日は二十四節気の一番目、立春。まだまだ実感がわきませんが、暦の上ではこの日から春ということですね。

古来より、この季節の分かれ目には邪気が入り込みやすいということで、“鬼は外、福は内”などと言って邪気払い魔除けの意味を込めて豆まきの風習が今に残っています。

 

同じような理由で、古くから花柳界では“節分お化け”と言って、いつもとは趣向を変えた衣装を身にまとい、扮装(仮装)してお客様と共に邪気払いをするという風習が今でも残っています。同様に、夜の銀座でも、花柳界を模した、ある意味正統派の“節分お化け”は今ではずいぶん減ってしまったように感じられますが、形を変え、モダンなコスプレ衣装に身を包んだお姉さま方をこの時期、銀座七丁目、八丁目界隈の裏通りで見ることができます。

 

猫扇子2020・5種|婦人用京扇子

 

さて話を本題に戻して、この節分、そして最初の二十四節気の立春が過ぎて2番目の雨水(うすい/2月19日ごろ)が過ぎた2月22日は、“にゃん、にゃん、にゃん”ということで、日本全国“猫の日”です。ということで、本日は猫をモチーフにしました猫扇子の新作をご紹介させていただきます。

続きを読む

おしゃれな儀礼用扇子(末広)2020・3種|白竹親骨に鶴の彫刻、よそ行き用末広、京扇子

「再入荷」(欠品・製作中の場合あり。在庫状況はお問い合わせください。)

本日はおしゃれな儀礼用の扇子(末広)をご紹介させていただきます。基本的に扇面を広げて涼をとる扇子と違い、結界の意味を込めて帯の左側に挿します。(2020.01.掲載商品)

 

おしゃれな儀礼用扇子(末広)|白竹の親骨に鶴の彫刻、よそ行き用の末広。

 

一般的に、黒留袖や色留袖でお持ちになられる親骨が黒く塗られた本来の末広と違って、親骨が白竹の無垢になります。そのため、末広の格としては少し落ちますので、第一礼装にはあまりお勧めは致しません。

しかしながらTPOなどにより、あまりかしこまらない、よそ行き用のおしゃれな末広として色留袖や訪問着などの準礼装の装いに、また単衣や絽の季節などにもおすすめです。
注)本来の色留袖用の末広は、親骨に牛こつ(牛の骨)を用いたものになります。

 

こちらの末広3種、新年のご挨拶の時に本ホームページほか各種SNSなどで、上記のお写真1枚のみ掲載させていただいた末広ですが、すでに真ん中(扇面が切りバミ)のものは品切れ。現在京都で急ぎ追加製作中です。再入荷いたしましたらこちらで追記させていただきますのでご了承ください。【再入荷】2021.01.21.

 

おしゃれな儀礼用扇子(末広)|白竹の親骨に鶴の彫刻、よそ行き用の末広。

 

黒留袖用祝儀扇子|末広|留袖、訪問着、結婚式などにおすすめ」2018/03ご紹介商品

 

色留袖用の祝儀扇子(末広)牛こつ製」2014/11ご紹介商品 【完売】

 

婦人儀礼用扇子・天紅|親骨に鶴の彫り、よそ行き用の末広。」2012/02ご紹介商品 【完売】

 

続きを読む

干支扇子2020|新手扇・子全4種|茶扇、初釜、御年賀に。独楽、瓢箪、親子子。

「完売」

来年の干支は‟子(ねずみ)”。十二支が一回りして、最初の干支に戻ります。また元号が‟令和”変わって、最初の干支扇子のご紹介です。(2019.10.掲載商品)

 

干支扇子2020|新手扇・子全4種

 

今回は例年ご紹介している定番の土鈴柄がなくなり、その代わりに独楽瓢箪などの縁起物を取り入れた、お洒落な図案の干支扇子にります。もしかしたらこの辺りも、十二支が一巡し、最初の干支に戻ったことに起因しているかもしれませんね。

 

干支根付2020|開運干支根付・子|年始のご挨拶、お年賀、海外へのお土産にもお勧め。」2019/10掲載商品

 

干支扇子は、茶扇としてだけではなく、年始のごあいさつ御年賀として、また海外のお客様などへのちょっとしたプレゼントにも喜ばれております。実際に身に着けてご使用にならなくとも、竹製の扇子専用の飾り台(スタンド/¥750+税)も別途ご用意しておりますので、お部屋のインテリアとしてもお勧めです。ご利用になる目的に合わせてお求めください。

 

【ご注意】

「干支扇子」は例年、期間・数量限定商品となります。毎年ほぼ年内または年明け早々にはすべて【完売】しておりますので、お求めの際はどうぞお早めにご来店、お問合せください。

 

5寸の婦人用干支扇子3種と、6寸の紳士用干支扇子の合計4種のご紹介です。それではどうぞご覧ください。

続きを読む

婦人儀礼用扇子(末広)2種|親骨にべっ甲を用いた扇子2019|準礼装のキモノにお勧め。末広がり、結界の意味を込めて閉じたまま使用。

「再入荷」(欠品・製作中の場合あり。在庫状況はお問い合わせください。)

本日は他店ではほとんど見掛けないであろう、親骨にべっ甲を用いたお洒落な儀礼用(儀式用)扇子(末広/寿恵廣)を2種ご紹介させて頂きます。2011年に異なった扇面を用いたデザイン違いのお品を、弊社別サイトに一度掲載したことがありましたが、本ホームページではまだご紹介したことがありませんでしたね。

 

儀礼用扇子 祝儀扇子 よそ行き用扇子 末広 鼈甲

 

儀礼用(儀式用)扇子(末広/寿恵廣)とは、主に慶事にお持ちになるのが《祝儀扇子》、そして弔事にお持ちになるのが《不祝儀扇子》、そして茶道に用いる《茶扇子(茶席扇)》などが御座います。このことからお分かりのように、多くの方が“涼を取る”目的で扇子(持扇)お持ちになるのとは違い、冠婚葬祭などの慶弔時に用いる末広や、お茶席の時にお持ちになる茶席扇のことを言います(それぞれ呼び方はほかにもあります)。

 

黒留袖用祝儀扇子・新作3種|末広|留袖、訪問着、結婚式におすすめ」2018/03掲載商品

 

黒留袖用の祝儀扇子(末広)5種」2014/11掲載商品

 

黒留袖用の婦人儀礼用扇子・束ね熨斗」2012/02掲載商品

 

祝儀扇子|色留袖用の祝儀扇子2019|親骨に牛こつを用いた本格的な末広|結婚式やおめでたい式典に」2019/04掲載商品【完売】

 

喪服扇子|不祝儀扇子|結界|不幸が二度と起こらないように、その場限りで使い捨てとします。」2015/03掲載商品(※外部サイト(アメブロ)へ)

 

そしてもう一種、“涼を取る目的以外の扇子として《よそ行き用の末広》があります。こちらも基本的には祝儀扇子同様、扇いで涼を取るものではなく、末広がり威儀を正し、結界の意味を込めて、ご挨拶をするとき以外は、通常閉じたまま帯の左側に挟んでお持ちになります。

 

婦人儀礼用扇子・天紅|親骨に鶴の彫り、よそ行き用の末広。」2012/02掲載商品

 

婦人儀礼用扇子・切りバミ|親骨に螺鈿、よそ行き用の末広。」2012/02掲載商品

 

儀礼用のお扇子 「祝儀扇子」と「よそゆき用」のお扇子のご紹介です。 黒留袖、色留袖にお勧め。」2011/10掲載商品【完売】(※外部サイト(アメブロ)へ)

 

黒留袖や色留袖におすすめな本来の祝儀扇子も上記の通り各種御座いますが、他の人があまりお持ちになっていない少し物足りなさを感じる、またはあまりかしこまらない機会にお持ちになりたいとご所望される方におすすめなのが《よそ行き用の末広》になります。

 

TPOにもよりますが、結婚披露宴や各種式典、パーティーなどで第一礼装の黒留袖をお召しになられるときにお持ち頂いても宜しいですが、どちらかというと準礼装の色留袖訪問着おすすめな末広になります。

 

銀座かなめ屋では、一般に涼を取るための扇子(持扇/婦人用・紳士用)のほか、上記に挙げた《祝儀扇子》、《不祝儀扇子》、《茶席扇》、《よそ行き用の末広》、そして《飾り扇子》や希少な《白檀扇子》なども、各種お取り扱いしております。

それでは先ずは最初に、扇面に無地の金銀箔を用いた末広、次に切りバミの金銀箔を用いた末広をご紹介させて頂きます。(2019.08.掲載商品)

続きを読む

扇子2019|紳士用扇子2種、婦人用扇子4種|紳士用、婦人用扇子の違いとは?|雀、柿、市松、蝶、桜、七宝、秋草。

扇子をご紹介するときによく、‟紳士用”、‟婦人用”などと頭につけてご紹介していますが、そもそもその違いとはなんでしょう?一言でいうと、扇子の長さとその意匠(柄や模様)が異なります。では、男性が‟婦人用扇子”、その逆に女性が‟紳士用扇子”を持ってはいけないのでしょうか..?

 

紳士用扇子 婦人用扇子 京扇子 市松模様

 

一般的に扇子の長さは、舞扇や茶扇、一部を除き、紳士用7寸5分(約22.5㎝)、8寸(約24.0㎝)。そして女性用6寸5分(約19.5㎝)、7寸(約21.0㎝)のものが多くなります(※1寸≒3.03㎝)。男性用の扇子が一回り長くなります。

 

そして扇面に用いられる意匠図柄は、男性用では、鮎や鯉などの魚類、蜻蛉や螽斯(キリギリス)などの昆虫類、そのほか、風神雷神、富士山、龍、鳥獣戯画、家守(ヤモリ)、蝙蝠、瓢箪、竹、抽象画も力強い印象のものが多くなります。色合いも比較的、寒色系、濃い色合い、落ち着いたものが多く、親骨を敢えて太くゴツイ印象に仕上げたものもあります。

 

一方婦人用扇子の場合、扇面に用いられる意匠、図柄は、ほとんどが桜や鉄線などの四季折々の花、唐草、そのほか、金魚、抽象柄も優しい印象のものが多くなります。色合いは比較的淡いピンク系、生成り系、パステル調の中間色のものが多くなります。親骨中骨とも紳士用に比べると細くすっきりとしたのもが多いでしょうか。

 

紳士用、婦人用扇子の見た目の違いはこれでお分かり頂けたかと思います。では、冒頭に上げたの疑問、男性が女性用、女性が男性用の扇子をもってはいけないのでしょうか?

続きを読む

扇子セット2019・2種|婦人用六十間絹張八重桜|各種贈答、海外ギフトにお勧め。

「完売」

世界的な異常気象が続く中、日本でも7月半ばを過ぎたというのに、まだほとんどの地域で、肌寒い、蒸し暑い、長く続くどんよりとした梅雨真っただ中。恵みの雨は兎も角、そろそろいい加減に陽の光が恋しくなります。そのせいか、気が付けば今年の扇子のご紹介も例年に比べてとてもスローペースになってしまいました。

 

婦人用60間絹張扇子セット2019

ということで、本日は婦人用の扇子セットのご紹介です。タイトルに御座います通り、女性用としては比較的珍しい、骨の本数が60本の六十間の扇子になります。(2019.07.掲載商品)

続きを読む

Page Top